2009年12月29日
3人の息子と行って来ました
初です3人息子との釣り
珍しく長男が釣りに行こうと言ったので、3兄弟と一緒に行きました。
向かうは江田島。
消防団前で釣り開始。
長男がサックリ1匹。

次男と三男も釣りますが、マイクロサイズ。
移動してトンネル前の畑では
三男がキャッチ

このサイズがMAXサイズのようです。
仕上げは私の

ミニソイでした。
なかなか納得の釣り収めとは行かないようですね。
珍しく長男が釣りに行こうと言ったので、3兄弟と一緒に行きました。
向かうは江田島。
消防団前で釣り開始。
長男がサックリ1匹。

次男と三男も釣りますが、マイクロサイズ。
移動してトンネル前の畑では
三男がキャッチ
このサイズがMAXサイズのようです。
仕上げは私の
ミニソイでした。
なかなか納得の釣り収めとは行かないようですね。

Posted by 酒ちゃん at 10:35
│メバリング
この記事へのコメント
そんなに大きくなっても息子さん達と仲が良くて羨ましいです!
私もそうでありたいと思ってます!(^^)
しかし・・・瀬戸内海って聞くと魚の宝庫の様に感じますが、結構シブいんですね!(汗)
私もそうでありたいと思ってます!(^^)
しかし・・・瀬戸内海って聞くと魚の宝庫の様に感じますが、結構シブいんですね!(汗)
Posted by osser
at 2009年12月29日 14:12

おー ソイじゃないですかーー
レアな魚おめでとうございます(笑
いつかは釣り竿もってそちらのほうへ旅に出たいもんです(^_^)
レアな魚おめでとうございます(笑
いつかは釣り竿もってそちらのほうへ旅に出たいもんです(^_^)
Posted by ムギワラ at 2009年12月29日 17:20
良いですねぇ~
息子から誘われれば嫌でも行っちゃいますよね!
我が家のアホ息子どもは、小学生の頃散々バス釣りに連れて行ってやったのに、まったく釣りに興味がないのか、一言もありませんよ。
息子から誘われれば嫌でも行っちゃいますよね!
我が家のアホ息子どもは、小学生の頃散々バス釣りに連れて行ってやったのに、まったく釣りに興味がないのか、一言もありませんよ。
Posted by やまちゃん
at 2009年12月29日 20:18

こんばんわ
お久しぶりです。連日連戦してましたね。
こちらは天気が悪く海の状況もl厳しくてなかなか出かけられません。出かけられたと思っても釣果が付いてきません(泣)
お久しぶりです。連日連戦してましたね。
こちらは天気が悪く海の状況もl厳しくてなかなか出かけられません。出かけられたと思っても釣果が付いてきません(泣)
Posted by Zen at 2009年12月29日 20:25
まだ2日ありますよ~
私は弱いので早々と釣り納めしてしまいましたが・・・・
行きたい気持ちが強まっております。
でもガマンガマン(笑
私は弱いので早々と釣り納めしてしまいましたが・・・・
行きたい気持ちが強まっております。
でもガマンガマン(笑
Posted by ナッちん
at 2009年12月29日 23:24

こんばんは煽狂ですm(_)m
良いサイズのソイですね!(笑)
もしかして、感染しました?(爆)
なに、こちらとは違い・・・
酒ちゃん殿のところは、まだまだこれから!!
良いサイズのソイですね!(笑)
もしかして、感染しました?(爆)
なに、こちらとは違い・・・
酒ちゃん殿のところは、まだまだこれから!!
Posted by 煽狂
at 2009年12月29日 23:57

osserさん
久々に親子メバリングに行きました。
今回はお父さんは酔っ払ってたので、初めて長男の運転で行きました。
全員何とか釣れたんで良しですよ。
瀬戸内のメバルは春の方が良いみたいです、厳冬期はトレーニングと言うことで・・・。(笑)
久々に親子メバリングに行きました。
今回はお父さんは酔っ払ってたので、初めて長男の運転で行きました。
全員何とか釣れたんで良しですよ。
瀬戸内のメバルは春の方が良いみたいです、厳冬期はトレーニングと言うことで・・・。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2009年12月30日 11:34

ムギワラさん
ソイ、今年は沢山釣りました。
2匹目ですが・・・・。(笑)
春の瀬戸内は爆発する事があるので是非お越し下さいね。
ソイ、今年は沢山釣りました。
2匹目ですが・・・・。(笑)
春の瀬戸内は爆発する事があるので是非お越し下さいね。
Posted by 酒ちゃん
at 2009年12月30日 11:44

やまちゃんさん
我が家の息子たちはまた行こうと言ってます。
これはこれで疲れますが・・・。(笑)
何時までも一緒に釣りに行けたら幸せですね。
我が家の息子たちはまた行こうと言ってます。
これはこれで疲れますが・・・。(笑)
何時までも一緒に釣りに行けたら幸せですね。
Posted by 酒ちゃん
at 2009年12月30日 12:01

ZENさん
こちらは天気は、なかなか良いですが、釣果に結びついてないのは同じです。
今の季節は仕方ないので、釣りを忘れないためのトレーニングと思うようにしてます。(笑)
こちらは天気は、なかなか良いですが、釣果に結びついてないのは同じです。
今の季節は仕方ないので、釣りを忘れないためのトレーニングと思うようにしてます。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2009年12月30日 12:04

ナッちんさん
こちらでは野池で良いバスが釣れてるらしいです。
ただ一日頑張って二人で1本らしいんで息子たちも行こうとは言いません。
私も昨夜の釣行で竿納めとしました。
今晩から全国的に大雪らしいですね。
こちらでは野池で良いバスが釣れてるらしいです。
ただ一日頑張って二人で1本らしいんで息子たちも行こうとは言いません。
私も昨夜の釣行で竿納めとしました。
今晩から全国的に大雪らしいですね。
Posted by 酒ちゃん
at 2009年12月30日 12:11

煽狂さん
そういえば島根発のホゲ菌が蔓延したことがありましたね。
今の時期osserさん以外は似たようなショボイ釣果になってますね。
瀬戸内は2月の終わりくらいからがチャンスですかね。
それまでは釣りを忘れない程度の釣行となりそうです。
と言いつつ、連荘釣行となりそうですが・・・・。(爆)
そういえば島根発のホゲ菌が蔓延したことがありましたね。
今の時期osserさん以外は似たようなショボイ釣果になってますね。
瀬戸内は2月の終わりくらいからがチャンスですかね。
それまでは釣りを忘れない程度の釣行となりそうです。
と言いつつ、連荘釣行となりそうですが・・・・。(爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2009年12月30日 12:16

いや~ 息子さん達えらい男前ですねぇ
こりゃ女がほっておきまへんで!
きっと今回のお魚さん達は全部メスですぞ(爆)
今、maruは述べリングにはまってしまいました。 これかなりおもろいっす(^^)v
こりゃ女がほっておきまへんで!
きっと今回のお魚さん達は全部メスですぞ(爆)
今、maruは述べリングにはまってしまいました。 これかなりおもろいっす(^^)v
Posted by maru3392 at 2009年12月30日 13:24
まいどん^^
親子での釣行イイッスねぇ(^^)v
ちゃんと釣果も出て流石ッスo(^-^)o
親子での釣行イイッスねぇ(^^)v
ちゃんと釣果も出て流石ッスo(^-^)o
Posted by 隊長 at 2009年12月30日 13:39
maru3392さん
さすがお目が高い。
長男は女に追っかけられてるので、顔を出さんと言ってました。(爆)
延べリング、コンの後竿がキュイーンとうなるのが良いですね。
さすがお目が高い。
長男は女に追っかけられてるので、顔を出さんと言ってました。(爆)
延べリング、コンの後竿がキュイーンとうなるのが良いですね。
Posted by 酒ちゃん
at 2009年12月30日 18:06

隊長さん
親子釣り、3兄弟が一同に揃ったのは初めてでした。
やっぱ経験の長い長男が一番釣ってました。
そろそろ良いメバルさん釣りたいッス。(笑)
親子釣り、3兄弟が一同に揃ったのは初めてでした。
やっぱ経験の長い長男が一番釣ってました。
そろそろ良いメバルさん釣りたいッス。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2009年12月30日 18:09

なんだか渋いですね。。。
明日出かけようと思うのに・・・
酒っさんの釣果見ると段々・・・・
明日出かけようと思うのに・・・
酒っさんの釣果見ると段々・・・・
Posted by ぴの。 at 2010年01月02日 21:58
ぴのさん
渋いなんてもんじゃないっす。
コンディションの良い時意外は家で寝てた方がましかもね。
渋いなんてもんじゃないっす。
コンディションの良い時意外は家で寝てた方がましかもね。
Posted by 酒ちゃん
at 2010年01月03日 20:15
