2018年09月30日
ロッドホルダー増設と100均ジグ改造
台風なんで、ゴソゴソ
体長を回復するべく、じっくり寝たい所ですが、嫁の猛攻で7時には起床。
朝食を食べたり、母の世話をして10時前になった所で区役所へ。
車いすを借りて帰りました
D社で借りると月300円程度の費用がかかるそうですが、お役所は、無料でした。
台風が来る前にPゴス矢野店、Dソーやダイキに行ってあれこれ買い込み、内職の準備完了。


100均ジグもいい匂いがしてたんで、3つほど買い込み、改造。

これだったら、ただ引きでも釣れそうなんで、体力のない私にピッタリ。
以前使ってて、お蔵入りになっていたローッドホルダーも復活改造。
5連で設置できるかどうかは次回釣行時のお楽しみ。

台風、我が家は被害なく通り過ぎてくれました。
25号が追っかけて来てるけど、来週も駄目なんかなあ。
体長を回復するべく、じっくり寝たい所ですが、嫁の猛攻で7時には起床。

朝食を食べたり、母の世話をして10時前になった所で区役所へ。
車いすを借りて帰りました
D社で借りると月300円程度の費用がかかるそうですが、お役所は、無料でした。

台風が来る前にPゴス矢野店、Dソーやダイキに行ってあれこれ買い込み、内職の準備完了。
100均ジグもいい匂いがしてたんで、3つほど買い込み、改造。
これだったら、ただ引きでも釣れそうなんで、体力のない私にピッタリ。

以前使ってて、お蔵入りになっていたローッドホルダーも復活改造。
5連で設置できるかどうかは次回釣行時のお楽しみ。
台風、我が家は被害なく通り過ぎてくれました。
25号が追っかけて来てるけど、来週も駄目なんかなあ。

この記事へのコメント
こんばんは♪
只今八王子は台風真っ只中です!
早く過ぎてくれ~
只今八王子は台風真っ只中です!
早く過ぎてくれ~
Posted by 百式 at 2018年09月30日 21:59
メタルマル風の改造ですね。
スピナベを自作してたときのブレードが残ってるので、
自分もやろうやろうと思ってるところです。
スピナベを自作してたときのブレードが残ってるので、
自分もやろうやろうと思ってるところです。
Posted by 鯰
at 2018年09月30日 22:21

山陰は大きなカマスが居ますから良いかもです。
Posted by 一竿 at 2018年10月01日 07:09
百式2さん
台風、無事通過してくれましたか?
もう一つで終わりにして欲しいですね。
台風、無事通過してくれましたか?
もう一つで終わりにして欲しいですね。
Posted by 酒ちゃん
at 2018年10月01日 19:10

鯰さん
この際、なんでもブレードを付けちゃえって感じです。
なんか良い魚が釣れるのを期待してます。
この際、なんでもブレードを付けちゃえって感じです。
なんか良い魚が釣れるのを期待してます。
Posted by 酒ちゃん
at 2018年10月01日 19:12

一竿さん
カマスにも良いですね。
私はクロムツに試してみようと思ってました。
何でも釣れれば良しですね。
カマスにも良いですね。
私はクロムツに試してみようと思ってました。
何でも釣れれば良しですね。
Posted by 酒ちゃん
at 2018年10月01日 19:14

御無沙汰してます。
秋田も毎週末、台風の襲撃受けています。
もう、嫌になってきました。
こちらのシーズンは 残すところ1ヶ月になりましたが…。
かなり失速してます。
秋田も毎週末、台風の襲撃受けています。
もう、嫌になってきました。
こちらのシーズンは 残すところ1ヶ月になりましたが…。
かなり失速してます。
Posted by srv-naga
at 2018年10月05日 17:35

srv-nagaさん
今年は特に釣行回数が少ないようですね。
私も当分行って無いですよ。
来週あたり、休んで行こうかと。
今年は特に釣行回数が少ないようですね。
私も当分行って無いですよ。
来週あたり、休んで行こうかと。
Posted by 酒ちゃん
at 2018年10月05日 18:50
