2019年07月20日
なかなか思い通りには行きません
雨の中、行って来ました
Dさんのタコ釣りへの思いと、私のカニ釣りへの思いが一致し、小雨の降る中、近所の海に出かけて来ました。
波止には誰もおらず、テスト釣行にはピッタリのコンディション。
Dさんが一投目にカニ仕掛けを飛ばすといったトラブルくらいは、折り込み済み。
20分置きにチェックを入れます。

餌袋が破られ、イカワタは減るものの、カニは掛かってくれません。
ロッドを持って行くアタリは、アカエイかも知れません。

岸壁を這っているカニに仕掛けを近づけても、網に絡まるどころか上手にイカワタを食べる始末。


「もう帰りんさい」と言わんばかりに雨が強くなった22時30分に撤収としました。
見えカニを相手にしてる時に発見した事。
絡むべき網が浮いてました。
仕掛けの改良が必要なようですね。
Dさんのタコ釣りへの思いと、私のカニ釣りへの思いが一致し、小雨の降る中、近所の海に出かけて来ました。
波止には誰もおらず、テスト釣行にはピッタリのコンディション。
Dさんが一投目にカニ仕掛けを飛ばすといったトラブルくらいは、折り込み済み。
20分置きにチェックを入れます。

餌袋が破られ、イカワタは減るものの、カニは掛かってくれません。
ロッドを持って行くアタリは、アカエイかも知れません。

岸壁を這っているカニに仕掛けを近づけても、網に絡まるどころか上手にイカワタを食べる始末。


「もう帰りんさい」と言わんばかりに雨が強くなった22時30分に撤収としました。
見えカニを相手にしてる時に発見した事。
絡むべき網が浮いてました。
仕掛けの改良が必要なようですね。
Posted by 酒ちゃん at 23:25
│カニ釣り
この記事へのコメント
見ながらするのは楽しそうですね。
ウハウハ報告楽しみにしています。
ウハウハ報告楽しみにしています。
Posted by 鯰
at 2019年07月21日 07:05

エンジョイされてますね。
絡ませる網は、ナイロンの道糸をぐちゃぐちゃに絡ませたものでも使えますよ。古くなって捨てるやつでOKです。
絡ませる網は、ナイロンの道糸をぐちゃぐちゃに絡ませたものでも使えますよ。古くなって捨てるやつでOKです。
Posted by 温品 at 2019年07月21日 08:15
タコ釣り楽しそうですね!
また機会があればケンサキの釣り方教えて下さい来
また機会があればケンサキの釣り方教えて下さい来
Posted by おかやん2
at 2019年07月21日 09:38

タコええですねー
カニは、もうちっと網目の大きいやつでないと絡まないとか?
それとも開き直って釣りじゃなくてカニかごを仕掛けるとか。
漁師に怒られるかもしれませんが(笑)
カニは、もうちっと網目の大きいやつでないと絡まないとか?
それとも開き直って釣りじゃなくてカニかごを仕掛けるとか。
漁師に怒られるかもしれませんが(笑)
Posted by ROY
at 2019年07月21日 14:48

鯰さん
カニ釣り、舐めてました。
本気で基礎から勉強します。
カニ釣り、舐めてました。
本気で基礎から勉強します。
Posted by 酒ちゃん
at 2019年07月21日 15:12

温品さん
的確なアドバイス、ありがとうございます。
取り敢えず結果が出したいんで、市販品をオーダーしました。
結果が出てから研究します。
的確なアドバイス、ありがとうございます。
取り敢えず結果が出したいんで、市販品をオーダーしました。
結果が出てから研究します。
Posted by 酒ちゃん
at 2019年07月21日 15:15

おかやん2さん
年取って、動けなくなった時のために、あれこれ手を広げています。
取り敢えず、チャレンジしてみましたが、甘く無いですね。
ケンサキイカ、一度ご一緒しましょう。
年取って、動けなくなった時のために、あれこれ手を広げています。
取り敢えず、チャレンジしてみましたが、甘く無いですね。
ケンサキイカ、一度ご一緒しましょう。
Posted by 酒ちゃん
at 2019年07月21日 15:18

ROYさん
やっぱ網の目が小さ過ぎですかね❓
岸壁で見釣りした時には、掛かる気配すら有りませんでした。
市販品をネットショッピングで買ったんで、それでリトライしてみます。
やっぱ網の目が小さ過ぎですかね❓
岸壁で見釣りした時には、掛かる気配すら有りませんでした。
市販品をネットショッピングで買ったんで、それでリトライしてみます。
Posted by 酒ちゃん
at 2019年07月21日 15:21

カニとタコ、面白い組み合わせですね^ ^ワタリガニ、これからオスが旬らしいけど大人味^^;私は冬のメスの方が食べやすいです^ ^
Posted by ひろぽん♪ at 2019年07月21日 15:44
ひろぽん♪さん
ワタリガニ、この時期に内子が有るんだと思ってました。
カニが居る所にはタコが居るんで、両方狙いが良いかも知れませんね。
カニ仕掛けを投げといて、タコ狙って、両方ともキャッチが最高ですね。
山陰でもカニが狙えるかなあ。
ワタリガニ、この時期に内子が有るんだと思ってました。
カニが居る所にはタコが居るんで、両方狙いが良いかも知れませんね。
カニ仕掛けを投げといて、タコ狙って、両方ともキャッチが最高ですね。
山陰でもカニが狙えるかなあ。
Posted by 酒ちゃん
at 2019年07月21日 17:10

笑ってすみません・・・!!結局、竿は要らないように見えますが。(笑)失敗は成功の基。カニかごはNG?こんな時の1匹は格別ですよね。
Posted by uki at 2019年07月23日 11:50
ukiさん
先日、石田さんに船外機のドーリーを頂きました。
石田さんもかなり興味がおありのようでしたが、残念な結果に終わりました。
んで、市販のタコ仕掛けをポチっちゃいました。
第2部を期待下さい。
重りが20号くらいなんで、ジギングロッドで投げるには丁度いいですよ。
あ〜、カニ食いてえ。
先日、石田さんに船外機のドーリーを頂きました。
石田さんもかなり興味がおありのようでしたが、残念な結果に終わりました。
んで、市販のタコ仕掛けをポチっちゃいました。
第2部を期待下さい。
重りが20号くらいなんで、ジギングロッドで投げるには丁度いいですよ。
あ〜、カニ食いてえ。
Posted by 酒ちゃん
at 2019年07月23日 12:34
