2018年06月24日
イカメタル仕掛けをお安く作る
100円以下で仕掛けづくり
市販品を買った記憶が無いので、市販品の値段を知りませんが、イカメタルの仕掛けは自作しています。
簡単なんで、作ってみてはいかがですか?
まずはライン。これはシーガーではありません。500円

これは枝針にも使うので、1.7m使用で1つあたり9円
より戻し(これは、もうちょっと良いのを買った方が良いと思います)

75円で12ヶ入りなんで、1つあたり7円
くるくるビーズ小

250円で20ヶ、1ヶあたり13円
ラウンドスナップ00

160円で13ヶ入り、1ヶ13円
クイックスナップ1号

200円で18ヶ入り、1ヶ11円
これらを通して、8時の字結びで止めてで完成。(えだすは15㎝程度)






今日は4ヶ作りましたが、30分もかかりませんでした。

初期投資は1185円かかりますが、1ヶあたり53円で出来ます。
イカメタルフリークの貴方、自分で作ってみませんか?
※価格はパゴス矢野店価格で計算しました
市販品を買った記憶が無いので、市販品の値段を知りませんが、イカメタルの仕掛けは自作しています。
簡単なんで、作ってみてはいかがですか?
まずはライン。これはシーガーではありません。500円
これは枝針にも使うので、1.7m使用で1つあたり9円
より戻し(これは、もうちょっと良いのを買った方が良いと思います)
75円で12ヶ入りなんで、1つあたり7円
くるくるビーズ小
250円で20ヶ、1ヶあたり13円
ラウンドスナップ00
160円で13ヶ入り、1ヶ13円
クイックスナップ1号
200円で18ヶ入り、1ヶ11円
これらを通して、8時の字結びで止めてで完成。(えだすは15㎝程度)
今日は4ヶ作りましたが、30分もかかりませんでした。
初期投資は1185円かかりますが、1ヶあたり53円で出来ます。
イカメタルフリークの貴方、自分で作ってみませんか?

※価格はパゴス矢野店価格で計算しました
この記事へのコメント
おぉぉ、創作意欲を掻き立てられるような内容(笑)
ワタシもトライしたことがあるんですけど、幹糸に回転ビーズをつけるとき両側に結び目を作って止めますが、この結び目の間隔がどうも長くなっちゃんですよねぇ。
ビーズギリギリで結ぶ何かいい方法はありますか?
ワタシもトライしたことがあるんですけど、幹糸に回転ビーズをつけるとき両側に結び目を作って止めますが、この結び目の間隔がどうも長くなっちゃんですよねぇ。
ビーズギリギリで結ぶ何かいい方法はありますか?
Posted by ROY
at 2018年06月25日 11:18

ROYさん
この記事、ええ記事じゃ思うんですけどね。(笑)
今期の夜の部のケンサキは
1回目 4/22 0ハイ
2回目 5/24 0ハイ
3回目 5/26 0ハイ
4回目 6/3 30パイ
5回目 6/7 50パイ
6回目 6/10 12ハイ
7回目 6/19 50パイ
8回目 6/22 100パイ
計 242ハイ
平均 30パイ
リーズナブルで良い仕掛けだと思うんですがね~。
結び目の間隔が長くなるの、気にしない気にしない。(爆)
この記事、ええ記事じゃ思うんですけどね。(笑)
今期の夜の部のケンサキは
1回目 4/22 0ハイ
2回目 5/24 0ハイ
3回目 5/26 0ハイ
4回目 6/3 30パイ
5回目 6/7 50パイ
6回目 6/10 12ハイ
7回目 6/19 50パイ
8回目 6/22 100パイ
計 242ハイ
平均 30パイ
リーズナブルで良い仕掛けだと思うんですがね~。
結び目の間隔が長くなるの、気にしない気にしない。(爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2018年06月25日 19:04

去年はイカメタル市販品の1セットを使い
今年もそれを使ってましたが、浅場の釣れる所が
藻に引っかかりやすく、ロストしてしまいました。
今回から作ります。
今年もそれを使ってましたが、浅場の釣れる所が
藻に引っかかりやすく、ロストしてしまいました。
今回から作ります。
Posted by 八ちゃん
at 2018年06月25日 22:02

八ちゃん
私は、基本砂浜じゃなくなったら流し変えてます。
今期は7回行って1ロストですが、ラインがヨレたり、タンコブが出来たりしたら、補修したり交換したりしてます。
パーツはそのまま使えるので、ラインだけで治せるんで、リーズナブルですよ。
私は、基本砂浜じゃなくなったら流し変えてます。
今期は7回行って1ロストですが、ラインがヨレたり、タンコブが出来たりしたら、補修したり交換したりしてます。
パーツはそのまま使えるので、ラインだけで治せるんで、リーズナブルですよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2018年06月26日 05:35

仕掛け作りから、捌いて食うまで・・・釣りしてますねぇ!
チヌかかり釣り専門の私には真似できません。
チヌかかり釣り専門の私には真似できません。
Posted by 散歩犬
at 2018年06月26日 17:04

散歩犬さん
チヌの掛かり釣りも、研究の余地ありですよ。
こちらの方は、簡単な仕掛けなんで、すぐに出来ます。
お安く出来て、キッチリ釣れるんで、自分で作らない手は無いですよ。
シニア社員は、給料半減ですからD IYは欠かせませんよ。
チヌの掛かり釣りも、研究の余地ありですよ。
こちらの方は、簡単な仕掛けなんで、すぐに出来ます。
お安く出来て、キッチリ釣れるんで、自分で作らない手は無いですよ。
シニア社員は、給料半減ですからD IYは欠かせませんよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2018年06月26日 18:06

活躍する日が楽しみですね^ ^
梅雨が明ければ凪の夜が増えるのですかね?私も昨年作った品を早く使いたいです(*'▽'*)
梅雨が明ければ凪の夜が増えるのですかね?私も昨年作った品を早く使いたいです(*'▽'*)
Posted by ひろぽん♪ at 2018年06月26日 21:21
ひろぽん♪さん
スッテが付いてりゃなんでも釣れる気がしますが。(笑)
そこは、おふざけと真面目の楽しみと言う事で。
梅雨の間が一番安定してるような気がします。
スッテが付いてりゃなんでも釣れる気がしますが。(笑)
そこは、おふざけと真面目の楽しみと言う事で。
梅雨の間が一番安定してるような気がします。
Posted by 酒ちゃん
at 2018年06月26日 22:12
