ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年08月25日

山陰は凪いでました。

奇跡の起きない3週間ウワーン


奇跡の男Mさんがクーラーを洗わなくなって早2週間。


今日は、洗います。と意気込んで山陰に浮びました。


マズメは期待大


5:30 遅れてくるH上さん、N藤さんを待たずに出航。


2週間、泣かず飛ばずの奇跡の男Mさんが、サックリ1匹目を上げます。テヘッ

山陰は凪いでました。


ちむぽ君、山陰でも精力勢力を伸ばしているようです。


マズメに期待し、ソルティーベイトの早引きで、リサーチしますが反応がありません。


それではとワームでボトムをたたく釣り方に変更すると、こいつが顔を出してくれます。
山陰は凪いでました。

40分遅れで、出没したH上さん、N藤さんが来た途端、最近、好調の星さんが見せます。


山陰は凪いでました。

好調の人にはちゃんと本命が来るもんですね。ビックリ

潮が良くなったのか、これを機にアコウが続きます。

H上さん         私           私
山陰は凪いでました。山陰は凪いでました。山陰は凪いでました。


さらに


N藤さん
山陰は凪いでました。


N藤さんは沖の30mラインで、マハタの30㎝をタイラバでキャッチした由。






この好調時にも奇跡の男Mさんは、ボトムを釣ってばかり。ガーン


不調のMさんを横目に星さんと、私がシーソーゲームを繰り広げたのは1時間。


彼岸はとうに過ぎましたが・・・・・・。



コイツが釣れてから、少し状況が変わります。
山陰は凪いでました。


ここから、私はなんと4連続バラシ。(恐らくアコウ)


やっとの思いで、ガッチリ合わせが決まって、上がって来たのは。
山陰は凪いでました。


アオハタでした。テヘッ

13:30、Mさんの本日10度目のリーダー切れで、心もプッチンとなってしまいました。


奇跡の男に奇跡が起きなかった3週間。


彼がどう立ち直り、奇跡を起こすか、楽しみのような、怖いような・・・・・。ニコニコ




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(ハタ釣り)の記事画像
早々にダダ荒れ撤収
久々のバグアンツ4インチ
逆転ならず
ハタ系釣り変遷
これもありかな?
季節が変われば・・・
同じカテゴリー(ハタ釣り)の記事
 早々にダダ荒れ撤収 (2016-10-15 19:44)
 久々のバグアンツ4インチ (2016-08-11 22:44)
 逆転ならず (2016-07-31 08:19)
 ハタ系釣り変遷 (2013-05-21 21:46)
 これもありかな? (2012-09-11 20:31)
 季節が変われば・・・ (2012-08-30 20:04)

Posted by 酒ちゃん at 20:24 │ハタ釣り
この記事へのコメント
本日は食べごろサイズのアコウと頂いたタイラバ(ピンク)でのマハタとよい釣りができました(笑)
お疲れ様でしたm(_ _)m
Posted by MグループN at 2011年08月25日 21:00
良い釣り出来て羨ましい!
行きたかったな‥

しかしあの場所で十回のリーダー切れは奇跡です!
Posted by ヨシちんヨシちん at 2011年08月25日 21:16
ありゃ!?
今日、来ていましたか・・・

私は、久々の晴れ模様だったので、農作業に勤しんでいました・・・(劇汗

明日から10月一杯まで、公務が目白押しとなってきます。

秋は対象魚が多いので、釣りに行きたいです・・・(涙
Posted by ひでちゃん at 2011年08月25日 21:19
アコウいいですね、ウラヤマシイデス。

私も27日に行ってみようと思いますが天気が心配だなあ。

ちなみに16時過ぎに可部の191号線ですれ違いましたね。わからないとは思いますが・・。
Posted by vitz at 2011年08月26日 00:48
MグループNさん

夜勤明け釣行、お疲れ様でした。
もう少し釣れると良かったんですが、何とか本命キャッチが出来てよかったです。
マハタキャッチ、最近は大きいのが釣れなかったんで、羨ましい限りです。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年08月26日 08:24
ヨシちんさん

サイズが落ちて来たようです。
たまたまかも知れませんが、35㎝くらいが最大サイズでした。
釣ったのが浅場の17m前後だったせいかも知れませんが・・・・・。
Mさん、底を引きずり過ぎです。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年08月26日 08:30
ひでちゃん

公務、お疲れ様です。
Iターンを募集しているようなので、説明会に行きます。(嘘)
でも、行くなら海が近い所が良いなあ。(笑)
アオリの仔もポツポツ居たので、10月頃は良いかも知れませんね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年08月26日 08:34
vitzさん

ちょっとサイズが落ちて来ました。
天気予報からすると、明日も昨日と同じような天気みたいですよ。
今は水深17m前後が良く釣れてます。
釣れる場所でも潮が動いていないと、釣れないので、タイミングを見ながら頑張って下さいね。
ポイントは、後でメールしておきます。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年08月26日 08:42
 山陰釣行、ご指導ありがとうございました。
おかげさまで二人とも本命をキャッチ、昨日の晩酌は美味しいお酒となりました(感謝)。

 あったはずの瀬が行方不明になり右往左往しました(焦)。山陰ではボートの位置取り難しいですね。

 次はもっと釣りますよ~。
Posted by 赤ゴムのH上 at 2011年08月26日 15:25
赤ゴムのH上さん

何とか結果が出て良かったですね。
あともう一匹づつ釣れてれば、言うこと無しでしたが・・・・。
10月までは充分釣れるので、チャンスを見てご一緒しましょうね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2011年08月26日 17:45

削除
山陰は凪いでました。