ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年07月24日

瑞穂道の駅編

夏といえばとうころもし


トトロでたしかメイちゃんが「とうころもし」って言ってたよね。テヘッ

毎年この時期の山陰が襟の楽しみはこれ
瑞穂道の駅編

去年までは気づきませんでしたが、今年からはホワイトコーンもありました。

皮を剥いて、水で濡らしてラップ。

わが家の電子レンジでは「冷凍ご飯のあっため」でチーン。

瑞穂道の駅編

白光してますね。ニコニコ

美味しかったけど、やっぱ盛期に出る180円の奴の方が一段と美味しいようです。

再来週あたりかな?

これも釣行の楽しみです

根魚ダービー途中経過はここ



このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(旨いもん)の記事画像
誕生日パーティーに参加して来ました
フィリピン名物❓グロ注意‼️
凪、サワラ持って来る
ケーブルテレビのロケ参加
敬老の日の頂き物
連チャン、ご近所陸っぱり釣行
同じカテゴリー(旨いもん)の記事
 誕生日パーティーに参加して来ました (2021-10-27 19:24)
 フィリピン名物❓グロ注意‼️ (2021-10-06 18:48)
 凪、サワラ持って来る (2021-10-06 07:18)
 ケーブルテレビのロケ参加 (2021-09-28 21:13)
 敬老の日の頂き物 (2021-09-24 21:18)
 連チャン、ご近所陸っぱり釣行 (2021-09-05 14:51)

Posted by 酒ちゃん at 20:21 │旨いもん
この記事へのコメント
こんばんは♪
私もトウモロコシ大好きです!
近くの道の駅やJA
で買いますよ~
私は茹でる派
三分茹でるだけ(塩を少々入れて)
来月はトウモロコシ狩りに山中湖へ行きますよ~
Posted by 百式2 at 2016年07月24日 20:26
有給と言い、とうもろこしといい

おんなじ週末ですね。

朝採りたてということで

生でもかじりましたがおいしかったですよ。
Posted by 鯰 at 2016年07月25日 06:36
マネマネした、トウモロコシ
美味しかったです!
また、買っちゃいます。
皮、1,2枚残してチーンしました~
Posted by ポッキーパパ at 2016年07月25日 08:58
美味そうですね~!日曜日は キス惨敗で早々に能美ロッジへ。施設が新しくなってから始めていきました。船で直行、サウナ&水風呂を満喫して、釣果の事も忘れていい気分で帰れました。(笑)今週はダービー最終山陰釣行で逃げ切り予定です。(笑)
Posted by uki at 2016年07月25日 10:16
百式2さん

トウモロコシ、夏が来たって感じですね。
食べると夏バテも吹っ飛ぶ気がします。
来月はトウモロコシの最盛期、甘くてジューシーな奴が食べれますね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2016年07月25日 18:18
鯰さん

採れたては、生も美味しいらしいですね。
私は夕方だったんで、チンしました。(笑)
元気にこの夏を乗り切りたいですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2016年07月25日 18:20
ポッキーパパさん

皮を残すところがテクニクシャンですね~。(笑)
来月になったら、もっとうまい奴が出て来ますよ。
う~ん、楽しみ。(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2016年07月25日 18:22
ukiさん

キス、釣れませんでしたか?
人が攻めてる所は、なかなか厳しくなってるみたいですね。
今週末、私も一発勝負を賭けますよ。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2016年07月25日 18:26
茹でたてを頬張るのがいいですよね!
片手トウモロコシ、片手にビール。
サイコーっス!
Posted by 八ちゃん八ちゃん at 2016年07月25日 21:47
ワタシは家畜のエサにするような小ぶりで粒の硬いトウモロコシが好きです。
だけど最近売ってないんですよねーアレ。
Posted by ROYROY at 2016年07月25日 22:00
八ちゃん

ビールの時は塩多めで。(笑)
季節の物は、健康にしてくれますね。
暫くは、釣行の度に買って帰ります。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2016年07月26日 05:26
ROYさん

そやつ、味が濃いんでしょうね。
こちらでは見た事無いなあ。
これぞトウモロコシって言う位、濃い味の奴が食べたいです。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2016年07月26日 05:28
僕も帰りの道の駅が楽しみだったりします。
季節ものや地元ならではのものがあって見るだけでも楽しめますね。

まだアイスを食べてないので暑い日に食べたいと思います!
Posted by チャッピー at 2016年07月26日 23:45
チャッピーさん

道の駅での買い物、ちょっと癖になりますね。(笑)
季節季節の美味しい食べ物が有るんで、楽しみですね。
釣果が伴えば、言うこと無しなんですが。(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2016年07月27日 07:50
今週末は10本足、
根魚ダービー
記録無しで終わりそうです(泣)
Posted by イソッチ at 2016年07月28日 12:38
イソッチさん

10本足をエサにしてクエを釣りましょう。
大逆転、期待してます。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2016年07月28日 18:27
こんにちは

相棒嫁の実家のトウモロコシは「ムジナ」にやられました。
で、今、第2弾を栽培中です。
頂けるのは8月後半かな?
Posted by 散歩犬散歩犬 at 2016年07月29日 11:56
散歩犬さん

ムジナ、ハクビシンの事ですかね?
トウモロコシ、美味しい季節を迎える事を動物も良く知ってますね。
第2弾、無事に育つことをお祈りします。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2016年07月29日 17:54

削除
瑞穂道の駅編