2016年10月04日
秋サバは嫁に食わすな
意外過ぎるほど旨かった
日曜日の遊漁の時に釣れたサバ。(○の中の小さい2匹)

30㎝あるなしサイズだったんで、期待はしてませんでしたが、無性にサバが食べたくて、KENさんが釣った分までお持ち帰り。
奥様の機嫌が良さそうなんで、今晩煮付けをお願いすると。

想像を超える脂の乗り
こりゃあ、嫁に食わしちゃいけんと思ったら
既に食ってました。
あした、また食おうっと。
日曜日の遊漁の時に釣れたサバ。(○の中の小さい2匹)
30㎝あるなしサイズだったんで、期待はしてませんでしたが、無性にサバが食べたくて、KENさんが釣った分までお持ち帰り。
奥様の機嫌が良さそうなんで、今晩煮付けをお願いすると。
想像を超える脂の乗り

こりゃあ、嫁に食わしちゃいけんと思ったら
既に食ってました。

あした、また食おうっと。

Posted by 酒ちゃん at 21:00
│旨いもん
この記事へのコメント
こんばんは♪
ま ま まさか酒ちゃんさん釣った鯖食べた事ないんですか~
ん~いつも高級魚しか釣らないしかな?
春から夏はゴマ鯖、秋から冬は真鯖が美味しい~
だから今は真鯖が美味しい季節です!
私は昔は鰺釣りでよく外道で釣れると、逃がしたり、してましたが最近は鯖って高級魚なんですね~
逃がさないで、必ずお持ち帰り~
走られるし
仕掛けはぐちゃぐちゃになるし~
も~大変な事になっちゃうんですよね~
でもちゃんと血抜きはしますよ~
あと東京湾の居着きの鯖は最高ですよ~
三浦半島の松輪の鯖は金鯖は本当に美味しいです!
釣りでは嫌われ者だけど美味しい魚ですよね♪
ま ま まさか酒ちゃんさん釣った鯖食べた事ないんですか~
ん~いつも高級魚しか釣らないしかな?
春から夏はゴマ鯖、秋から冬は真鯖が美味しい~
だから今は真鯖が美味しい季節です!
私は昔は鰺釣りでよく外道で釣れると、逃がしたり、してましたが最近は鯖って高級魚なんですね~
逃がさないで、必ずお持ち帰り~
走られるし
仕掛けはぐちゃぐちゃになるし~
も~大変な事になっちゃうんですよね~
でもちゃんと血抜きはしますよ~
あと東京湾の居着きの鯖は最高ですよ~
三浦半島の松輪の鯖は金鯖は本当に美味しいです!
釣りでは嫌われ者だけど美味しい魚ですよね♪
Posted by 百式2 at 2016年10月04日 22:18
こっちではそのサイズのサバは大抵スカスカで食えたもんじゃないんですが、
日本海のサバって小さくても脂乗ってる事あるんですね。
食ってるものの差なんでしょうかねぇ。
日本海のサバって小さくても脂乗ってる事あるんですね。
食ってるものの差なんでしょうかねぇ。
Posted by ROY
at 2016年10月05日 09:51

百式2さん
基本、サバは10月までは40㎝以上、11月からは35㎝以上をキープって決めています。
今回は、無性に食べたくて持ち帰りました。
結果は大正解でしたよ。
ゴマサバにはこちらではなかなか出会えません。
良いサバはホントに美味しいですね。
基本、サバは10月までは40㎝以上、11月からは35㎝以上をキープって決めています。
今回は、無性に食べたくて持ち帰りました。
結果は大正解でしたよ。
ゴマサバにはこちらではなかなか出会えません。
良いサバはホントに美味しいですね。
Posted by 酒ちゃん
at 2016年10月05日 18:54

ROYさん
日本海も、シラスが大きくなってサバにとっては良いベイトになってるんでしょうね。
沖合では中途半端なサイズの魚のボイルが発生してました。
このサイズであの旨さ、私も意外でしたよ。
次回から、サビキで狙おうかな?(爆)
日本海も、シラスが大きくなってサバにとっては良いベイトになってるんでしょうね。
沖合では中途半端なサイズの魚のボイルが発生してました。
このサイズであの旨さ、私も意外でしたよ。
次回から、サビキで狙おうかな?(爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2016年10月05日 18:56

サバ、最近釣れてないですね
来島方面まで行かないと釣れないのかな?
今度、冒険してみます
来島方面まで行かないと釣れないのかな?
今度、冒険してみます
Posted by taituritai at 2016年10月07日 08:08
taituritaiさん
秋さばのデカイ奴、美味いですよね〜。
釣れたら、取りに行きます。(笑)
秋さばのデカイ奴、美味いですよね〜。
釣れたら、取りに行きます。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2016年10月07日 12:40
