ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年08月13日

連休釣行#3

全員本命キャッチニコニコ


墓掃除も無事終わったので、KENさんに付き合って来ました。


もうひとり大事なメンバーはロッドとリールを新調した


A田師匠


朝一はタチウオが堅いとそそのかし、ソルティーベイトを買わせ、いざO迫へ。ダッシュ


その目論見は
連休釣行#3

とりあえず、作戦通り。


とは言え、タイラバでKENさんが釣った
連休釣行#3

こっちの方がかなりでかかったりして。ビックリ

タイの部は

A田師匠が新ロッドの調子が掴めないのか、フッキングが決まらず、バラしてばかり。ウワーン

他の二人はさっぱりアタラずぼやいてましたが。


まず私が抜けます。
連休釣行#3連休釣行#3

新作のゴールドづくしのタイラバで50㎝をキャッチ。


続いてKENさん
連休釣行#3

ぎりぎり40㎝をキャッチ。

さらに
連休釣行#3連休釣行#3

「てんとう虫」で50㎝を連続キャッチ。ドキッ


今がチャンスと頑張っていたA田師匠も
得意ののび太君で
連休釣行#3


入魂完了?となりました。

このあと30分粘りますが、汗をかいただけに終わりました。


タイラバ、釣れるときには、どんな色・模様でも釣れるようです。(笑)




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(タイラバ)の記事画像
3ヵ月振りの日本海
久しぶり、ご近所調査
金土連チャン、釣り納め釣行
S LJのメッカへ行って来ました
ご近所釣行、3連敗
ご近所釣行、3連チャン
同じカテゴリー(タイラバ)の記事
 3ヵ月振りの日本海 (2021-11-21 03:21)
 久しぶり、ご近所調査 (2021-11-06 19:55)
 金土連チャン、釣り納め釣行 (2021-10-30 17:36)
 S LJのメッカへ行って来ました (2021-10-27 00:54)
 ご近所釣行、3連敗 (2021-10-16 20:32)
 ご近所釣行、3連チャン (2021-10-04 21:17)

Posted by 酒ちゃん at 16:07 │タイラバ
この記事へのコメント
流石ですね
太刀魚も結構なサイズが上ってますし
真鯛も全員キャッチとは恐れ入ります
Posted by 釣りきち at 2011年08月13日 17:44
お連れの方、ええタチウオ釣っとってですね!
この時期のタチはホンマ旨いですよ。
ところで、タチが食いついたタイラバは
サッカーボール?
Posted by eiji at 2011年08月13日 19:39
釣りきちさん

80㎝くらいのタチウオはマズメ時はガンガンアタリます。
ソルティーベイトでは、なかなかフッキングしないので専用の仕掛けならもっと釣れるかも知れませんね。
デカイタチウオはやはり40m以上の深場で釣れるようです。
タイはアタリが極端に少なくなってきたので、ワンチャンスをものにしないとボーズになりかねませんね。
暑いんで昼迄頑張ったら、ヘロヘロでした。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年08月14日 05:55
eijiさん

この間eijiさんが釣られてたのと同レベルだと思います。
KENさんは、しっかり神経締めをやってましたよ。(笑)
サッカーボールタイラバ、タチウオには人気でしたが、タイには不人気だったようです。
タイラバの形を成していれば、マジどんなんでも釣れる気がして来ました。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年08月14日 05:59
おはようございます。
皆さんで本命キャッチとは流石ですね~
何だか、見てると簡単な釣りだと錯覚しちゃいそうです(^^;
実際は、ポイント選びや汐のタイミングなど、簡単ではないと思いますけど。
Posted by キリン at 2011年08月14日 08:56
キリンさん

今頃、デッカイクーラー持って、山陰に出かけられてますか?

タイラバ釣り自体は全く難しく無いんですけどね。釣り人の性である、「アタリがあったら即合わせ」をちょっと我慢できれば、結構釣れますよ。
やはりキモはキリンさんの言われるように、ポイント選びのようです。
まだまだ読めきれてませんけど。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年08月14日 09:29
再登場!
タチウオで神経〆できるんですか?
器具(ハリガネ)は1m以上?

今度は野球のボールとかゴルフボールを期待してます。
ゴルフボールのディンプルなんか、案外良い水流を作って、効果があるかもしれませんね(笑)
っていうか、ゴルフボールに穴あけて
そのまんま使ってみるとか…
Posted by eiji at 2011年08月14日 10:04
eijiさん

再登場、大歓迎!

タチウオは写真を撮ったらその場で頭を落します。
背骨の上が神経で下が血管?と言いつつKENさんは届くとこまでハリガネを突っ込んでました。(笑)
タイがどの球技が好きか、試してみる価値ありますね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年08月14日 10:32
さすが、A田師匠…

主役に花をもたせるとは( ´ ▽ ` )ノ、
勉強させてもらいましたっ( ̄^ ̄)ゞ
Posted by ちゃんかい at 2011年08月15日 19:08
ちゃんかいさん

A田師匠、アタリは沢山あったのに、全部外してくれました。
ホント、空気が読める営業マンです。(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年08月16日 03:53

削除
連休釣行#3