2020年02月09日
メバル は期待を裏切らない
まだ今年2回目釣行
昨日の晩飯の後、2時間程息子2と行って来ました。
天気予報は、曇り風4mと微妙でしたが、しばらく行って無いので強行。
駐車場近くは、散々叩かれているのか、アタリが殆ど無く、回って来る風も強いので、かなり歩きました。
1匹目、2匹目、3匹目と息子2が釣って、やっと私にヒット。

今期3種目のムラソイ。
この辺りからぐっと上向いて、沖での連チャンも出るようになりました。

最大クラスでも20㌢を切るくらいのサイズですが、16〜18㌢クラスを中心にアタリを堪能することができました。

小さいのはリリースし、ましなサイズは研修生のおかずになりました。
ご近所釣行、この季節に釣り勘を鈍くさせない為の大事な釣りです。
昨日の晩飯の後、2時間程息子2と行って来ました。
天気予報は、曇り風4mと微妙でしたが、しばらく行って無いので強行。
駐車場近くは、散々叩かれているのか、アタリが殆ど無く、回って来る風も強いので、かなり歩きました。
1匹目、2匹目、3匹目と息子2が釣って、やっと私にヒット。

今期3種目のムラソイ。
この辺りからぐっと上向いて、沖での連チャンも出るようになりました。

最大クラスでも20㌢を切るくらいのサイズですが、16〜18㌢クラスを中心にアタリを堪能することができました。

小さいのはリリースし、ましなサイズは研修生のおかずになりました。
ご近所釣行、この季節に釣り勘を鈍くさせない為の大事な釣りです。
Posted by 酒ちゃん at 21:41
│メバリング
この記事へのコメント
最近北西の風強いっすね。
松山近辺は大抵アゲインストの風なので近所に釣りにもいけません。
しかし釣り感を鈍らせないように、なんて師匠スゴイですね。
わたしゃ意識したこともないっす(だからヘタなのかも)
松山近辺は大抵アゲインストの風なので近所に釣りにもいけません。
しかし釣り感を鈍らせないように、なんて師匠スゴイですね。
わたしゃ意識したこともないっす(だからヘタなのかも)
Posted by ROY
at 2020年02月10日 03:20

ROYさん
風向きは、よく分からないのが現実ですが、南西なかんじでした。
湾奥は、少し風裏になる感じで釣りやすかったです。
釣り勘、キープしておかないと、シーズン開幕にダッシュが効きませんから。
風向きは、よく分からないのが現実ですが、南西なかんじでした。
湾奥は、少し風裏になる感じで釣りやすかったです。
釣り勘、キープしておかないと、シーズン開幕にダッシュが効きませんから。
Posted by 酒ちゃん
at 2020年02月10日 17:11
