2012年02月25日
やっぱ厳しいっす
ゆっくり出発
いつものように、明け方にメバル、その後タイ。
の予定で4時に目覚ましセット。
が、3時に起きると、かなりの雨。
天気予報も、午前中は50%の降雨確率と高く、タイ狙いだけに変更し、7時出発にリセット。
定刻の7時には少し雨が残っていたものの、K老渡に着いた9:00には、すっかり雨は止んでました。
速攻でボートを降ろし、ほぼべた凪の海を渡ってH山の灯台に到着。


狙いを水深30m~50mに定め、流し始めたその一流し目。
水深38mで、緑色のタイラバをいきなりひったくる、誰でも釣れるアタリが来ます。
少しドラグを緩め、慎重にやりとりして上がって来たのは、本命の55㎝マダイ。



朝から、すんなり1匹目が釣れたものの、その後は・・・・・・
緑色のレインウエア


の2人は、黙々と修行を続ける4時間をすごしたようです。
とは言え、私もタイらしきアタリは無く、2枚目の顔は拝めませんでした。
結果は隅一のタイ1匹。
まだまだ水温が上がるまでは厳しい釣りになりそうです。
帰りには、もう一つのお楽しみ。
南州ラーメンで超激辛ラーメンを頂いて、芯から暖かくなって帰りました。

何とか1匹釣れ、ちょっとだけストレスが発散できたかな?
P.S 本日、Kヶ首に出掛けた、Tさん、Mさんコンビは 3回づつのアタリで1匹キャッチだった由。

それも65㎝。
ポイント、選択ミスだったかなあ。
いつものように、明け方にメバル、その後タイ。
の予定で4時に目覚ましセット。
が、3時に起きると、かなりの雨。
天気予報も、午前中は50%の降雨確率と高く、タイ狙いだけに変更し、7時出発にリセット。
定刻の7時には少し雨が残っていたものの、K老渡に着いた9:00には、すっかり雨は止んでました。

速攻でボートを降ろし、ほぼべた凪の海を渡ってH山の灯台に到着。
狙いを水深30m~50mに定め、流し始めたその一流し目。
水深38mで、緑色のタイラバをいきなりひったくる、誰でも釣れるアタリが来ます。
少しドラグを緩め、慎重にやりとりして上がって来たのは、本命の55㎝マダイ。
朝から、すんなり1匹目が釣れたものの、その後は・・・・・・
緑色のレインウエア
の2人は、黙々と修行を続ける4時間をすごしたようです。
とは言え、私もタイらしきアタリは無く、2枚目の顔は拝めませんでした。
結果は隅一のタイ1匹。
まだまだ水温が上がるまでは厳しい釣りになりそうです。

帰りには、もう一つのお楽しみ。
南州ラーメンで超激辛ラーメンを頂いて、芯から暖かくなって帰りました。
何とか1匹釣れ、ちょっとだけストレスが発散できたかな?

P.S 本日、Kヶ首に出掛けた、Tさん、Mさんコンビは 3回づつのアタリで1匹キャッチだった由。

それも65㎝。

ポイント、選択ミスだったかなあ。

Posted by 酒ちゃん at 17:35
│タイラバ
この記事へのコメント
寒い中、お疲れ様です!
東京も今日は雨・・はっきりしない天気が続いていますよ~
何はともあれ、真鯛が出れば良いですよね!
東京でも、広島の釣りが見れるんですよ~
「大ちゃんの釣りにいこ~!」で
最近はHDに録画して見ています。
チョット、酒ちゃんに近づいたかなって(笑)
私は、ストレス、ストックしときますよぉ~ もう少し 放出間近!
東京も今日は雨・・はっきりしない天気が続いていますよ~
何はともあれ、真鯛が出れば良いですよね!
東京でも、広島の釣りが見れるんですよ~
「大ちゃんの釣りにいこ~!」で
最近はHDに録画して見ています。
チョット、酒ちゃんに近づいたかなって(笑)
私は、ストレス、ストックしときますよぉ~ もう少し 放出間近!
Posted by 浅田軒
at 2012年02月25日 17:55

お疲れ様でした。
そしてありがとうございました♪
生酒ちゃんに会えました。
緑ジャンパー組のお二人にも\(^^ )(ノ^^)ノ
明日も厳しいでしょうが、修行してきます(゚Д゚;)
そしてありがとうございました♪
生酒ちゃんに会えました。
緑ジャンパー組のお二人にも\(^^ )(ノ^^)ノ
明日も厳しいでしょうが、修行してきます(゚Д゚;)
Posted by taituritai at 2012年02月25日 19:15
こんばんは。
メバル狙いは、残念だったみたいですが
鯛の方は厳しい状況下でも、流石の一匹ですね!
冷えた体に暖かいラーメンは、格別でしょうね。美味そう(^^;
メバル狙いは、残念だったみたいですが
鯛の方は厳しい状況下でも、流石の一匹ですね!
冷えた体に暖かいラーメンは、格別でしょうね。美味そう(^^;
Posted by キリン at 2012年02月25日 21:32
私も緑っぽいウェアでホゲました…
Posted by U3 at 2012年02月25日 22:10
こんばんわー
いや~今時期の1枚は価値がありますね~
予定どうりの50アップおめでとうございます。
ミドレンジャーのお二人は次回釣行で修行の成果が出ますよ!!
いや~今時期の1枚は価値がありますね~
予定どうりの50アップおめでとうございます。
ミドレンジャーのお二人は次回釣行で修行の成果が出ますよ!!
Posted by ynyk2008 at 2012年02月25日 22:24
流石です。
まだ水温が冷たいのですか?
大きい鯛ですね。
まだ水温が冷たいのですか?
大きい鯛ですね。
Posted by tudensobin at 2012年02月26日 06:22
おお~!!
良い型ですね~^^
やっぱ緑のウェアーじゃ効果薄いっすか^^
でも、本当に釣れて良かったですね~!!
3人そろって修行なんて事になったら
今度は胃潰瘍になっちゃいますもんね~^^
良い型ですね~^^
やっぱ緑のウェアーじゃ効果薄いっすか^^
でも、本当に釣れて良かったですね~!!
3人そろって修行なんて事になったら
今度は胃潰瘍になっちゃいますもんね~^^
Posted by カズ@日本海編
at 2012年02月26日 09:59

浅田軒さん
三寒四温でだんだん良い天気の日が増えて来ました。
でも海はもう少し水温が下がっていくので、厳しいさは増していくかも知れません。
そんな中、何とか1匹でも顔が見れたんでよかったです。
しかし、アタリは少なく、ホント修行をしてる感じでした。(笑)
「大ちゃんの釣りにいこ~!」、私の右腕の部下がスタッフです。他にも1名、会社にスタッフが居ます。
ちょっとおふざけが過ぎる時もありますが、色んな釣りを楽しませてくれますね。
三寒四温でだんだん良い天気の日が増えて来ました。
でも海はもう少し水温が下がっていくので、厳しいさは増していくかも知れません。
そんな中、何とか1匹でも顔が見れたんでよかったです。
しかし、アタリは少なく、ホント修行をしてる感じでした。(笑)
「大ちゃんの釣りにいこ~!」、私の右腕の部下がスタッフです。他にも1名、会社にスタッフが居ます。
ちょっとおふざけが過ぎる時もありますが、色んな釣りを楽しませてくれますね。
Posted by 酒ちゃん
at 2012年02月26日 11:45

taituritai さん
思わぬ出会いでしたね。
フライケーキ買って正解でした。
市販のタイラバで釣れない時に試してみて下さいね。
思わぬ出会いでしたね。
フライケーキ買って正解でした。
市販のタイラバで釣れない時に試してみて下さいね。
Posted by 酒ちゃん
at 2012年02月26日 11:50

キリンさん
メバルも良い季節になったんで楽しみにしてたんですけどね。
この季節の雨は、あまりにも辛いので、断念しました。
タイは同船者曰く、交通事故だそうです。
あれ以外にタイのアタリらしきものがなかったんで、正しくそうだったのかも知れませんね。(苦笑)
メバルも良い季節になったんで楽しみにしてたんですけどね。
この季節の雨は、あまりにも辛いので、断念しました。
タイは同船者曰く、交通事故だそうです。
あれ以外にタイのアタリらしきものがなかったんで、正しくそうだったのかも知れませんね。(苦笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2012年02月26日 11:54

U3さん
あは、笑ろうた。
そうか、ウエアの問題だったか。
因みにKENさんは去年の11月からタイを釣ってません。
彼が緑のウエアを着始めたのもその時期だったと思います。(爆)
あは、笑ろうた。
そうか、ウエアの問題だったか。
因みにKENさんは去年の11月からタイを釣ってません。
彼が緑のウエアを着始めたのもその時期だったと思います。(爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2012年02月26日 11:56

ynyk2008 さん
朝、サックリ釣れたんで、今日はいけると思ったんですけど、思いっきり隅一でした。
その後は、触りはあるもののアタリまで伸びず、修行と化した一日でした。
緑色、タイラバは良いのですが、ウエアは良くないのかも知れません。(爆)
朝、サックリ釣れたんで、今日はいけると思ったんですけど、思いっきり隅一でした。
その後は、触りはあるもののアタリまで伸びず、修行と化した一日でした。
緑色、タイラバは良いのですが、ウエアは良くないのかも知れません。(爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2012年02月26日 12:00

tudensobin さん
水温は、朝9.2℃、10:00頃には10.2℃位でした。
低すぎると言う訳でもありませんが、活性は高くないようですね。
マグレでも1匹釣れれば、満足ですね。
水温は、朝9.2℃、10:00頃には10.2℃位でした。
低すぎると言う訳でもありませんが、活性は高くないようですね。
マグレでも1匹釣れれば、満足ですね。
Posted by 酒ちゃん
at 2012年02月26日 12:02

カズ@日本海編さん
緑の上あー、タイには向いてないようです。(爆)
しかし、厳しかったです。
朝一の1本が釣れてなかったら、もう1時間は早くラーメンが食べれてたと思いますよ。
ここんとこラーメンがメインになっている釣行ですが、魚メインになるのはもうしばらくかかりそうです。
緑の上あー、タイには向いてないようです。(爆)
しかし、厳しかったです。
朝一の1本が釣れてなかったら、もう1時間は早くラーメンが食べれてたと思いますよ。
ここんとこラーメンがメインになっている釣行ですが、魚メインになるのはもうしばらくかかりそうです。
Posted by 酒ちゃん
at 2012年02月26日 13:54

お久しぶりです。
やってますね〜!
この時期で55cmなんてすごいジャないですか!!
やってますね〜!
この時期で55cmなんてすごいジャないですか!!
Posted by hanami at 2012年02月26日 14:29
hanami さん
釣り、行ってますか?
そろそろ春なんで、良い釣果をお知らせ下さい。
昨日は、2ヶ所のポイントのどっちに行くかかなり悩んだんですけど、岩礁帯の多い方を選びました。
その結果が、3人で1匹でした。(悲)
もう一箇所に、今日行ったメンバーは65㎝を1匹だったのですが、アタリは結構あったようです。
ポイント選びの判断、なかなか難しいですね。
釣り、行ってますか?
そろそろ春なんで、良い釣果をお知らせ下さい。
昨日は、2ヶ所のポイントのどっちに行くかかなり悩んだんですけど、岩礁帯の多い方を選びました。
その結果が、3人で1匹でした。(悲)
もう一箇所に、今日行ったメンバーは65㎝を1匹だったのですが、アタリは結構あったようです。
ポイント選びの判断、なかなか難しいですね。
Posted by 酒ちゃん
at 2012年02月26日 18:39

こんばんわ〜w
>釣り、行ってますか?
いってませ~ん(笑)
最近、何だかんだと、バタバタでして、、、(汗)
そのうち ・・ (謎)
>釣り、行ってますか?
いってませ~ん(笑)
最近、何だかんだと、バタバタでして、、、(汗)
そのうち ・・ (謎)
Posted by hanami at 2012年02月26日 19:56
hanamiさん
再登場、大歓迎!
仕事が忙しいなら良い事ですね。
しっかり資金を貯めて、落ち着いた時に爆発して下さいね。
そのうち、広島転勤?(大爆)
再登場、大歓迎!
仕事が忙しいなら良い事ですね。
しっかり資金を貯めて、落ち着いた時に爆発して下さいね。
そのうち、広島転勤?(大爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2012年02月26日 20:53

ええなぁ…
楽しそうで…
長い間、釣りをしてないような気がします(泣)
楽しそうで…
長い間、釣りをしてないような気がします(泣)
Posted by eiji at 2012年02月27日 11:11
eijiさん
昨日亀へゴムボで行った二人組み、どうやって釣ったんじゃろ?
倉橋は荒れてなかったんでしょうか?
土曜日は釣りは堪能できました。
釣果は今3歩ぐらいでしたが・・・・。(苦笑)
昨日亀へゴムボで行った二人組み、どうやって釣ったんじゃろ?
倉橋は荒れてなかったんでしょうか?
土曜日は釣りは堪能できました。
釣果は今3歩ぐらいでしたが・・・・。(苦笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2012年02月27日 18:50

PS.
亀も荒れてたでしょうねぇ~
ところで、O迫には本浦にいったん出てから向かうんですか?
亀も荒れてたでしょうねぇ~
ところで、O迫には本浦にいったん出てから向かうんですか?
Posted by taituirtai at 2012年02月29日 10:06
taituirtaiさん
亀もかなり荒れてたらしいです。
1m位の波の中をゴムボで出たらしいです。
その上、2人ともキャッチだそうです。
ま、一人は25cmだったそうですが・・・・・。
今週は亀に行ってみようかな。(笑)
亀もかなり荒れてたらしいです。
1m位の波の中をゴムボで出たらしいです。
その上、2人ともキャッチだそうです。
ま、一人は25cmだったそうですが・・・・・。
今週は亀に行ってみようかな。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2012年02月29日 19:26
