ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年07月22日

初 夜間航海

初夜間航海は上出来

仕事はそこそこにして、体力を温存し定時で退社。(元々残業はしませんが・・・)

会社のS君と浮かんで来ました。

初夜間航海なんで、準備は丹念に行い、サイドフロートの装着が完了するまで小一時間ほどかかりました。

出航したのは0時頃、浅場でも釣れるとの情報を頂いてたんで、取り敢えず20mゾーンを目指します。

新月の海は向かってくる波が全く見えず、慎重に操船しながら魚探のGPSを頼りに進みます。

岸から遠すぎず近すぎずのポイントでアンカーを入れ、釣り開始。

ライトを点灯させると、良い感じ。
初 夜間航海

ライトには、最初は小魚、続いてプランクトン、トビウオ、ダツ、サヨリ、ワカナの子と集まり、ブルーライトの集魚力の高さに感心しました。
初 夜間航海初 夜間航海

1パイ目が上がったのは30分後位、思ったほど連荘は有りませんでしたが、水深20mの釣りの楽な事。ニコニコ
初 夜間航海

漁船は、殆ど1時頃には撤収しましたが、我々は夜明けまで頑張ります。

しかし、3時を過ぎた頃からはパッタリアタリが止まり、気分を変えるためにインチクを投げると30弱のアコウが来ますが、リリ-ス。
初 夜間航海

夜明けまで、追加は有りませんでした。

大型は釣れませんでしたが、20㎝から30㎝程度のケンサキイカが、パタパタと釣れては一休み、を繰り返しながら、終わってみればS君共々15ハイのキャッチとなりました。

夜が明けてからはイサキポイントでイサキ釣りを開始しますが、S君が船酔いでダウン。

イカもそこそこ釣れてたんで、早めの撤収としました。

浅場でのイカの夜釣り、なかなか楽しめそうです。

次回は30mで挑戦してみます。




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

最新記事画像
Kさんとコラボ
会社帰り釣行
ヘッドライト、購入
思わぬ頂きもの
有給、夕練。
夜遊びの季節
最新記事
 Kさんとコラボ (2020-08-30 22:42)
 会社帰り釣行 (2020-08-27 23:19)
 ヘッドライト、購入 (2020-08-26 20:22)
 思わぬ頂きもの (2020-08-25 21:11)
 有給、夕練。 (2020-08-24 21:12)
 夜遊びの季節 (2020-08-23 07:38)

Posted by 酒ちゃん at 19:33
この記事へのコメント
この暑い中の夜釣りは楽でいいですね。
ただ1艘では何かあったら心配なんで
出来れば2艘以上で行きましょうね。
Posted by 八ちゃん八ちゃん at 2017年07月22日 20:06
えーー昨夜だったんですか。
今晩かと思い、装備偵察に向かおうかと準備していました。一見が一番早い習得方法かなって^ ^
明日の海鮮バーベキューの伊勢海老(夜釣り予定)+イカ(大将からのお土産予定)が無くなりました(笑)
Posted by ぽんひろ at 2017年07月22日 20:08
20mかぁ
浅いっすね〜
岸からエサ巻きスッテで釣ってるやつのウキ無し版みたいな感じでしょうか?
Posted by ROYROY at 2017年07月22日 20:20
ライトに照らされた海の色が幻想的ですね。

夜の海は過ごしやすいのですか?やっぱり
Posted by 鯰 at 2017年07月22日 22:12
楽しそうですね^ ^
ポイント溜まって航行灯ポチったので
来週末夜炊き目指します
ご一緒しましょー
Posted by Tyler at 2017年07月23日 00:13
八ちゃん

一昨日夜は出発点は風も無く、出港準備でも汗だくになりました。
海の上もあまり風が無く、涼しいとは言えない感じでした。
扇風機でも買うかな?(笑)
2艘以上の出航、休んで出る事も多いんで、なかなか難しいですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2017年07月23日 10:53
ぽんひろさん

はい、居てもたってもいられず金曜夜から行って来ました。
艤装は、ご要望と有ればメールでもお知らせしますよ。
イソッチさんも取られてるんで、そっちの方がレベルが高いと思いますよ。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2017年07月23日 10:58
ROYさん

夜が明けたら、割と岸に近かったんでビックリしました。(笑)
ボートからエサ巻きスッテも良いと思います。
てか、次はやってみようかな?(笑)
釣れたのは全部底でした。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2017年07月23日 11:20
鯰さん

風が無い時は、なかなか暑くて汗たらたらでした。
持ち路の灼熱の昼間よりは過ごし易かったですけど。
半ズボンとTシャツでも大丈夫なのが有難いですよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2017年07月23日 11:23
Tylerさん

今週は土曜の夜じゃなかったら大丈夫です。
土曜日は地区のグランドゴルフが有るんですよ。
今の所、金曜の夜に行こうと思ってます。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2017年07月23日 11:32
夜間航行、いいですね。
これで気兼ね無く釣りができますね。
これからもご安全に(^。^)
Posted by 海月(とし) at 2017年07月23日 14:17
夜間航行お疲れ様です。
昨日自分も夜間航行してました。
花火大会後の夜間航行は怖かったです。
夜間航行は乗り上げ等に気を付けましょう。
^ - ^
Posted by シロン at 2017年07月23日 15:47
海月(とし)さん

ありがとうございます。
一年前の経験を糧に安全航行に努めます。
瀬戸内の夏メバルも楽しみですよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2017年07月23日 20:56
シロンさん

花火大会、行かれましたか。
あの帰港ラッシュは、山陰の波5mに匹敵しますよ。
取り敢えずは湾内の良く知った場所で楽しみます。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2017年07月23日 20:58
くどいようですが、安全第一でお願いしますよ~(笑)

夜間釣行の後は、しっかり昼寝して・・・。

昼は、とても「楽しめる」って気象でもないし・・・ですね!
Posted by 散歩犬散歩犬 at 2017年07月24日 08:46
散歩犬さん

ご忠告、痛み入ります。
なかなか懲りない性格なんで・・・。(笑)
しかし、金曜夜に夜遊びしたら、きょうまで引きずってます。(汗)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2017年07月24日 18:33
エサ巻きスッテは全くダメでした
やっぱ 時期があるのですかねぇ〜>_<
Posted by イソッチ at 2017年07月25日 07:08
周りが見え始めた途端に船酔い@@

やっぱり、船酔いは揺れと視覚のずれによって起こるんですね。。
Posted by taituritai at 2017年07月25日 10:44
イソッチさん

あら、次は餌巻きとダブルでやろうと思ってました。
九州では、普通に釣れるらしいですよ。
取り敢えず、チャレンジしてみます。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2017年07月25日 12:21
taituritaiさん

真っ暗な間も、ちょっと来てたみたいですが、明るくなったら速攻でした。次回からは、薬を飲むそうです。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2017年07月25日 12:24

削除
初 夜間航海