ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年08月22日

白ゴーヤ・緑ゴーヤ

どうやって食べるか?

白ゴーヤ・緑ゴーヤ


だれか教えてください。テヘッ


坂B、あんがとね。ニコニコ




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(旨いもん)の記事画像
誕生日パーティーに参加して来ました
フィリピン名物❓グロ注意‼️
凪、サワラ持って来る
ケーブルテレビのロケ参加
敬老の日の頂き物
連チャン、ご近所陸っぱり釣行
同じカテゴリー(旨いもん)の記事
 誕生日パーティーに参加して来ました (2021-10-27 19:24)
 フィリピン名物❓グロ注意‼️ (2021-10-06 18:48)
 凪、サワラ持って来る (2021-10-06 07:18)
 ケーブルテレビのロケ参加 (2021-09-28 21:13)
 敬老の日の頂き物 (2021-09-24 21:18)
 連チャン、ご近所陸っぱり釣行 (2021-09-05 14:51)

Posted by 酒ちゃん at 18:48 │旨いもん
この記事へのコメント
えっ…白いゴーヤって、あるんですねぇ…!
やっぱり中も白いんでしょうね?…^^b
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2011年08月22日 18:52
食べ方は、同じです!

ゴーヤは、とにかく収穫直後は苦くない。
収穫直後に料理すれば、バッチグーです。
1時間ほどで、苦みが出てきます。

収穫直後に料理をすれば、ゴーヤの固定観念が変わります!
Posted by ひでちゃん at 2011年08月22日 21:06
 お久しぶりです。酒さん印の鯛ラバ、届いてます(感謝)。亀での釣行で大活躍してもらう予定です(真)。

 坂B産のゴーヤ、ウチでは緑をチャンプルと天ぷらに(塩)…、白は軽く湯を通し、カリカリベーコンとのサラダにしてドレッシングでいただきました。

 坂Bゴーヤ、みずみずしくて凄く美味です。

 
Posted by 赤ゴムのH at 2011年08月23日 07:08
白の方苦くなくて食べやすいよ。

天ぷら、からし和え、サラダがオススメかな?

うちらの方ではゴウヤ熟れすぎまでおいて色が変わって種のまわりが赤くなってから収穫して種しゃぶります。
甘くて乙な味だよ!フルーツやね!
実は捨てる(笑)
Posted by ヨシちんヨシちん at 2011年08月23日 08:44
naminosabaohさん

白いゴーヤ、透き通るくらいキレイな白です。
苦味も少ないらしいので、妻に料理してもらいます。
中の色はそのときの楽しみです。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年08月23日 18:09
ひでちゃん

収穫直後って、もうすでに無理です。(笑)
白い方はそんなに苦くないらしいので、近い内に食べてみます。
固定概念を変えるには、自分で作るしか無いようですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年08月23日 18:12
赤ゴムのHさん

初めまして。(爆)
坂Bゴウヤ、たしかに瑞々しいですね。
赤ゴムのHさんの綺麗な奥様のレシピで食してみますね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年08月23日 18:20
ヨシちんさん

白の方が食べやすいようですね。
そっちは身を食べて、緑の方は熟すまで待つことにしようかなあ?
かつてゴーヤチャンプルーを作りすぎて、不人気で沢山残った苦い思い出がありますんで・・・・。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年08月23日 18:24
こんばんは〜!
えぇ〜白いゴーヤって私も初めて見ました(^-^;
ゴーヤは緑とばかり思ってましたよ(笑)
夏バテ防止に週五日は食べてますよ!
でも夏バテ気味ですが・・・(爆)
Posted by 航恵衣丸 at 2011年08月23日 20:27
航恵衣丸さん

本場?の方でも初めてでしたか~。(笑)
週五日とは凄いですね。
私も夏バテ防止に毎日食べます。
おそらく・・・・・。(謎)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年08月23日 20:55

削除
白ゴーヤ・緑ゴーヤ