ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年02月19日

ボートメバリング

行って来ましたが・・・。


出発前の空には

ボートメバリング

まんまるお月さん

マズイなあと思いつつO迫へ車

到着後、夜明けを待って右岸のポイント1へ

いつもなら陽が昇りきるまでは盛んにボイルがあるポイントですが、気配なし。

1匹も釣れず、ポイント2の半島沖へ

ここでもボイルは見られないものの

ボートメバリングボートメバリング

18㎝位のが3人で5匹。ウワーン


早々に諦め湾を横断し激流ポイントへダッシュ



しかし




ここには何もおらず。ムカッ




さらに大移動をすることになり、奇跡の男は車で○目木へ星さんと私はボートで波のある海を移動。

H切橋を越えると海は穏やかになり、フルスピードで走ります。(30Km/hも出てませんが・・・・。)


3分先に着いていた奇跡の男を乗せS子島周りを攻めます。


ここの日中のスーパーボイルを期待して移動して来ましたが、1時間ウロウロしても



気配なし


強くなり出した北風に心折れた10:00、撤収としました。


この時間に撤収すると、警固屋での楽しみがニコニコ

ボートメバリングボートメバリングボートメバリング

初体験のカス天うどん。

とびうおと昆布でとった出汁が効いて、とっても美味しかったですよ。


家に着いたら丁度お昼。


今日のお土産は
ボートメバリング


これだけでした。テヘッ

ちゃんかいさんが江田島で良い釣りしたみたいなんで、今晩リベンジに行くかなあ。(爆)




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
ご近所陸っぱりメバル 開幕
有給で倉橋へ
海が濁ったら・・・
ご近所ボート釣行調査
一泊二日フィッシング
久しぶりの倉橋
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 ご近所陸っぱりメバル 開幕 (2021-12-05 10:52)
 有給で倉橋へ (2021-06-08 20:07)
 海が濁ったら・・・ (2021-06-05 22:08)
 ご近所ボート釣行調査 (2021-05-06 20:45)
 一泊二日フィッシング (2021-05-03 20:27)
 久しぶりの倉橋 (2021-04-25 08:07)

Posted by 酒ちゃん at 16:00 │メバリング
この記事へのコメント
厳しかった~!!玉砕に近い釣果でした~。うどんの温もりが、身にしみました結構うまかったですね~楽しみ1つ増えました。
Posted by 奇跡の男M at 2011年02月19日 16:53
ボートメバ・・・まだ早いんですかね?お疲れ様でした

カス天うどん・・・31号線沿いのに行ったことあります^^ だし めちゃ美味ですよね

リベンジ行くんですか?僕も市内ですが行って見ます^^
Posted by カワッチ at 2011年02月19日 18:49
メバルまだ厳しそうですね…。
明日出航予定ですが、
何を狙おうか、未だに決めかねてます…。
ところで、カス天うどんはどこで釣れるんでしょうか?
Posted by eiji at 2011年02月19日 19:07
噂のちゃんかいです!ヽ(^o^)丿

昨日の江田島も風が強く、打ち寄せられるゴミの中での過酷な釣りでしたが、
メバルにとっては良い隠れ場所だったようで・・、
足元のゴミの下で良く釣れました(爆)
Posted by ちゃんかい at 2011年02月19日 20:31
奇跡の男Mさん

厳しかったですね。
最低でも24㎝位は出ると思ってました。
激流も、マメさえ釣れず、頼みの綱のS子も大外れ。
何処へ行けば癒されるのでしょね~。

カスうどん、劇旨でした。
出汁、買って買えって正解ですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年02月19日 20:35
カワッチさん

先週のs子は良かったらしいです。
月の大きさがベイトの湧き方に影響したのかも知れませんね。
カスうどんR31にもありますね。
出汁は買った事ありましたが、お店で食べたのは初めてでした。
良い出汁でカスが美味しく調理してあって最高でした。
リベンジ、アルコールの魔力に負けて、断念しました。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年02月19日 20:41
eijiさん

いや~厳しかったです。
何処に行っても気配なし。
全く打つ手無しでした。
今晩は曇りそうなので天気の変化で明日は良いかも知れませんよ。

カレイが結構釣れてるようですが・・・。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年02月19日 20:48
噂のちゃんかいさん(爆)

いや~お見事な釣果でしたね。
私らボートまで出してこの結果、お恥ずかしい限りですよ。

打ち寄せたごみの中を攻められたその姿勢、立派ですね。
今度行った時はゴミを見たらチャンスだと思うようにしますね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年02月19日 21:41
だし道楽行かれましたね~!

何でもかんでもこの出汁をかけてしまい困ったもんです(笑)
家で、あの出汁が味わえるのはかなり得点が高いですね!
Posted by やまちゃんやまちゃん at 2011年02月19日 22:22
自動販売機で出汁が買えるんですねぇ~

うどんも、販売機に入っているんですか?
Posted by 浅田軒浅田軒 at 2011年02月19日 22:57
やまちゃんさん

この出汁、何にでも使えますね。
嫁は丼物に使ってましたよ。
自販機は24時間空いてるので、定期的に買って帰ります。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年02月20日 09:30
浅田軒さん

出汁を自販機で売ってるのは、広島でもこのお店だけです。
さすがにうどんは売ってないので近所のスーパーで買う事になります。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年02月20日 09:34
こんばんは。

ワタシも出航したかったのですが、バリウムを飲ませれ、海の上ではなく便器の上で過ごしました。デイメバルはまだ厳しいのでしょうか?
来週当たり久し振りに音戸越えてみようと思います。
アソさんがタイラバ巻き巻きしたいらしくて・・・・。とにかく釣れなくても巻き巻きしたいらしくて・・・。
メバルとタイラバで出てみます。
Posted by ぴの。 at 2011年02月20日 21:06
ぴのさん

月の大きさ(天気)と時間帯がネックのようです。
日曜日に出たDEKO・KENコンビは24㎝を頭に、15匹程度釣ったようです。
タイミングが合って、ベイトさえ湧けば、爆もあり得ますよ。
タイラバ、私もやりたいです。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年02月21日 19:14

削除
ボートメバリング