ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年05月13日

コラボ、大盛況

島根からの客人と行って来ました


朝は、お約束のメバリングを堪能して頂きました。
昨日のようなナイスサイズは出なかったものの、しばしの入れ食いを楽しみ、タイラバへとチェンジ。

1時間ほど、あちこちしますが、雰囲気無し。ガーン

taituritaiさん
コラボ、大盛況

とお会いしたのを機に、坂Bさんお勧めの30mラインに的を絞り、流し始めた途端、


BOさんHIT!

慎重に巻いて上がって来たのは
コラボ、大盛況

ホウボウ(カナガシラ?)

外道とは言え、タイラバでの初キャッチににんまりです。ニコニコ


ここから関を切った様にラッシュが続きます。

DEKOさん
コラボ、大盛況コラボ、大盛況

BOさん

コラボ、大盛況コラボ、大盛況

酒ちゃん




怒涛の





3連続バラシ(怒)


それでも
コラボ、大盛況

なんとかこんまいちゃんでホゲ脱出。ウワーン

PINO艇に乗船していた 可愛い娘ちゃんに 自作タイラバをプレゼントし、厄払いをした後、



天使が舞い降ります。



コン!コン!の前あたりのあと、本日5回目のHIT!


ドラグを引き出す力からして久々の大物の予感ビックリ


慎重なやり取りを3分。


つ・い・に








本日4回目のバラシ(大激怒!)






本日の反省。

タイラバのフックは釣行毎に交換しましょう!

P.S BOさん、本日はお疲れ様でした。次回を楽しみにしてます。




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(タイラバ)の記事画像
3ヵ月振りの日本海
久しぶり、ご近所調査
金土連チャン、釣り納め釣行
S LJのメッカへ行って来ました
ご近所釣行、3連敗
ご近所釣行、3連チャン
同じカテゴリー(タイラバ)の記事
 3ヵ月振りの日本海 (2021-11-21 03:21)
 久しぶり、ご近所調査 (2021-11-06 19:55)
 金土連チャン、釣り納め釣行 (2021-10-30 17:36)
 S LJのメッカへ行って来ました (2021-10-27 00:54)
 ご近所釣行、3連敗 (2021-10-16 20:32)
 ご近所釣行、3連チャン (2021-10-04 21:17)

Posted by 酒ちゃん at 16:58 │タイラバ
この記事へのコメント
ひょぉ~!
やっぱ、瀬戸内は良いなぁ~。

この前、浪人息子と逝った時は、ベラばっかでしたよ!(餌

水温も、まだまだ低い状態です。
オマケに、中国の光化学スモッグ・・・(怒
Posted by ひでちゃん at 2012年05月13日 17:06
瀬戸内海 赤いの釣れて 羨ましいです。

秋田も もう少しですが、 昨日・今日と
気温下がり ストーブ 焚いてまっす。
せっかく 上昇してきた 海水温 足止めです。
          (+o+)
Posted by srv-nagasrv-naga at 2012年05月13日 18:33
タイラバのフック変えるもんなんですね
やっぱり、釣は奥深いんですねぇ

青物フックは、もともと強く出来てるみたいで
アシストフックのアシストラインがボロボロになった時には変えてます

でも、なんとか赤いの釣れて良かったですね

次は大物期待してます(^_^)/
Posted by はるゆう at 2012年05月13日 19:06
今日はありがとうございましたm(_ _)m
大変に楽しめました(≧∇≦)
でも今回の釣れたのは酒ちゃんさんの船頭の腕とDEKOさんの潮の知識でしょうね(笑)
来月も都合が合えばコラボしたいですよ!
もちろん超激付きで(笑)
Posted by BO at 2012年05月13日 20:49
楽しそうですね。

バレた時に「あーっ!」とか言っている悔しそうな釣り人の姿が目に浮かぶようです。
Posted by 鯰鯰 at 2012年05月13日 20:50
鯛、確かに戴きました(・∀・)ありがとうございます!
Posted by 雄パパ at 2012年05月13日 21:57
こんばんは。
大物含めたバラシは残念でしたね。。。
次回はフックを万全にしてリベンジして下さいね!!
Posted by キリン at 2012年05月13日 22:18
こんばんわー 
大物が外れた時の脱力感・・・疲れがどっと出ますね。 よーくわかります。 何度もありますから(笑)

酒ちゃん玉、大活躍ですねー。
Posted by ynyk2008ynyk2008 at 2012年05月14日 02:25
酒ちゃんさん
釣果が上向いてきてて、うらやましいです。
4回目のばらしの後の脱力感が伝わってきますねー。
ポイント情報ありがとうございました。
次回の釣行後、K老渡でのカヤックを降ろすポイント、調査してみます。
では!
Posted by ポッキーパパ at 2012年05月14日 09:28
カナガシラですねウロコがあるようなので、残念行きたかった!
ひでちゃんと行きます。5月は厳しいかもしれない。
Posted by ヨシちんヨシちん at 2012年05月14日 11:33
楽しそうな釣りしてますねー!
酒ちゃんさんの4連続バラシより
PINO艇に乗船していた可愛い娘ちゃんが気になりますが…
Posted by eiji at 2012年05月14日 15:28
それにしても
DEKOさん?の画像、、
良い曲がりしてますね~!!!

4回バラシ・・・。
そ、、そんな日も、、あ、、ありますよ・・・。
Posted by カズ@日本海編カズ@日本海編 at 2012年05月14日 15:42
伊予灘はスカでした♪

取りこんでいた船は居たので、鯛は居るんでしょうねぇ~♡

おかず確保に、タイラバポイントの横でメバルサビキを出してたら、大メバル釣れちゃいました♪

バラシは悔しいけど、アタリも増えてきていると言う事で♡
Posted by taituirtai at 2012年05月14日 17:57
ひでちゃん

山陰の水温は低いですか?
そろそろアオリにアコウにと期待してるのですが・・・・・。
瀬戸内の良いのもあと2~3週間ですよ。
なるべく早く来てね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年05月14日 18:42
srv-nagaさん

最低でも3本は釣れて、1枚は60㎝アップのチャンスだったんですけどね。
フックのチェンジを怠った付けが回って来ました。(悲)
こちらもこの2日間は寒かったですよ。
土曜日は久々にアンダーウエアを着込みましたよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年05月14日 18:44
はるゆうさん

タイラバのフックの掛かりはホント微妙なんですよ。
掛かってもバレる事の多いタイラバ釣りですから、毎回のフック交換は、やるべきですね。
赤い大物、次回に期待してください。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年05月14日 18:47
BOさん

朝メバからタイまで、予想以上の出来でした。
サイズはともかく、山陰では味わえない釣りが出来たのが良かったですね。
奥様に怒られないのなら、いつでも起こし下さいね。
南州さんもお待ちです。
次回は超激辛をどうぞ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年05月14日 18:50
鯰さん

タイラバ、始めません?
まだ景品の10ヶは残してますよ。(笑)

コラボ、楽しかった事には間違いありません。ボートの上でずっと漫才してました。

ただ、3回目以降のバラシの際は、あ~じゃなくて、「おどりゃあ~」とかの叫び声でした。(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年05月14日 18:53
雄パパさん

申し訳無い。
こま過ぎです。
次回は刺身とあらだきが同時に行ける奴を釣って行きます。(真)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年05月14日 18:55
キリンさん

バラシは残念ですが、5回もフッキングにまで持ち込む事も珍しいので、楽しかったですよ。
次回は必ずや大物をキャッチします。
一度使ったタイラバのフックは全て交換しました。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年05月14日 18:58
ynyk2008さん

それにしても見事にバラし過ぎました。
でもね、ちゃんと今回もバレると予測してバラしてましたから、読みは鋭くなってるんでしょうね。(爆)
pino艇の可愛娘ちゃん、わたしのプレゼントしたタイラバで1匹釣ってくれました。
これが一番うれしかったかも。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年05月14日 19:03
ポッキーパパさん

紹介したポイントで釣って頂ければ幸いです。
1回は駄目でも、きっと良い日もあるので、だまされたと思って通って下さいね。
K老渡は西風に強く、I目木は北風に強いポイントです。
天気予報とにらめっこしながら、チョイスしてくださいね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年05月14日 19:07
ヨシちんさん

ホウボウと言ったものの、ヒレの鮮やかさが違うなと思ってました。
瀬戸内で釣れるのは珍しい魚ですよ。
タイオンリーなら12月まで大丈夫ですから、良い日を選んで来て下さいね。
それにしても昨日は最高のコンディションでした。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年05月14日 19:10
eiji さん

PINO艇の可愛い娘ちゃん、超可愛かったですよ。
私のタイラバをプレゼントすると使ってくれて、すぐに1匹釣ってくれました。
ホント良い娘です。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年05月14日 19:13
カズ@日本海編さん

私の方がもっと良い曲がりしてたのにい~。(大爆)
しかし、あれだけバラせば、何か達観出来ますね。
次回は5本連続キャッチに挑戦します。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年05月14日 19:15
taituirtai さん

水温も16℃程度になった所で、本格的な乗っ込みが始まった様ですね。
バラシ多数も、全員小さいながらもタイキャッチ、今からが楽しめる時期ですね。
今週末はメバルサビキとタイラバを持ってお伺いしますね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年05月14日 19:18
釣りに行き過ぎ~!やしバラシ過ぎ~(爆)
酒ちゃん、ジギンガーは鯛ラバには向いて無い様です(汗)
この前久々に鯛ラバタックルで行って来ましたが、全く乗せられませんでした(涙)
ジギングばかりやっていると『繊細』さがどんどん無くなる様な気がします。

今週は鯛ラバリベンジで行くのですが、今回ダメなら、ジギング一本で生きて行きます(笑)
Posted by kingfamily at 2012年05月15日 10:10
kingfamilyさん

今週も土日釣行予定です。(爆)

おっしゃるとおり、タイラバは待ちの釣りで繊細ですね。
凪いでる時はタイがネクタイを引っ張ってるのが判るときがありますよ。

ジギングは責めの釣りでこれはこれで、ダイナミックですね。

私もジギングが出来るよう、徐々に挑戦して行きます。

タイラバ、釣れそうで釣れない、釣れない様で釣れる所が面白いですよ。
今週は、しっかりリベンジを果たして下さいね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年05月15日 18:29

削除
コラボ、大盛況