2019年01月26日
寒波の中でも前向きに・・・
寒さに慣れようと思うものの・・・
昨日の朝、毎年この時期に咲き始める名も知らない花が咲き始めてました。


今日は病院巡りなんで、朝からバタバタ。
嫁を整形外科で待つ間には、結構な雪が降ってました。
母の主治医との面談時刻ギリギリ間に合う時間に整形外科を出発。
秋市民病院の主治医と面談の結果、母の退院は2月12日となりました。
家に帰ったら、一杯やって一休みしたい所でしたが、ボートにハッチを取り付け。
キールガードのネジから海水が少しづつ入るんで、メンテナンス用のハッチを付けました。
ハッチの蓋を当てて、マジックでマーキング

ドリルで穴を開けて繋いで行き、パコ!


ネジ穴の位置を決めて、3.5mmの下穴を開けた後に4mmのサラタッピングで固定。


これ以上は一人でできないんで、来週頑張ります。
明日は「凪ちゃん」に会いに行って来ます。
昨日の朝、毎年この時期に咲き始める名も知らない花が咲き始めてました。
今日は病院巡りなんで、朝からバタバタ。
嫁を整形外科で待つ間には、結構な雪が降ってました。
母の主治医との面談時刻ギリギリ間に合う時間に整形外科を出発。
秋市民病院の主治医と面談の結果、母の退院は2月12日となりました。

家に帰ったら、一杯やって一休みしたい所でしたが、ボートにハッチを取り付け。
キールガードのネジから海水が少しづつ入るんで、メンテナンス用のハッチを付けました。
ハッチの蓋を当てて、マジックでマーキング
ドリルで穴を開けて繋いで行き、パコ!

ネジ穴の位置を決めて、3.5mmの下穴を開けた後に4mmのサラタッピングで固定。
これ以上は一人でできないんで、来週頑張ります。

明日は「凪ちゃん」に会いに行って来ます。

この記事へのコメント
落とし穴の完成ですね。
Posted by シロン at 2019年01月26日 23:28
シロンさん
ええ事言わんね〜。
今日は、予定通りキールガードのボルトのコーキングをやり直しました。
今週末には、テストしてみます。
メバルは、釣れて欲しいなあ。
ええ事言わんね〜。
今日は、予定通りキールガードのボルトのコーキングをやり直しました。
今週末には、テストしてみます。
メバルは、釣れて欲しいなあ。
Posted by 酒ちゃん
at 2019年01月27日 18:22

今回の寒波!思った程の影響がでなく良かったですね^^
ただ、せっかく期待して雪見温泉でもと県境に出かけましたが、既に溶けてました^^;
座り易い場所に穴が(@_@)緊急時に使えそうなので女性OKの船になりますね(^◇^)
ただ、せっかく期待して雪見温泉でもと県境に出かけましたが、既に溶けてました^^;
座り易い場所に穴が(@_@)緊急時に使えそうなので女性OKの船になりますね(^◇^)
Posted by ひろぽん♪ at 2019年01月28日 18:02
ひろぽん♪ さん
あっこに座ると、私と目が合う訳でして。
それが我慢出来るなら、コンビニ袋をぶら下げたら、出来ますね。
私は船外機のハンドルを一杯に切って出来た隙間から、排出してますよ。
あっこに座ると、私と目が合う訳でして。
それが我慢出来るなら、コンビニ袋をぶら下げたら、出来ますね。
私は船外機のハンドルを一杯に切って出来た隙間から、排出してますよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2019年01月28日 18:18

雪ですか~。
九州南部は降ってないんで。
できれば冬中降ってほしくないです。
苦手です。
九州南部は降ってないんで。
できれば冬中降ってほしくないです。
苦手です。
Posted by 散歩犬
at 2019年01月29日 09:36

散歩犬さん
まだ私は子供なんで、雪が降るのが嬉しかったりしますよ。
でも、寒いのは苦手なんで、降らない方が良いかな❓
研修生が喜ぶからなあ。
まだ私は子供なんで、雪が降るのが嬉しかったりしますよ。
でも、寒いのは苦手なんで、降らない方が良いかな❓
研修生が喜ぶからなあ。
Posted by 酒ちゃん
at 2019年01月29日 18:13
