ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年07月31日

朝から交換

ニコニコ本日到着に備え


朝5時に目が覚め、プロペラが外れるか心配なので、ちょっくらいじってみました。


割りピンをプライヤーでまっすぐにし、サックリ抜き取り。
朝から交換朝から交換

ナットを回すも、どうも外れている感覚が無い。ムカッ

よ~く考えると、ペラとシャフトが固定されてないので、緩んでないとの結論。テヘッ
(ペラに当て木を挟んで回らないようにします)

緊急停止のクリップを抜き、チェンジを前進に入れて再挑戦。

あっさり抜けました。ニコニコ
朝から交換
5年近く外していないペラの固着が懸念されましたが・・・・・


これもアッサリ

朝から交換

交換するペラが届いていないので、朝の部はここまで。


会社から飛ぶように帰った、17:30.

ちゃんとペラが届いてました。

古いペラを抜いて、グリスをたっぷり塗って、


嵌めるだけ!

朝から交換朝から交換朝から交換


土曜日が楽しみです。ニコニコ




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(ボート)の記事画像
ギリギリセーフ
久しぶりに島根へ
青ざかなの季節
久しぶりにカートップ
釣道具置き場の整理後、河口へ
今期、初浮き
同じカテゴリー(ボート)の記事
 ギリギリセーフ (2021-01-09 21:43)
 久しぶりに島根へ (2020-11-12 21:55)
 青ざかなの季節 (2020-10-09 20:49)
 久しぶりにカートップ (2020-09-25 22:10)
 釣道具置き場の整理後、河口へ (2020-09-13 20:35)
 今期、初浮き (2020-03-08 09:40)

Posted by 酒ちゃん at 19:36 │ボート
この記事へのコメント
なんか、速そうなペラじゃね~
Posted by 一竿 at 2012年07月31日 19:55
こんばんわ。

ふむふむ…
色々と参考とさせていただきました!
Posted by Z at 2012年07月31日 20:38
船の事はよく判りませんが、
プロペラ交換だけで、いくらするんですかね?

結構な値段じゃなかったんでしょうか?

船の面倒見るのも大変ですね~
でも、愛着があるから出来るんでしょうね☆
Posted by はるゆうはるゆう at 2012年07月31日 20:52
「これもアッサリ」の後のペラの写真、下側のペラが明らかに変!

酒ちゃんの事だから、たたいて治して予備に・・・

だけど、何にぶつかったのでしょうねぇ???

まさか港の先で潜水していた人を・・・(爆
居ましたよねぇ~!
赤玉だけではなく、せめてブイにポールを掲げて欲しい潜水夫が・・・
Posted by ひでちゃん at 2012年07月31日 21:51
黒ヒカリのするペラですねぇ~♪

ぶい~んと回しちゃいましょう♡
Posted by taituritai at 2012年08月01日 19:06
一竿さん

前のがボロボロだったんで、少しでも早くなって欲しいです。
今週は体重が軽いメンバーなんで、良い走りをしますよ、きっと。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年08月01日 19:48
Z さん

そう言って頂くと、ありがたいです。
ホンダ2馬力の場合は、レンチとシャーピンの携行をお忘れなく。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年08月01日 19:50
はるゆうさん

このペラと同じのがオークションで送料込みで10300円で出てましたが、質問の返事が無かったので、ネットショップで11000円余りで購入しました。
ボロボロだったんで、思い切る事が出来ましたよ。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年08月01日 19:53
ひでちゃん

修理前のペラは中のゴムの交換が必要です。その費用がなんと1諭吉余り。
それなら新品の方が良いですよ。
流れ藻の中を走ったときに流木があったんだと思います。
流石に28mラインでは素潜りはしてないっしょ。
沖波止の赤玉、流れて来た浮き輪かと思って回収する所でした。(汗)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年08月01日 19:57
taituritaiさん

黒光り、私のナニと一緒です。
もち、日に焼けた顔の事ですが。(爆)
ボートを走らせるのが楽しみですよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年08月01日 19:58
これでまた爆釣ですね!!!
週末には落ちますかね~??

ボクも出たいですが・・・。汗
Posted by カズ at 2012年08月01日 21:19
カズさん

あれ?短くなってる。(爆)
週末には落ちると信じてます。

嵐の後の高活性!
間違いありません。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年08月01日 22:07
プロペラ 交換完了ですね。

浮き藻 や 障害物などに ぶつかったり
巻きこんだりしたら シャフト保護の為
プロペラの中の ゴム 滑っちゃうんですよ。

エンジン回転数 あがるけれど、動力 つながらないと 言うか……。            プロペラ 一式交換 いい選択だと 思います。

それにしても、 ソラスじゃないですか。
超 有名です。

自分も 以前 ソラスの ステンの プロペラ
付けてましたが、 6万円と 高くて 止めました。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2012年08月05日 20:24
srv-nagaさん

現象と原因が結びつくのに、1時間半を要しました。
最初からnagaさんに聞けばよかったですね。
さすがにステンのペラは買えませんでした。(笑)
物、そろそろ着く頃です。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年08月05日 21:07

削除
朝から交換