2017年02月28日
せき麺さんの菊いもうどん
ブログやってると色々美味しいもの頂きますね
年末には
鯰さんに
お酒と鮒ずし

百式2さんには、お酒を2本頂きました

お陰様で良いお正月を過ごすことが出来ましたよ。
そして日曜日には
またまた百式2さんに、せき麺さんの菊いもうどんと相模のうどんをセットで頂きました。

きょうも嫁は夕方からパートに出かけてたんで、晩飯はうどんとタイ産剝きエビとたまねぎの天ぷら。

菊いもうどんは細うどんの3連仕様と他には無い食感でした。
母にも少し食べさせましたが、美味しい美味しいと言って食べてくれました。
まだまだ寒い日が続くこの頃、うどんは有難いですね。
百式2さん、ありがとうございました。
年末には
鯰さんに
お酒と鮒ずし

百式2さんには、お酒を2本頂きました

お陰様で良いお正月を過ごすことが出来ましたよ。
そして日曜日には
またまた百式2さんに、せき麺さんの菊いもうどんと相模のうどんをセットで頂きました。
きょうも嫁は夕方からパートに出かけてたんで、晩飯はうどんとタイ産剝きエビとたまねぎの天ぷら。
菊いもうどんは細うどんの3連仕様と他には無い食感でした。
母にも少し食べさせましたが、美味しい美味しいと言って食べてくれました。
まだまだ寒い日が続くこの頃、うどんは有難いですね。
百式2さん、ありがとうございました。
Posted by 酒ちゃん at 19:55
│旨いもん
この記事へのコメント
酒ちゃんさま
こんばんは!
麺おほめの言葉をいただきまして
ありがとうございます
うちのブログにもお越しください
こんばんは!
麺おほめの言葉をいただきまして
ありがとうございます
うちのブログにもお越しください
Posted by ツルちゃん at 2017年02月28日 20:30
こんばんは♪
喜んでいただいて良かった~
面白い麺でしょう
歯ごたえがあって菊芋のツルツル感が良いんですよ~このうどんは元々イベントでのうどんだったんですが、つい最近商品化されたようです!
相模の麺は土日の店頭販売のさい、釜揚げうどんで並が二百円で食べれるんですよ~
喜んでいただいて良かった~
面白い麺でしょう
歯ごたえがあって菊芋のツルツル感が良いんですよ~このうどんは元々イベントでのうどんだったんですが、つい最近商品化されたようです!
相模の麺は土日の店頭販売のさい、釜揚げうどんで並が二百円で食べれるんですよ~
Posted by 百式2 at 2017年02月28日 20:35
追伸です♪
酒ちゃんさん、ツルちゃんさんはせき麺さんの社長さんなんですよ~
私はよくしてもらっております~
社長さんが作る相模の麺の釜揚げうどんが美味しいんですよ~
酒ちゃんさん、ツルちゃんさんはせき麺さんの社長さんなんですよ~
私はよくしてもらっております~
社長さんが作る相模の麺の釜揚げうどんが美味しいんですよ~
Posted by 百式2 at 2017年02月28日 20:40
ツルちゃんさん
菊芋のツルツルの食感、最高でした。
母も喜んで食べてくれました。
広島の有名な「だし道楽」のだしにもピッタリでした。
今後とも、宜しくお願いします。
菊芋のツルツルの食感、最高でした。
母も喜んで食べてくれました。
広島の有名な「だし道楽」のだしにもピッタリでした。
今後とも、宜しくお願いします。
Posted by 酒ちゃん
at 2017年03月01日 18:46

百式2さん
菊芋うどん、こちらには無い食感でした。
独特の製法が有るんでしょうね。
今日は、娘が食べると言って食べてました。
相模の麺も近いうちに頂きます。
楽しみですよ。
菊芋うどん、こちらには無い食感でした。
独特の製法が有るんでしょうね。
今日は、娘が食べると言って食べてました。
相模の麺も近いうちに頂きます。
楽しみですよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2017年03月01日 18:48

百式2さん
社長さん直々のコメント、有難い限りです。
少し落ち着いたら、嫁さんとお尋ねしたいですよ。
本場の釜揚げうどん、美味しいんでしょうね。
社長さん直々のコメント、有難い限りです。
少し落ち着いたら、嫁さんとお尋ねしたいですよ。
本場の釜揚げうどん、美味しいんでしょうね。
Posted by 酒ちゃん
at 2017年03月01日 18:50

美味しいもんばっかり食べてたら、バチが当たるよ!
ワシも承知で飲んだり食ったりで。
長生き出来まへんわ!(大爆)
ワシも承知で飲んだり食ったりで。
長生き出来まへんわ!(大爆)
Posted by 八ちゃん
at 2017年03月01日 20:46

八ちゃん
会社の100Kgの55歳親父が入院してます。
毎年イシダイを獲って来てくれる良い奴なんですよ。
糖尿+ひざ痛で1ヶ月以上の休養らしいです。
ちょっとセーブしなくちゃと、しみじみ思うこの頃です。
会社の100Kgの55歳親父が入院してます。
毎年イシダイを獲って来てくれる良い奴なんですよ。
糖尿+ひざ痛で1ヶ月以上の休養らしいです。
ちょっとセーブしなくちゃと、しみじみ思うこの頃です。
Posted by 酒ちゃん
at 2017年03月01日 20:57
