ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年01月24日

ご近所釣行

ニコニコ三男と行ってきました

向かったのは車で15分のHヶ浜

さすがに潮が小さく満潮も午前1時とあって浜には誰も居ませんでした。

何時もなら海中にある石積みで釣り開始。

意外にもすぐに来ました。

ご近所釣行

三男も続きました。
ご近所釣行

ヒトデなんで顔は撮らんといてと逃げました。テヘッ

長い石積みを歩き、釣り続けましたが釣れるのはマイクロメバルばっかり。
ご近所釣行

午前零時になり寒さに負けての撤収としました。

帰り道、道路の気温表示は0℃。寒いはずです。

もう何度繰り返したでしょうか?

渋いっすね~。




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
ご近所陸っぱりメバル 開幕
有給で倉橋へ
海が濁ったら・・・
ご近所ボート釣行調査
一泊二日フィッシング
久しぶりの倉橋
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 ご近所陸っぱりメバル 開幕 (2021-12-05 10:52)
 有給で倉橋へ (2021-06-08 20:07)
 海が濁ったら・・・ (2021-06-05 22:08)
 ご近所ボート釣行調査 (2021-05-06 20:45)
 一泊二日フィッシング (2021-05-03 20:27)
 久しぶりの倉橋 (2021-04-25 08:07)

Posted by 酒ちゃん at 21:09 │メバリング
この記事へのコメント
まいどん^^

寒いッスよねぇ〜(*_*)

渋いッスよねぇ〜(≧▼≦)


暖かく成ればバンU+2461♪♪釣れるかなぁ(^皿^)
Posted by 隊長 at 2010年01月24日 21:25
こちらは釣り出来るような状況の日が最近少ないんでストレス溜まりまくりです。
マイクロメバルが羨ましく感じます。
Posted by U3 at 2010年01月24日 22:17
maruもマイクロメバルが羨ましいっす(汗)

最近、朝練なもんで、特に寒さがしみますわ
Posted by maru3392 at 2010年01月24日 22:22
こんばんは!

メバル好釣ですね~。
こちらは真冬の日本海で、しぶとく「イカ釣り」やっていますよ。
Posted by pochi at 2010年01月24日 22:44
近場でしばらく様子見でしょうか
20cmのメバル釣りたいですね(笑
Posted by ina at 2010年01月25日 10:03
隊長さん

昨年は2月末から上向いてきたようです。
今は仕事も忙しく、寒さも身に染みる季節なので、じっと我慢の時かもしれませんね。
早く暖かくなって欲しいですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2010年01月25日 18:57
U3さん

いや~天気は良かったっす。
でも潮が低すぎました。
確かに、釣りに行けないより、行って少しでも釣れる方が少しましですね。
早く山陰のデカメバルを釣りに行きたいですよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2010年01月25日 19:00
maru3392さん

朝練お疲れ様です。
朝早く目は覚めますがなかなか出撃は出来ません。
朝は寒すぎです。
もう少し暖かくなってくれるとテンションアップするんですけどね・・・・。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2010年01月25日 19:06
pochiさん

イカ釣り、羨ましいですよ。
ヤリイカの♂、未だ釣った事ありません。
私が行けるようになる3月末頃には殆ど♀ばっかりになってます。
イカの味、もう忘れました。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2010年01月25日 19:09
inaさん

なんか遠くに行く気力はありましぇん。
仕事激忙でヘロへろです。
今からは月も大きくなって、まだまだ苦しい釣りとなりそうですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2010年01月25日 19:14
激渋って感じですねぇ。
先週ちょいとばかり行きましたが
マイクロメバルのみでした。
今週末ちょいとヨッシーと出てみます。
大奈佐美、峠、能美近辺へ金曜夕方から攻めて見ます。
Posted by ぴの。ぴの。 at 2010年01月25日 21:36
ぴのさん

メバルは、やっぱ潮だもんね。
闇夜の良いタイミングで攻めたら結果は違うかもね。
夜釣り、くれぐれも気をつけて行って来てくださいね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2010年01月25日 21:53
こんばんわ
手もかじかむような寒い日の釣りはつらいですね。
釣果がチビばかりだとなおさら辛い、、、
でも良いこともあるので釣り人は通うのでした。(笑)
無理せず頑張って!
Posted by Zen at 2010年01月25日 23:10
0℃・・・
こちらからすると・・・
暖かいです・・・(笑)
Posted by osserosser at 2010年01月25日 23:38
こんばんは♪
かなり・・・羨ましぃです

ちなみに今年入ってから釣果がありません(T_T)v
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2010年01月26日 00:22
zenさん

そちらの厳しさとはレベルが違うのでしょうが、積雪が年に3度あるかないかの値域ゆえ、0℃も十分辛いです。
土曜日、明け方メバル、明けたらタコ行きに決まりました。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2010年01月26日 18:59
osserさん

やっぱそうですよね~。
普段暖かいと0℃は堪えます。
こちらではもうすぐ寒さの峠は越えるので春メバル全開ですよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2010年01月26日 19:08
おさぼリーマン釣り太郎さん

なかなか良い天気に恵まれませんね。
日本海はもう暫く我慢ですかね。
もうすぐデカイの来ますよきっと。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2010年01月26日 19:16
こんばんは。
中々に渋いみたいですね…
寒いと、釣りに集中できなくなるので、悪循環ですよね。
マイクロとはいえ、数釣りされたんでしょうね~
私も、そろそろ、ナイトに出かけないと(^^;
Posted by キリン at 2010年01月26日 21:48
きりンさん

潮周りのせいだと思いたいのです。
寒いし、釣れないしは辛すぎですね。
今週末、月が邪魔しなければチャンスかもしれませんね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2010年01月26日 23:48
そろそろ良くなるはずと行く度に考える今日この頃!

息子さんとの海釣りが増えてるような?
Posted by ヨシ at 2010年01月27日 09:05
ヨシさん

今週は、ちょっくらボートで出てみます。
何とか現状を打開したいですよ。

子供との釣り、最近メバルに目覚めてます。今年はハタ釣りも行くと張り切ってますよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2010年01月27日 19:52

削除
ご近所釣行