ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年10月17日

いや~釣れました(笑)

倉橋で久々の爆釣

今日は4艇コラボ。

坂Bさん親子        坂B友人さん       DEKOさん
いや~釣れました(笑)いや~釣れました(笑)いや~釣れました(笑)

の名人が勢ぞろい。

わが艇は朝はアオリ狙い

いや~釣れました(笑)

なぜか先頭のN田さん一人が大当たり。(私はホゲましたムカッ

さっくりつ抜けでタイラバポイントへダッシュ

潮が小さいせいか潮が動かず、良い感じのポイントが出来ません。


やっと中りがあっても
いや~釣れました(笑)いや~釣れました(笑)

お前かい!

昼まではこんな感じで、タチウオをMさんと3本づつ。


他艇とすれ違う度に情報収集してもまだ釣れないの返事ばかりでした。


再度エギングをしてポイントに舞い戻るとDEKOさん艇で同船者が竿を曲げています。

上がって来たのは
いや~釣れました(笑)

コブちゃんでした

話を聞くと、直前に53㎝のタイもキャッチしたとの事。


近くにいたもう一艇の坂B友人さんに様子を聞いてみると57㎝のアコウを見せてくれました。ビックリ



これを見せられ一同テンションアップアップ

相変わらず動かない潮の中、集中していると


やっとタチウオ以外の魚が来ました。ニコニコ
いや~釣れました(笑)

30㎝弱のアコウにニコニコ

20分後、さらにもう1匹。いや~釣れました(笑)
36㎝の旨そうなサイズ

私はこの時点で充分満足でしたが、他の2人のためにさらに頑張ります。


動き始めた潮に乗せて流していると

ドン!と来ました



いや~釣れました(笑)



さらにMさんに
いや~釣れました(笑)

「こまいの専門じゃのう」と笑っていると


奇跡の男の本領発揮

いや~釣れました(笑)

62㎝とあっさり汚名返上してくれました。


今日は、良い釣りだった。



と思い始めた頃。





やっぱり釣るのはこの人テヘッ
いや~釣れました(笑)

Mさんには届きませんがジャスト60㎝のグッドサイズ。



15時を回り、残された時間はあと僅かになった頃、何度も合わせ損ねてるN田さんにやっとこさHIT!


引きは小さく、タチウオかエソか?の雰囲気の中、顔を見せたのは


ジャーン。



いや~釣れました(笑)


見事なタイでした。(爆)


全員キャッチしたところで、夕闇も迫り、納竿としました。

一足先に帰った坂Bメールでは

いや~釣れました(笑)

80㎝のマダイ。

鹿○○へ新規開拓に行ったKENさん艇では


4本キャッチのシュガーさん   タチウオ1本のみのKENさん
いや~釣れました(笑)いや~釣れました(笑)

とそれぞれ結果を出していました。


先週までは主に35mラインを攻めていましたが、今週は70m~40mラインで中りが良く出ました。
今まで深いと避けていた場所もしっかり釣れる事が判り、これからも暫くタイ釣りを楽しめそうです。




しかし、今日は良い釣りだった。




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(タイラバ)の記事画像
3ヵ月振りの日本海
久しぶり、ご近所調査
金土連チャン、釣り納め釣行
S LJのメッカへ行って来ました
ご近所釣行、3連敗
ご近所釣行、3連チャン
同じカテゴリー(タイラバ)の記事
 3ヵ月振りの日本海 (2021-11-21 03:21)
 久しぶり、ご近所調査 (2021-11-06 19:55)
 金土連チャン、釣り納め釣行 (2021-10-30 17:36)
 S LJのメッカへ行って来ました (2021-10-27 00:54)
 ご近所釣行、3連敗 (2021-10-16 20:32)
 ご近所釣行、3連チャン (2021-10-04 21:17)

Posted by 酒ちゃん at 05:39 │タイラバ
この記事へのコメント
おはようございます

此方では、渋い釣りでしたよぉ~

潮が流れなく苦戦しました。
Posted by 浅田軒 at 2010年10月17日 06:07
お疲れ様でした~!!久々に、奇跡を起こしちゃいました。メスには、嫌われましたが良い釣りさせて頂き有難うございました~。小物記録が破られました残念(笑)
Posted by 奇跡の男M at 2010年10月17日 07:10
おはようございます。

爆釣劇素晴らしいですッ♪
して、最後の一文「今日は」は、「今日も」だと思うのだが^^
Posted by ナッちんナッちん at 2010年10月17日 09:44
良いな~来週末行きます!
つか行きたい
あらたなオモチャ持って行けたら…

お客様しだい(ToT)
Posted by ヨシちん at 2010年10月17日 10:13
最初のドン!がメスで、最後の締めがオスなんですかね?

いやいや、鯛釣りたい…
Posted by やまちゃんやまちゃん at 2010年10月17日 17:17
爆釣おめでとうございます。

しかしやりますなあ。自作品での釣果はどれかな?太刀魚うらやますい、こっちでも釣れないかな。
Posted by CHADn(ちゃどん) at 2010年10月17日 18:03
浅田軒さん

私たちも午前中で帰ってたら、タチウオ3本だけでした。
最近、午後からの巻き返しのパターンが続いているので釣行時間が長くなってます、早朝の調子が良くないので、今週末からは、早起きせずにゆっくり家を出ることにしました。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2010年10月17日 19:15
奇跡の男Mさん

いや~良い釣りでしたね。
一時は遂にMさんに負けるときが来たのかと思いましたが・・・。
今日も40㎝のアコウが出たらしいので、あのポイントは今からがアコウシーズンなのかも知れませんね。
今日、OちゃんとベイラバーTGのホロO/Gを買いに行きました。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2010年10月17日 19:19
ナッちんさん

楽しい釣りでした。
タイラバで7匹は自己新です。
タイもアコウもタチウオも美味しい魚なんで最高ですよ。

言われてみれば、ずっと良い釣りしてますね。(笑)
そのせいか、息子たちをバス釣りに連れて行く機会が全くありません。(悲)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2010年10月17日 19:26
ヨシちんさん

一人ででも、ひでちゃん、U3さんとでも一緒に来てください。
天気次第ですが、最高のシーズンのようです。絶対釣らせます。(真)

祈、客退散。(大爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2010年10月17日 19:30
やまちゃんさん

私はそう信じています。
わたしはどちらかと言うと♀の確率が高いようです。(爆)

夏の魚アコウが夏が終わってから釣れ始めました、美味しい魚ばかり釣れるので
一度お越し下さい。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2010年10月17日 19:34
CHADnさん

い・痛いところを・・・・。(爆)
インチクとタイラバを合体させた奴、中りは何度かあったのですが未だ魚をキャッチ出来ていません。(悲)

どんな釣りもそうですが、やはり一番釣った実績のある物を選んじゃいますね。
朝早いタイミングで釣れたらその後新しい道具のテストがじっくり出来るんですけどね。

タチウオ、高活性のときは1ヶ2000円近くするタイラバをガンガン切ってくれます。
タイの中りが無いときには相手をしてくれる良い奴ですが、タイラバカットを連発されると悲しくなっちゃいます。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2010年10月17日 19:48
いいですね。

高級な魚ばかり釣れて(笑)
Posted by セブンスター at 2010年10月17日 21:23
セブンスターさん

我が家ではタイよりもタチウオが喜ばれます。(笑)
タイが食卓に上るのは毎週ですが、アオリやタチウオは2週に一度ですから。(爆)
アコウ、今年は山陰がやや不調な分、瀬戸内が良いみたいです。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2010年10月17日 22:22
アコウですか?しかも2匹も?!
ボクもアコウ釣ってみたい!!!
しかし、けっして良い潮ではないのに、すごい釣果ですね。
お見事です。
ボクは、昨日は7目達成しました。サビキ釣りですけど…
Posted by eiji at 2010年10月18日 07:16
ご無沙汰してます^^
いやぁ久しぶりに覗かしてもらったんですが、さすがコンスタントに真鯛釣ってますね~^^
ディープ攻略でさらに釣りの幅がひろがりますね♪
Posted by J-Mac at 2010年10月18日 18:40
eijiさん

eijiさんの羽山への通勤経路ですよ。(笑)
でもアコウが釣れ始めたのが先週で何時まで釣れるかも判りませんけどね。
潮どまりにパタパタと釣れました。そんな筈じゃ無いんですけど・・・。
7目達成、色んな魚が釣れると食卓が賑やかでいいですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2010年10月18日 20:16
J-MAcさん

今年はタイの当たり年のようです。
マイボートで釣るのが夢だったタイが、釣れるのが当たり前になってます。
水深70m、たったこの前まで魚が釣れる深さとは思ってませんでした。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2010年10月18日 20:21
 こんばんは、煽狂ですm(_)m

>しかし、今日は良い釣りだった・・・
ここ何年と言ったことがございません(爆)


ワタシなら、朝のイカ釣りだけで充分満足できそうです(苦笑)
Posted by 煽狂煽狂 at 2010年10月18日 22:05
こんばんわ~。
凄い~いいな~。
ワタシ日曜日ボケりました。
70mラインも攻めましたが×。
60mラインでは太刀の猛攻に・・・。
プッツンプッツン切られまいした。
Posted by ぴの。 at 2010年10月19日 20:12
煽狂さん

今年は結構良い釣りをさせてもらってます。そのためいつその反動が来るのか恐々としています。
その境目が10月28日の検査の日にならまければ良いのですが・・・・。
アオリイカ、今年はまだ30パイに到達していません。(悲)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2010年10月19日 20:33
ぴのさん

この土日は潮が良くなかったですからね。私らも良かったのは2時から3時の間だけでしたよ。

Pイント、タイラバ2割引やってますよ。
ベイラバーばっか4ヶも買いました。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2010年10月19日 20:37
はじめまして、鱗海です。ちょくちょく覗かせてもらってますが、爆釣ですね。僕は今治でフカセで、チヌメインです。なかなか真鯛には廻り合いません。
たまに30cm位なのが掛かる程度です。
またちょくちょく覗きます。
Posted by 鱗海 at 2010年10月20日 15:19
隣海さん

コメントありがとうございます 
フカセも浮きの沈んでいく瞬間にたまらないワクワク感がありますね。

広島県の河川周辺はチヌが非常に多い地域なのでルアーでの釣りもブームになっています。
これはこれで面白いですよ。

今後ともよろしくお願いします。リンクもよろしくです。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2010年10月20日 21:25
はじめまして、リッキーパパと申します。 今回こちらをのぞかせていただきました。うらやましい限りです。 私は小心者なので広島湾沖合100メートル、水深5メートルぐらいまでしかボートで出られません。倉橋はいいところみたいなので、勇気を出して車にボートを積んで行きたくなりました。
Posted by リッキーパパ at 2010年10月23日 19:07
リッキーパパさん

コメントありがとうございます。

私の釣ってるポイントも殆ど岸から100m以内ですよ。

倉橋には沢山良いポイントがあります。
風が吹く季節でも風裏になる場所が必ずあるので、数箇所のポイントを知ってればたいてい釣りに出かけられますよ。

機会があれば是非ともご一緒しましょう。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2010年10月23日 19:57
ご親切に、お声がけありがとうございます。本当に倉橋に行きたいので私のようなド素人でも連れそうな(楽しめるような)ポイントがあれば、是非よろしくお願いします。その時、会えたら楽しいでしょうね。これからも楽しい釣り情報をお願いします。
Posted by リッキーパパ at 2010年10月23日 20:37
リッキーパパさん

漁師さん以外はみんな素人ですよ(笑)

今やってるタイ釣りは当たり外れの大きい釣りですが、釣り自体はそう難しくはありませんよ。

これからのシーズンは中アジ、アオリイカ・コウイカ、ウマズラハギが楽しめますよ。
お会いできる日を楽しみにしてます。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2010年10月23日 21:27

削除
いや~釣れました(笑)