ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年07月08日

タチウオ・タイラバリレー

順調?


今日は、毎日一緒に仕事をしてるメンバーと行って来ました。


夜明けからタチウオを狙い、夜が開けきったらタイを1匹づつ釣って、さっさと撤収。


の目論見でしたが・・・・・・。

タチウオの部は、ベイトのシラスの大発生で好反応。

タチウオ・タイラバリレータチウオ・タイラバリレータチウオ・タイラバリレー

TOTAL 4匹とまずMず。(サイズは?ですが)


タイの部は

バラシまくる、2人の毒気にやられ、アタリは多くある物の、一回も乗せられらない私。

そして、とうとうその時が




タチウオ・タイラバリレー

Tさん、初挑戦で見事50㎝オーバーをキャッチ。ビックリ


この後もOちゃんの見事なバラシを見せて頂きましたが・・・・・・・。ムカッ


11時を過ぎると、夏を思わす天気に。
タチウオ・タイラバリレー

正午前、満潮の潮どまりを迎えた頃には照りつける太陽に降参し、撤収する事となりました。


就航地点に戻ると、お初にお目にかかる

ポッキーパパさん
タチウオ・タイラバリレー

ゲルゲルさん
タチウオ・タイラバリレー


と遭遇。

色々お話しし、再会を約束して海を後にしました。

今からの季節、暑熱対策も考えなくちゃ行けませんね。




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(タイラバ)の記事画像
3ヵ月振りの日本海
久しぶり、ご近所調査
金土連チャン、釣り納め釣行
S LJのメッカへ行って来ました
ご近所釣行、3連敗
ご近所釣行、3連チャン
同じカテゴリー(タイラバ)の記事
 3ヵ月振りの日本海 (2021-11-21 03:21)
 久しぶり、ご近所調査 (2021-11-06 19:55)
 金土連チャン、釣り納め釣行 (2021-10-30 17:36)
 S LJのメッカへ行って来ました (2021-10-27 00:54)
 ご近所釣行、3連敗 (2021-10-16 20:32)
 ご近所釣行、3連チャン (2021-10-04 21:17)

Posted by 酒ちゃん at 21:43 │タイラバ
この記事へのコメント
お疲れ様です。
太刀魚お見事です☆
明日は狙います。

あれ?ポッキーパパさんって、この辺の方なんですね(^O^)
僕もそっちから出れば良かった(出られる場所が○迫しか分からない笑)
Posted by 英ちゃん at 2012年07月08日 21:51
こんばんわ。今年はアコウは好釣のようですが、鯛がイマイチ?なんですか?って大きなことも言えない私ですが・・w
黄色いカヌーの人はポッキーパパって人でしたか、何度か海上でお話してますが、全然知りませんでした。(爆)
Posted by あきちゃ at 2012年07月08日 22:09
こんばんわー

タチウオいいですねー♪
うちの方には殆どいません(涙)

こっちも最近、小型のタイが増えてアタリは多いけど乗りにくいみたいです。

鋳込みは
1つ鋳込むと型を冷ましてから次を鋳込んだ
らいいかも?
Posted by 釣男 at 2012年07月08日 22:33
こんばんは

綺麗な鯛ですねー。ウラヤマシイ(笑)
山陰アコウも気になるけど、未だ釣ってない倉橋の真鯛も仕留めないと・・うーむ。

カヤックで出られてる方が居るんですねご挨拶しとかなければ。
Posted by vitzvitz at 2012年07月08日 23:17
おやようございます。

いつも、色んな魚種を釣られているので凄いと思います!
こちらは、そろそろイカが釣れなくなるので、何を釣ろうか悩んでいるところです。
上関でインチク、タイラバやってみようかな?
Posted by Z at 2012年07月09日 07:46
山陰釣行は次の機会になったんですね

今回は酒ティバイトの出番はなし?

タチウオ、鯛、瀬戸内を代表する魚ですね
酒ちゃん、鯛の部はどうだったんですか?
Posted by はるゆう at 2012年07月09日 08:46
いや~酔い止め飲んで山陰の波・ウネリと戦いましたが大変でした。
山陰で酒ちゃんが来られるかもと来ておられたゴムボートの方が居られました。
Posted by 一竿 at 2012年07月09日 09:51
太刀っていつが時期なんですか??
なんか最近オールシーズンで話聞きますが・・・。汗
ウマいんですよね~^^湯引きでポン酢^^
Posted by カズ@日本海編カズ@日本海編 at 2012年07月09日 11:08
いやぁ~暑かったですね(汗)

ホント、早朝だけ釣るしかないでしょうね…

ウチは嫁がウルサイのでそんなに早く出られないんですが…(泣)

亀には出られなかったみたいですね…
ボムボート隊が多かったです♪

お見事Tさんは、酒ティ~?
Posted by taituritai at 2012年07月09日 12:18
ようやく、お会いできて嬉しかったです。
それにしても
酒ちゃん艇の撤収はすばやかったですね。
まるで、F1のタイヤ交換のようでした。

また、山陰のポイント情報を
ありがとうございました。
何港と何港の間でしたっけ。
(最近、記憶力が・・・)

では、また海で!
Posted by ポッキーパパ at 2012年07月09日 12:49
英ちゃん

タチウオは釣れる時は、なんぼでも釣れます。(爆)
ポッキーパパさん、恐らく家は英ちゃんちの近くだと思います。
鹿○渡からの出船は、風を読まないと帰りが向かい風で、しんどい時があるので、注意です。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年07月09日 18:56
あきちゃさん

タイは私が不調なだけです。
去年並の1~3匹は釣れてるようです。
ポッキーパパさん、以後お見知り置きを。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年07月09日 19:01
釣男さん

タチウオ、まだこまいのばかりです。(笑)

鋳込み、まだまだ勉強しなくちゃいけませんね。
タイ、暫く釣ってないです。(涙)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年07月09日 19:06
vitzさん

タイ、釣れる時は、あっさり釣れるもんですね。
Tさんも釣りの経験はほとんどありませんが、サックリ釣ってくれました。
弟さんと、行く計画を立てましょう!
釣れるかどうかは、時の運と言う事で。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年07月09日 19:08
Zさん

蒲井の波止からでて30分ぐらいの所でタイを釣った事があります。
岸近くも、良い潮が流れてて良い感じでしたよ。
スケジュールが合えば、ご一緒しましょう!
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年07月09日 19:13
はるゆうさん

無理して行った人は結構釣ってました。(爆)
かなりの波みたいでしたけど。(苦笑)
朝のタチウオは酒ティバイトで釣りました。
その後もタイ狙いで投げましたが、反応なしでした。
私のタイは、かすったのが3回あったのみ、フッキングには至りませんでした。(涙)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年07月09日 19:17
一竿さん

あの波の中を出たんですか?
たいしたモンです。(爆)
それにしても、ちゃんと釣ってるのは驚きでした。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年07月09日 19:18
カズ@日本海編さん

今は浅場にのっこんで来る時期です。
ほとんどがメスで小さくても卵を抱いてますよ。
冬場は深い所で釣れるんで、確かに年中釣れるようです。
深いのが苦手な私には今からの魚ですけどね。(笑)
タチウオ、しゃぶしゃぶもウマいっすよ。
ん?湯引きと一緒かな?
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年07月09日 19:22
taituritai さん

タチウオは早朝のモンですよ。
秋は日中でも結構いけますけど。

それにしても昨日は夏本番を思わせましたね。
私でさえ顔を日焼けして、今日はかなりヒリヒリしてました。

お見事Tさんは、酒ラバでした。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年07月09日 19:25
ポッキーパパさん

昨日は、どうもでした。
ブログで知り合った方とお会いするのは10人目位です。
自作タイラバとか、酒ティーバイトをお渡しするのを忘れてました。
次回には、忘れるといけないので、請求してくださいね。(笑)
山陰のポイント、メールでお知らせします。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年07月09日 19:31

削除
タチウオ・タイラバリレー