ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年02月08日

レスパイト入院前夜

家族でずっと見るのも限界が有るので

3ヵ月に2週間程お世話して頂く「レスパイト入院」に来週から行ってもらう事になりました。

家では昼も夜も無いんで、食事タイムとおもっら食べる生活でしたが、病院ではそうもいかないんで、母の好きな寿司を食べに行って来ました。




支払いは、何時もの息子2。
有り難い限りです。

病院には毎日顔を出す予定ですが、帰り際に泣かれないかなあ。

2週間程、夜はグッスリ寝れそうです。  


Posted by 酒ちゃん at 15:05家族

2020年02月04日

凪、来る。2020#2

18時過ぎに息子が来る

と聞いたつもりが、嫁さんと孫も来ました。

だいぶ慣れてくれたのか、少しは抱っこさせてくれるようになりました。


おばあちゃんは、どうも好きじゃないみたいで、私は愉快。


昔のアルバムにいた私に似て来たなあ。






すまん。  


Posted by 酒ちゃん at 21:25家族

2019年12月23日

63歳になりました

FBにの誕生日は非公開にしてますが

昨日の誕生日には、たくさんのメッセージやプレゼントをいただきました。
Tik tok


メッセンジャー






他にも沢山のメッセージをいただきました。

他には、

会社に早く来てくれての手渡し。


まだ貰って無い分。


研修生のみなさん、ほんとうにありがとうございました。

最後に娘が、ポイントで買ってくれた奴。


最後の誕生日にならないよう、また一年がんばります。
  


Posted by 酒ちゃん at 21:12家族海外研修生

2019年12月09日

冬対策、正解❓

ボートを下ろして、冬支度

数ヶ月振りにボートを下ろして、娘と私の車を冬タイヤにしました。




その甲斐あってか❓今朝の車は、カッチカッチやぞ❗️でした。



朝はかなり冷え込んだものの、会社帰りには桜が満開を迎えてました。

※ヒマラヤ桜と言って、12月に咲く桜です。

この寒暖差で、もうすぐ63歳の私の体調は絶不調。

11日の忘年会、12日の海上保安庁のミニボート安全講習会には何とか万全の体調で臨みたい。

明日、明後日は、1日ゆっくりします。  


Posted by 酒ちゃん at 20:50戯言家族

2019年11月25日

焼肉は、もう良いかな❓

一年ぶり、家族焼肉

ばあちゃんをショートステイで預かって貰えることになったんで、親子で出かけて来ました。

もちろん、支払いは息子2で。






サラダとアイスクリームが美味しかったです。

何度も言いますが、もう焼肉はいいかな❓

回るお寿司が安くて良い気がします。  


Posted by 酒ちゃん at 21:21家族

2019年11月05日

凪、来る。

月に一度の顔見せの日

と言う事で、来てくれました。

晩ご飯は、サワラの炙りと「ひろしちゃん」のお好み焼き。

仕事も30分早く帰って、準備しました。

凪ちゃんも、だいぶ慣れて来たのか、膝の上で良い子にしてくれるようになりました。




次は12月。

成長が楽しみです。  


Posted by 酒ちゃん at 21:00家族

2019年09月24日

嫁さんの誕生日

たまには外食

要介護3を連れての外食は、なかなか大変なのですが、家に閉じこもりっぱなしも良くないんで、何かの記念日には外食に行く事にしてます。

今日は、嫁さんの誕生日なんで、近所の回るお寿司屋さんに行って来ました。

「何でも頼みんさい」の本日のスポンサーの次男の一言に、嫁さんはニコニコ顔でオーダーしまくりでした。



母も久しぶりの外食を堪能し、少し元気になってる感じでした。


焼肉の方が良かったんかなあ。  


Posted by 酒ちゃん at 20:02家族

2019年09月21日

良く働き、良く遊びの一日でした

山へ海へと大忙し

朝8時には娘からLINEが来て、30分後には出発しようとのことで、墓掃除に。



アパートが建って、我が家は見つけ難くなってました。

家に帰ったら、研修生のネロさんと釣りの調整。

雨予報に中止にしたものの、雨が止んだんで、陸っぱりに出かける事にしました。

10時30分発で呉で昼飯。



能美方面を一周しますが、イカより人の方がサイズも数も多い始末でホゲ。

何とか釣らそうと、木曜日に回ったコースを辿りますが、私の釣った1パイのみ。


風もだんだん強くなって来たんで、〆にラーメンを食べて解散しました。


エギング、しばらく封印した方が良さそうですね。  


Posted by 酒ちゃん at 22:02家族海外研修生

2019年08月27日

孫、かわゆす

久しぶりの凪ちゃん

皆さんには、どうでも良い事ですが。

可愛い孫が来ました。


寝返りも出来るようになって、すっかりお姉ちゃんになってます。


じいじとばあばに抱かれて泣くのも成長の証ですね。



だいぶ脳みそが壊れて来てるのか、メロメロになってます。  
タグ :凪ちゃん


Posted by 酒ちゃん at 19:55家族

2019年08月14日

娘と墓参り

夕方から墓参り&墓掃除

猛暑が落ち着く18時頃から墓参り。

例年のごとく、娘が付き合ってくれました。



付き合ってくれるのは有り難いのですが、そろそろ嫁に行って欲しいと思う微妙な有り難さです。

家に帰って、昨日のマゴチをポン酢で頂きました。


これだけでビール2本、罪な魚ですね。  
タグ :マゴチ


Posted by 酒ちゃん at 07:43家族

2019年06月25日

凪ちゃん(孫娘)のお食い初め

一段と可愛くなって来ました

10時頃から起きて、昨日釣ったイカの処理と、お食い初めの準備。


嫁と娘との3人で、手分けして準備を進めて、14時30分には準備完了。





凪ちゃんのお膳を準備して、天然ダイに口を付けて、お食い初め無事完了。






順調に健やかに育ってくれてるのは、息子の嫁さんのお陰だと改めて感謝した1日でした。  
タグ :凪ちゃん


Posted by 酒ちゃん at 18:45家族

2019年04月02日

92歳の誕生日

昨日は、母の誕生日でした。

ボケたり、しっかりしたりを繰り返しながら、毎日暮らしてます。

胆嚢のドレナージと膀胱のストマを装着し、家庭では無理だと医者は言いましたが、母が家に帰りたいと言うので、嫁と娘と私の3人で世話しています。

1月に退院して、はや3ヶ月。
何とか過ごせて来ました。

昨日は、母の92歳の誕生日。




何とか100歳を迎えさせてあげたいものです。

あと8年、こっちが先に逝きそうですが。  


Posted by 酒ちゃん at 18:55家族

2019年03月26日

孫の宮参り

まだ実感はありませんが

息子夫婦、嫁のご両親、我が夫婦で宮参りに行って来ました。



女性の宮司さんは、時代を反映されてました。

食事会は、近くの三滝茶屋へ。


孫も抱かせて貰いながら、美味しい食事を堪能しました。




次は100日のお食い初め。

キッチリタイを釣って臨みます。  


Posted by 酒ちゃん at 19:59家族

2019年03月20日

暑さ寒さも彼岸まで

明日は仕事なんで、本日墓参り

フレックスなんで、16:30に帰宅し娘と墓参り。



ざっくり掃除をして、お参りして帰りました。

今週末は、青年会の花見ですが、桜も少しほころんで来てました。


良い花見になりそうなんで、飲み過ぎに注意ですね。  


Posted by 酒ちゃん at 19:46家族

2019年02月19日

凪 初だっこ

孫が来ました

朝は6時に起きて、研修生の誕生日プレゼントを調達。


孫のスケジュールに合わせて、朝6時30分から仕事をして、15時15分には退社。

家に帰ったら、既に息子夫婦と孫が来ていて、早速だっこ。





32年振りに抱く赤ちゃんは、暖かったです。

明日からも、「凪」ちゃんの為に頑張ります。  


Posted by 酒ちゃん at 21:14家族

2019年02月17日

今日は、家事親父でした。

朝からバタバタしてました

夜中に、母のストマーをチェンジしたんで、起きたのは8時30。

嫁さんが作ってくれた朝ごはんを食べたら、タイを持って研修生のアパートへ。



小さなタイでしたが、かなり喜んでくれました。

帰りにはパゴス矢野駅前店に寄って、釣れると噂のワームを購入。


なかなか良いネーミングだと思います。

家に帰ったら、明日の船検に備えて、法定備品のチェックと、補機の整備。

補機のヤマハ8馬力は、かなり固くなってました。
クリーニングとグリスアップで復活させ、エンジンは、絶好調。


船検用品を全てて車に積み込んだら、13時。
遅い昼ごはんを食べて、1時間まったり。

14時からは、昨年剪定したキンモクセイを30㎝にカットしてゴミ出しの準備。

嫁さんと何かやると、必ずケンカになるんで、写真無し。

お風呂に入って、タイの刺身とメバルの煮付けで晩酌。

タイは、一番美味しい季節だけあって、脂乗り乗りの激ウマは予定通り。

意外だったのは、メバル。

この時期は、さほど美味く無いと思ってましたが、なかなか美味かったです。

母は、どちらもバクバク食べて、これで長生きできると、ご満悦でした。

昨日、良い感じでタイが釣れたんで、海水温をチェック。


11℃から12℃と、例年より高いようですね。

今週も気温が高いようだし、今年は乗っ込みも早いかも知れませんね。  


Posted by 酒ちゃん at 18:59ボート家族お買い物船外機

2019年02月07日

釣りに行けてません

孫可愛さ?それとも寒さのせい?

先週は朝マズメメバルの絶好の潮でしたが、寒さにギブアップ。ガーン

ボートの小傷を直したら、凝固剤の調子が悪いのか、全く固まらず。ガーン

孫の退院が11日週になるとの事で、先に退院した息子の嫁さんと一緒に焼肉に行こうと画策してたら、孫が急遽退院で延期に。ビックリ



焼肉予定の火曜日はスポンサーの息子2が残業になったんで、親子で水曜日に焼肉。



私は、やはり「やみつききゅうり」とビール専門でした。テヘッ

今週末も日曜日に用事満載なんで、釣りは回避かなあ。

ポッキーパパさん、ワカメ取り行かんかなあ。ドキッ
  


Posted by 酒ちゃん at 22:21家族旨いもん

2019年01月26日

寒波の中でも前向きに・・・

寒さに慣れようと思うものの・・・

昨日の朝、毎年この時期に咲き始める名も知らない花が咲き始めてました。


今日は病院巡りなんで、朝からバタバタ。
嫁を整形外科で待つ間には、結構な雪が降ってました。


母の主治医との面談時刻ギリギリ間に合う時間に整形外科を出発。

秋市民病院の主治医と面談の結果、母の退院は2月12日となりました。ドキッ

家に帰ったら、一杯やって一休みしたい所でしたが、ボートにハッチを取り付け。

キールガードのネジから海水が少しづつ入るんで、メンテナンス用のハッチを付けました。

ハッチの蓋を当てて、マジックでマーキング


ドリルで穴を開けて繋いで行き、パコ!テヘッ


ネジ穴の位置を決めて、3.5mmの下穴を開けた後に4mmのサラタッピングで固定。


これ以上は一人でできないんで、来週頑張ります。ニコニコ

明日は「凪ちゃん」に会いに行って来ます。ドキッ  


Posted by 酒ちゃん at 21:12家族ボートの艤装

2019年01月22日

バカとは思いますが・・・

家族が増えました

初孫は、嬉しいもんですね。


名前は「凪」ちゃん。

良い名前だと思います。
  


Posted by 酒ちゃん at 20:55家族

2018年11月20日

忙しい有給の一日でした

病院-大型ごみ-車検持ち込み-買い物-病院

有給なのに会社に行くより忙しい一日でした。

朝9時発でマツダ病院へ。


母が昨日39度の熱を出したんで、私一人で乗り込みました。ニコニコ

病院から帰ったら、あらかじめボートと船外機を降ろしてた車に大型ごみを積み込み。


30㌔ばかり離れた大型ごみ処理センターに持ち込みました。(無料です)


入ってから出て来るまでに30分もかからない手際よさに感動しました。ビックリ

家に帰って、昼ご飯を食べたら、H15年式の愛車を車検に持って行きました。
MAX20万でお願いしますと見積依頼し、連絡が有った見積もりは14万5千円と格安でした。ドキッ

14:30からは嫁さんを乗せて買い物後に嫁母の入院している病院へ。


私も非常にハードな一日でしたが、嫁さんは何倍も疲れてると思います。

頑張れマイ嫁!  


Posted by 酒ちゃん at 19:56家族