2010年11月27日
まだ釣れる?
タイラバ最終戦?
早いもので今年も残すところあと1ヶ月余り。
季節もじわじわ進み、冬到来を感じさせる寒い日が増えて来ましたね。
まだ釣れると思いつつ、もう終わりか?とも思いながら今日もタイラバに出かけて来ました。
朝はタイと同じく終わり?と思いつつ僅かな期待を持ってアオリ狙い。
コウイカなら幾らかは釣れると思いながら始めたエギングも
1時間ノーヒット。
先日25㎝のアオリを釣ったポイントで粘っていると
やっとDEKOさんがキャッチ

コウイカでしたが・・・・。
20分後、今度は私に
24㎝の満足サイズのアオリ
そんな幸運など続くはずなど無く、これにて終了でした。
そうなると後はタイラバに期待するしかありません。
しかし、いつものように午前中は沈黙。
釣れたのは

こいつと口が耳まで裂けた奴のみ。
お約束の12時。さらに13時、DEKOさんに来ました。


31㎝、30㎝と盛期に比べればかなりのサイズダウン。
「こまいのは狙ろうとらん」
という私にもやっと来ました。

25㎝にも満たないリリースサイズでした。
この後、同行のOちゃんに本日唯一のアタリが来ますが、スカートを引きちぎっただけに終わりました。
先に上陸していたKENさん艇の2人は

6本キャッチと見事な釣果でした。
サイズは落ちてきたものの、まだもう暫くは楽しめそうです。
早いもので今年も残すところあと1ヶ月余り。
季節もじわじわ進み、冬到来を感じさせる寒い日が増えて来ましたね。
まだ釣れると思いつつ、もう終わりか?とも思いながら今日もタイラバに出かけて来ました。
朝はタイと同じく終わり?と思いつつ僅かな期待を持ってアオリ狙い。
コウイカなら幾らかは釣れると思いながら始めたエギングも
1時間ノーヒット。
先日25㎝のアオリを釣ったポイントで粘っていると
やっとDEKOさんがキャッチ

コウイカでしたが・・・・。

20分後、今度は私に
24㎝の満足サイズのアオリ
そんな幸運など続くはずなど無く、これにて終了でした。

そうなると後はタイラバに期待するしかありません。
しかし、いつものように午前中は沈黙。
釣れたのは
こいつと口が耳まで裂けた奴のみ。
お約束の12時。さらに13時、DEKOさんに来ました。
31㎝、30㎝と盛期に比べればかなりのサイズダウン。
「こまいのは狙ろうとらん」
という私にもやっと来ました。
25㎝にも満たないリリースサイズでした。

この後、同行のOちゃんに本日唯一のアタリが来ますが、スカートを引きちぎっただけに終わりました。
先に上陸していたKENさん艇の2人は

6本キャッチと見事な釣果でした。
サイズは落ちてきたものの、まだもう暫くは楽しめそうです。
Posted by 酒ちゃん at 22:13
│タイラバ
この記事へのコメント
お久しぶりっす(*^_^*)
酒ちゃん・・教えてチョンマゲm(__)m
エギの羽って結構、使ってるうちに
すり減るのかイカさんに食いちぎられるのか・・・
ふっと気がつくと妙に片方が寂しい状態になって沈降姿勢とか速度がくるって
来るんですけど・・・
maruは修理しょうと羽買って接着剤でくっつけてるんですけど・・・
どうもしっくりこなくて・・
酒ちゃんはどうしてんの?
酒ちゃん・・教えてチョンマゲm(__)m
エギの羽って結構、使ってるうちに
すり減るのかイカさんに食いちぎられるのか・・・
ふっと気がつくと妙に片方が寂しい状態になって沈降姿勢とか速度がくるって
来るんですけど・・・
maruは修理しょうと羽買って接着剤でくっつけてるんですけど・・・
どうもしっくりこなくて・・
酒ちゃんはどうしてんの?
Posted by maru3392 at 2010年11月28日 11:15
こんにちは~
ほぼ毎週出船で美味しいイカに鯛羨ましいです。水温高いから年内は鯛いけそうでは?

Posted by masterwolf at 2010年11月28日 12:41
イカにタイに・・・こちらではすでになつかしい獲物となりました。
ナニも釣れないこの時期、グーフーだけが遊んでくれます(寂)
ナニも釣れないこの時期、グーフーだけが遊んでくれます(寂)
Posted by CHADn(ちゃどん) at 2010年11月28日 15:37
酒ちゃんさん、こんちわ。アオリに鯛に顔見れただけ、よしと言うことで。
今日もチヌ逝ったんですが、大時化で心折れました。今年いっぱい水温高そうで、行けそうですね。
今日もチヌ逝ったんですが、大時化で心折れました。今年いっぱい水温高そうで、行けそうですね。
Posted by 鱗海 at 2010年11月28日 17:00
maru3392さん
エギの羽、プラスチックのピンで留めているタイプしか使ってないのですが、交換する時にはピンをミニドライバーのマイナスで抜いてそこに代わりの羽を入れてます。
今年はイカが釣れないので、交換する機会もありませんけど・・・。(汗)
エギの羽、プラスチックのピンで留めているタイプしか使ってないのですが、交換する時にはピンをミニドライバーのマイナスで抜いてそこに代わりの羽を入れてます。
今年はイカが釣れないので、交換する機会もありませんけど・・・。(汗)
Posted by 酒ちゃん
at 2010年11月28日 18:48

masterwolfさん
今日も行ってきましたが・・・。(笑)
今年の5月以来ずっとタイ釣りばっかりになってしまいました。
身近で60㎝を超えるタイが釣れるなんて思ってもいなかったのでホントのめり込んじゃいました。
今日も、結構釣れた人が居たので年内はいけそうです。
でも、海の上はかなり寒くなって来ましたよ。
今日も行ってきましたが・・・。(笑)
今年の5月以来ずっとタイ釣りばっかりになってしまいました。
身近で60㎝を超えるタイが釣れるなんて思ってもいなかったのでホントのめり込んじゃいました。
今日も、結構釣れた人が居たので年内はいけそうです。
でも、海の上はかなり寒くなって来ましたよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2010年11月28日 18:57

CHADnさん
昨日はまだ良かった。
だんだん細り続ける釣果、今日はついに1匹の外道のみに終わりました。
楽しい遊び相手、真剣に探さなくてはいけません。(苦笑)
昨日はまだ良かった。
だんだん細り続ける釣果、今日はついに1匹の外道のみに終わりました。
楽しい遊び相手、真剣に探さなくてはいけません。(苦笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2010年11月28日 19:00

鱗海さん
ぎりぎり顔を拝む事が出来ました。
タイのサイズも落ちてきて釣り難くなって来ました。
私は風裏で何とか釣りをしてきましたが、ほとんどボーズ状態でした。
友人は釣りましたが・・・。(爆)
ぎりぎり顔を拝む事が出来ました。
タイのサイズも落ちてきて釣り難くなって来ました。
私は風裏で何とか釣りをしてきましたが、ほとんどボーズ状態でした。
友人は釣りましたが・・・。(爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2010年11月28日 19:10
