ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年08月30日

季節が変われば・・・

春から秋の変遷


5月、アコウ釣り開始
この頃は、メバルも良く釣れてました。
ロッドはスローダンサー、リールはセルテート2506
季節が変われば・・・季節が変われば・・・季節が変われば・・・

ラインはPE0.8号、酒ティーベイトも40gの100均タコベイト中心でした。

6月に入ると
季節が変われば・・・季節が変われば・・・

数も型も出るようになりましたが、走られて根にもぐられラインブレイクも多くなり、パワーアップしました。
ロッドはライトジギングロッドメタルウィッチ633B、リールもハイギヤのセルテート3012Hに変更。
季節が変われば・・・季節が変われば・・・季節が変われば・・・
ラインもPE1.2号に変更し、フックも13・14号、タコベイトも3.0号に変更。
酒ティーベイトも60gを使うようになりました。

この組み合わせに変えてからは、根に入られたことは一度もありません。

青物が顔を見せ始めた最近は、もう一本準備。

ライトジギングロッドメタルウィッチ634B、リールはキャタリナ4020PE-H
季節が変われば・・・季節が変われば・・・

何とか今期中に60㎝級の青物をキャッチしたいものです。

明後日は、どのタックルが活躍してくれるかな?




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(ハタ釣り)の記事画像
早々にダダ荒れ撤収
久々のバグアンツ4インチ
逆転ならず
ハタ系釣り変遷
これもありかな?
今日は控えめ
同じカテゴリー(ハタ釣り)の記事
 早々にダダ荒れ撤収 (2016-10-15 19:44)
 久々のバグアンツ4インチ (2016-08-11 22:44)
 逆転ならず (2016-07-31 08:19)
 ハタ系釣り変遷 (2013-05-21 21:46)
 これもありかな? (2012-09-11 20:31)
 今日は控えめ (2012-08-15 18:31)

Posted by 酒ちゃん at 20:04 │ハタ釣り
この記事へのコメント
僕は結局、オシアジガー買えました(^O^)
明後日には間に合いそうにないですが、僕も、憧れの青物頑張って釣りたいと思います☆
明後日、釣行出来る天候なら、お互い頑張りましょう(^_^)v
Posted by 英ちゃん at 2012年08月30日 20:14
まとめて色々な写真が見れて満足です。
相変わらず写真も多く、クリックすると更にアップ画像◎とても見やすいです。
酒ティーベイトは完全な自作ですか?色々調べましたが、同じようなものは見当たりませんでした。
Posted by ボノ at 2012年08月30日 20:31
この季節の流れ、
めちゃくちゃ勉強になります。
来年に生かします!

できましたら、今後の冬までの予測(対策)も
お願いします(笑)
Posted by ポッキーパパ at 2012年08月30日 21:18
日曜日は良い凪になりそうですね~^^

ボクも出てみようかと密かに考えてますが、
最近めっきり釣れないんで、
悩みますね~・・・。
Posted by カズ@日本海編 at 2012年08月30日 21:52
お早うございます。
明後日って事は明日ですね、また良い写真をお願いいたしますね。
私は今週一寸山口へ釣行します。
秋の親アオリ烏賊を狙って来ます。
ついでにヒラマサも狙います。
Posted by 一竿 at 2012年08月31日 05:02
酒ティ~100g+タコベイト3.5号作ってくださ~い♪

ナブラ立ってても、底を狙えるんですね♡
Posted by taituritai at 2012年08月31日 10:37
色々調べてようやく分かりました。と言うか聞いたんですけどね・・。デュエルのソルティーベイトの60gですよね。これです。欲しかったもの♪♪
Posted by ボノ at 2012年08月31日 18:32
英ちゃん

間に合わないのは残念ですが、お気に入りを買うことが出来て良かったですね。
今からは青物が多くなるので、楽しみですね。
明日、波に挑戦します。(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年08月31日 19:02
ボノさん

写真の容量がtotal 500Mまでなので、昔アップした記事の写真を再圧縮して張り替えて残りを広げてます。(笑)
酒ティーベイト、酒をソルに変えると、元の名前になります。(爆)
いつ、オリジナルになることやら。(苦笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年08月31日 19:06
ポッキーパパさん

今からは秋アオリを釣りたいので、ロッドの選択に悩みます。
さすがに一人で3本積んでは行けないので・・・・。
1本で勝負するなら、ゴールデンミーンのサーベルダンスの66USLがお勧めですよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年08月31日 19:09
カズ@日本海編さん

波の高い、土曜日に行きます。(爆)
出れなかったら日曜日まで待ちます。(大爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年08月31日 19:11
一竿さん

山口ですか~。
アッチ方面は、萩と須佐しか行った事無いですよ。
良い所があったら教えてくださいね。
私はこんまいちゃんをいじめます。(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年08月31日 19:14
taituritaiさん

青物、表層に居たり、底の方に居たりと神出鬼没です。
そこを読むのが面白い所ですよ。
ホントは行き当たりばったりですが。(爆)
100gの酒ティーベイト、晩秋に向けて作らないといけませんね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年08月31日 19:17
ボノさん

あら、入れ違いだった。(爆)
最近、あんまり安売りしてないですね。
オークションで560円(40g)でありますよ。
2本針への改造は必須です。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年08月31日 19:19
だんだん、魚体が大きくなってきてるような・・・
青物60くらいならライジギでも逝けると思いますが、60のメジロ(マルゴ)とヒラマサでは持って行かれかたがまるで違うんで、根に潜られないよう対策必要かもですよ

自分はまさかの時のためにPE4号リーダ100lb(ナイロン)で青物やってます

でも、こちらは10月からですかね本格的な青物の季節は
同じ山陰でも浜田、太田あたりは対馬暖流が直接当たるんで9月からでもヒラマサ逝けそうですね
Posted by はるゆう at 2012年08月31日 21:40
やってますね~(´∀`●)

同じ日に、僕も千葉の海に浮かんでいますよ~
しかし、釣りの事を考えているとなぜにこんなに時間が経つのが速いのでしょう(汗)

釣果報告、楽しみにお待ちしておりますね~
Posted by kingfamily at 2012年08月31日 22:57
はるゆうさん

さっき先発隊から連絡があって、大荒れとの事で瀬戸内に変更にしました。
きょうはのんびりタイ釣りです。

根にもぐられる様な奴、釣ってみたいです。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年09月01日 02:22
kingfamilyさん

山陰は荒れてるため、中止となりました。
太平洋側は大丈夫と思います、そちらも頑張って下さいね。
久々に瀬戸内のタイを狙います。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2012年09月01日 02:26

削除
季節が変われば・・・