来たるフルシーズンに向けて
船外機のギアオイル交換
エンジンオイルも交換するつもりでしたが、綺麗なんで冬場にする事にし、見えないギアオイルのみ交換しました。
オークションで買ったギアオイルのドレンボルト外しは、なかなかの優れもので簡単にボルトが外せました。
ギアオイルは思った程汚れてませんでしたが、抜いてみないとわからないので、良しとします。
ドレンボルトのパッキンを交換し、使い掛けのギアオイルと、継ぎ足し用のギアオイルを準備。
1本目を注入して、上側のドレンボルトを仮締めし、2本目にチェンジして、上側ドレンボルトを外し、溢れるまで注入します。
溢れた所で上側ドレンボルトを締めて、オイルチューブを抜いて、急いでドレンボルトを締めたら完了。
段取りが良かったせいか、割と簡単に出来ました。
明後日に備え、荷物を積んで、本日の業務は終了。
明後日、良い天気で有りますように。
関連記事