ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2020年03月15日

今年は、ここに嵌ってます

ミノー縛りを楽しんで来ました

夜の僅かな時間の確保には、昼間の長い奉仕の時間が必要です。

買い物に付き合って、マックを奢り、やっと解放。
今年は、ここに嵌ってます
今年は、ここに嵌ってます

晩飯を食べて、ゆっくりして18時30分になった所でご近所釣行に向かいます。

チョイスしたミノーは、塾長推薦のガンシップ。
潮が満ちて来ると敷石の上を釣るようになるポイントなんで、今回はフローティングをチョイス。
今年は、ここに嵌ってます

小さいながら、引き抵抗を感じることの出来、良い感じのミノーです。

しかしながら、爆風でレンジが深いのかなかなかアタリが出ません。

敷石沿いを引いて、やっとミニメバルが釣れるまで、1時間を要して居ました。
今年は、ここに嵌ってます

ここからは、沖は捨てて敷石沿いを中心に攻める事に。

風も弱まって来て、アタリも増えて来ました。
今年は、ここに嵌ってます

撮影の為、キープしてましたが、潮が敷石に届かず水替え困難な為、ここでリリース。
今年は、ここに嵌ってます

タケノコメバルの良いサイズが釣れた22時、寒さが見に染みて来て所で、撤収としました。
今年は、ここに嵌ってます

2〜3年前から釣れ始めたタケノコメバルも良いサイズに成長し、コンスタントに釣れるようになりました。

来年は30㌢オーバーに出会う事が出来るかも知れません。




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
ご近所陸っぱりメバル 開幕
有給で倉橋へ
海が濁ったら・・・
ご近所ボート釣行調査
一泊二日フィッシング
久しぶりの倉橋
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 ご近所陸っぱりメバル 開幕 (2021-12-05 10:52)
 有給で倉橋へ (2021-06-08 20:07)
 海が濁ったら・・・ (2021-06-05 22:08)
 ご近所ボート釣行調査 (2021-05-06 20:45)
 一泊二日フィッシング (2021-05-03 20:27)
 久しぶりの倉橋 (2021-04-25 08:07)

Posted by 酒ちゃん at 12:04 │メバリング
この記事へのコメント
斯界の話では、何かに縛られる事を楽しめるのはかなりの上級者なんだそうです。
縛って釣り上げて「楽しぃぃ」と思う師匠もかなりの上級者ですね。
Posted by ROYROY at 2020年03月15日 14:12
ROYさん

舫いロープのやり方も拙い私です。
プリプリした子なら縛ってみたいなあ。
ブヨブヨしたのは、あきまへん。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2020年03月16日 18:35

削除
今年は、ここに嵌ってます