2020年09月02日
マイナポイント Get
5000ポイント Get
事前に登録してたマイナポイント。
有給の9月1日の早朝に目覚めたんで、Pay Payにチャージ。

すぐにポイントが付く設定にしてましたが、すぐには付かない❓
と思ってたら、数分後には付与されました。

これで、TGベイトスリムを入札。

まだ落札出来てませんが、もう一個欲しいな。(笑)
事前に登録してたマイナポイント。
有給の9月1日の早朝に目覚めたんで、Pay Payにチャージ。

すぐにポイントが付く設定にしてましたが、すぐには付かない❓
と思ってたら、数分後には付与されました。

これで、TGベイトスリムを入札。

まだ落札出来てませんが、もう一個欲しいな。(笑)
Posted by 酒ちゃん at 19:52
│節約
この記事へのコメント
マイナポイント、5000円は惹かれますが、
自分にとって使いみちのないマイナンバーカードを作ることに
・・・・・・です。
でも5000円あったら、ジグが買えるなー。
まだ間に合うかな
自分にとって使いみちのないマイナンバーカードを作ることに
・・・・・・です。
でも5000円あったら、ジグが買えるなー。
まだ間に合うかな
Posted by 鯰
at 2020年09月02日 20:02

TGベイトのグリーン系ってなんであんなに釣れるんですかね〜
高いので常時2つしか在庫できませんが・・・
高いので常時2つしか在庫できませんが・・・
Posted by 釣りザンマイ
at 2020年09月02日 20:23

こんにちは!
私一応マイナンバーカ-ド有るんですが、めんどいんですよね
この手の手続きなのでパスかなぁ!
私一応マイナンバーカ-ド有るんですが、めんどいんですよね
この手の手続きなのでパスかなぁ!
Posted by 百式2 at 2020年09月03日 08:51
マイナンバーカードって、確か作ったら定期的に更新しなくちゃならなくて
更新に金かかるんですよね
機能的には最初に来た紙のカードと変わんないんでワタシはたぶん作りません(笑)
更新に金かかるんですよね
機能的には最初に来た紙のカードと変わんないんでワタシはたぶん作りません(笑)
Posted by ROY
at 2020年09月03日 15:06

鯰さん
マイナンバーカード、あると便利だと思いますよ。
住民票とかをコンビニで調達出来ますし。
ペイペイも、色んな支払いに使えて、0.5%だけですが、キャッシュバックが有るんで、現金払いより良いかな❓(笑)
マイナンバーカード、あると便利だと思いますよ。
住民票とかをコンビニで調達出来ますし。
ペイペイも、色んな支払いに使えて、0.5%だけですが、キャッシュバックが有るんで、現金払いより良いかな❓(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2020年09月03日 21:33

釣りザンマイさん
ピンクしか持った事無いんで、ピンク命でした。
次はグリーン系を仕入れます。(笑)
ピンクしか持った事無いんで、ピンク命でした。
次はグリーン系を仕入れます。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2020年09月03日 21:35

百式2さん
確かに面倒ですが、今からはwebが主流になると思いますよ。
じっくり時間を掛けて、チャレンジしてみて下さいね。
確かに面倒ですが、今からはwebが主流になると思いますよ。
じっくり時間を掛けて、チャレンジしてみて下さいね。
Posted by 酒ちゃん
at 2020年09月03日 21:37

ROYさん
あら珍しい。(笑)
カードの方が便利だと思いますけどね。
更新にお金が要るのは知りませんでした。
メリットが無ければ、更新しないかも❓
あら珍しい。(笑)
カードの方が便利だと思いますけどね。
更新にお金が要るのは知りませんでした。
メリットが無ければ、更新しないかも❓
Posted by 酒ちゃん
at 2020年09月03日 21:40
