ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2021年01月09日

ギリギリセーフ

ボートのロープを掛け直して来ました

木曜日、ボートを係留している港の遊漁船の船長さんから連絡があり、舳が岸壁に当たって舳に傷が行ってるとの事。

すぐに金曜日の有給を取って、向かうつもりでしたが、高速バスが運休になる程の積雪情報で、断念。

改めて今朝から行って来ました。

ギリギリセーフ

ギリギリセーフ

だんだん白くなる浜田道にビビりながらも何とか港に到着。
ギリギリセーフ

遊漁船の船長さんの指導を受けながら、岸壁側の発泡浮きを補強。

船の中の雪を捨て、持って行った発泡浮きを左右にセットして、帰途に着きました。

ギリギリセーフ

山陰道も横殴りの雪で真っ直ぐに走るのも苦しい状況でしたが、浜田道は除雪を随時行なっているのにも関わらず、かなり怖かったです。
ギリギリセーフ

ギリギリセーフ

ドキドキしながら-5℃の高速を40㌔で徐行運転しながら無事、17時30分に帰宅。

お風呂に入って、高速道路情報を見ると浜田道は通行止めになって居ました。
ギリギリセーフ

「早めに帰った方が良いよ」との船長さんのアドバイスが無かったら、危うく帰れなくなってた所でした。

初山陰、何とか無事に帰って来れたんで、良かったとします。(笑)



このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(戯言)の記事画像
卒業、2つ
週末4連休の釣行計画も・・・
ネットが遅いんで、チェンジ
夏は終わり❓
おかしいと感じてる事、2つ
先週から不調
同じカテゴリー(戯言)の記事
 卒業、2つ (2021-12-13 20:47)
 週末4連休の釣行計画も・・・ (2021-09-07 21:00)
 ネットが遅いんで、チェンジ (2021-09-06 20:54)
 夏は終わり❓ (2021-09-02 20:16)
 おかしいと感じてる事、2つ (2021-08-26 21:22)
 先週から不調 (2021-08-23 20:06)

Posted by 酒ちゃん at 21:43 │戯言ボート
この記事へのコメント
今回の寒波の気温は凄まじかったですね.....
事故もなくギリギリセーフ^^;よかったですね〜^_^

僕も今から広島市に向けて出発しますが外は吹雪(-。-;
Posted by シブリンシブリン at 2021年01月10日 05:30
おはようございます

事無きで良かったですね。
で、結構降ってますね~。
九州南部、昨夜も雪降ってましたが、今朝は積ってませんでした。

高速で立ち往生しなくて良かったです!
Posted by 散歩犬散歩犬 at 2021年01月10日 09:52
意外と港の陸地は積雪の様子がないですね。
発泡浮きはそういうクッション的な意味があるのを初めて知りました。

何だかんだ、こういう状況でもギリ通してくれた浜田道に感謝ですね(笑)
Posted by aiatosanaiatosan at 2021年01月10日 10:21
こんにちは!
やっぱりそちらは雪でしたか。
今雪が降ってないのは、東京と沖縄だけ
でも火曜日には雪マ~クです!
私は今富士五湖の一つ
西湖の日帰り温泉におります
今期は富士山雪が少ないので、冬なのに夏富士みたいですよ
Posted by 百式2 at 2021年01月10日 12:31
シブリンさん

ホント怖かったですよ。
ギリギリセーフで帰る事が出来たのは幸運でした。
広島へは無事来られましたか❓
もう雪はたくさんですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2021年01月11日 19:14
散歩犬さん

高速での立ち往生だけは、避けたかったですよ。
運良く、無事に帰って来れました。
あれだけの雪の中を走ったのは初体験です。
広島県と島根県の県境は、ホント危なかったですよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2021年01月11日 19:18
aiatosanさん

風を甘く見てたのが失敗でした。
暖かくなったら、舳の修理をしたいと思います。
雪、この夜には結構降ったみたいです。
この港は余り降らないらしいですけど。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2021年01月11日 19:21
百式2さん

雪は降らないに越した事は無いですね。
寒いし、事故は起きるしで良い所無しですから。
富士山もいよいよ冠雪ですね。
日本の名だたる山なんで、富士山には雪が降って欲しいです。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2021年01月11日 19:25
今回のドカ雪は本当にビックリでしたね!もし通行止にでもあったら浜田道の迂回路って積雪時はとんでもなく険しかったと記憶しています。30年前のスキーブームの時、密を避けるのに丁度良かったので下道を頑張って県境に通っていました^^;
Posted by ひろぽん♪ at 2021年01月11日 21:20
ひろぽん♪さん

浜田道、ずっと除雪してるみたいでした。
浜田道が通行止めになる時は、184号も191号も恐らくダメなんで、帰れなくなる所でした。
ホント、ギリギリセーフでした。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2021年01月11日 22:38
大変でしたね。
御苦労様です。

わたくし 新年早々 雪道で滑って
追突です。
相手車も怪我がないのが 不幸中の幸いでした。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2021年01月18日 17:36
srv-nagaさん

事故は残念ですが、プラス思考で怪我が無かって良しと考えれば、今年は良い年になりますね。
雪に慣れてる秋田の人でもスリップするんですね。
私は不慣れなんで、重々気をつけます。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2021年01月18日 20:11

削除
ギリギリセーフ