2013年01月20日
タチウオ・タイラバ・コラボ
目標クリアも、
久々にtaituritaiさんの船に乗せてもらいました。
今日は八ちゃんさんも初登場で、タイ、タチウオ、メバル狙いで出かけました。
まずはO迫沖でタイラバ。
ここで、早速八ちゃんさんがタイを釣りますが、「こまいんで次の奴を」と言うことで、写真無し。
続いてKENさんがカサゴをキャッチ。

しかし、後が続かずタチウオ狙いで沖に出ます。
先週まで居た大船団の姿は無く、不安が頭をよぎりますが、DEKOさんにHIT。

最近お馴染みのシリヤケイカでした。
続いて頑張ったのは私。

指3本に満たないサイズですが、本命登場に一安心。
しかし、ここでも後が続かず、KENさんの友人が頑張っているN島まで大移動。
そこは200隻を超える大船団が出来ており、期待充分です。
早速、八ちゃんが竿を曲げます。

初挑戦のタチウオジギングでのキャッチはお見事です。
しかし、またまた後が続かず、K渡に戻ってタイラバをすることに
DEKOさんの「浅場がええ」と言うオカルトデータを信じ、30m前後を流します。
八ちゃんにHITし、バラシた後、
taituritaiさんHIT。

この後も小さめのアタリはありますが、KENさんがエソを釣った所でギブアップ。
それぞれが釣った魚は1~2匹。とお寒い釣果に終わりました。
まだまだ修行が足らないようですね。
P.S ROYさん、フレンドの船も来てました。
久々にtaituritaiさんの船に乗せてもらいました。
今日は八ちゃんさんも初登場で、タイ、タチウオ、メバル狙いで出かけました。
まずはO迫沖でタイラバ。
ここで、早速八ちゃんさんがタイを釣りますが、「こまいんで次の奴を」と言うことで、写真無し。
続いてKENさんがカサゴをキャッチ。
しかし、後が続かずタチウオ狙いで沖に出ます。
先週まで居た大船団の姿は無く、不安が頭をよぎりますが、DEKOさんにHIT。
最近お馴染みのシリヤケイカでした。

続いて頑張ったのは私。
指3本に満たないサイズですが、本命登場に一安心。

しかし、ここでも後が続かず、KENさんの友人が頑張っているN島まで大移動。
そこは200隻を超える大船団が出来ており、期待充分です。
早速、八ちゃんが竿を曲げます。
初挑戦のタチウオジギングでのキャッチはお見事です。

しかし、またまた後が続かず、K渡に戻ってタイラバをすることに
DEKOさんの「浅場がええ」と言うオカルトデータを信じ、30m前後を流します。
八ちゃんにHITし、バラシた後、
taituritaiさんHIT。
この後も小さめのアタリはありますが、KENさんがエソを釣った所でギブアップ。
それぞれが釣った魚は1~2匹。とお寒い釣果に終わりました。

まだまだ修行が足らないようですね。

P.S ROYさん、フレンドの船も来てました。
Posted by 酒ちゃん at 19:15
│タイラバ
この記事へのコメント
今日は本当にお疲れ様でした!
魚は釣れないけれど、宴会モードでKENさんノリノリ
又、シッコ!
いい1日を過ごさせて貰って、taituritai
さんに皆で、感謝、感謝の1日だったですね!
魚は釣れないけれど、宴会モードでKENさんノリノリ
又、シッコ!
いい1日を過ごさせて貰って、taituritai
さんに皆で、感謝、感謝の1日だったですね!
Posted by 八ちゃん
at 2013年01月20日 19:58

今日は厳しかったですね♪
でも、みんなと釣り出来て楽しかったで~す♡
あそこにも鯛は居ますねぇ~♪
次回、リベン痔
八ちゃんさん、南州ラ~メンはどうでした?
でも、みんなと釣り出来て楽しかったで~す♡
あそこにも鯛は居ますねぇ~♪
次回、リベン痔
八ちゃんさん、南州ラ~メンはどうでした?
Posted by taituritai at 2013年01月20日 20:04
taituritaiさん
「チョー!おいしかったですよ!」
辛いのにコクがありバランスサイコー!
野菜たっぷり!
☆ミッツ・マングローブ!
「チョー!おいしかったですよ!」
辛いのにコクがありバランスサイコー!
野菜たっぷり!
☆ミッツ・マングローブ!
Posted by 八ちゃん at 2013年01月20日 21:26
こちらではカズさんと本日コラボいたしました
浅場から超浅場まで、短時間でしたが
鼻水たらしながら、おでこでしたが楽しんできました
コラボ、楽しいですね!釣れなくても(汗)
浅場から超浅場まで、短時間でしたが
鼻水たらしながら、おでこでしたが楽しんできました
コラボ、楽しいですね!釣れなくても(汗)
Posted by はるゆう at 2013年01月20日 21:29
こんばんわ。
楽しそうですね~
太刀魚、ここ一週間ほどは不調みたいですね。
松山の遊漁船の釣果をチェックしてもほとんど釣果が上がってません。
釣れる時はイヤっちゅうほど釣れるんですけどねぇ。
楽しそうですね~
太刀魚、ここ一週間ほどは不調みたいですね。
松山の遊漁船の釣果をチェックしてもほとんど釣果が上がってません。
釣れる時はイヤっちゅうほど釣れるんですけどねぇ。
Posted by ROY
at 2013年01月21日 00:30

おはようございます
皆さん、食べて美味しい魚ばかりで流石です!
こちらも、もちーと修行して食べられる魚をゲットです(泣)
皆さん、食べて美味しい魚ばかりで流石です!
こちらも、もちーと修行して食べられる魚をゲットです(泣)
Posted by Z at 2013年01月21日 07:55
おー! 楽しそうですね。
200隻を超える大船団、すごいなあ。
美味しい魚をゲットしたいと思いつつ、
最近の寒さに、ちょっとめげてしまいます。
200隻を超える大船団、すごいなあ。
美味しい魚をゲットしたいと思いつつ、
最近の寒さに、ちょっとめげてしまいます。
Posted by ポッキーパパ at 2013年01月21日 12:38
昨日はN島沖にいましたよ(笑)
大船団は出来てましたが、全体的に渋かったです(>_<)
大船団は出来てましたが、全体的に渋かったです(>_<)
Posted by 花ちゃん at 2013年01月21日 12:52
八ちゃんさん
釣れる、釣れないは時の運。
良い日も有れば、よく無い日もありますね。
楽しい一日でした。
釣れる、釣れないは時の運。
良い日も有れば、よく無い日もありますね。
楽しい一日でした。
Posted by 酒ちゃん
at 2013年01月21日 18:03

taituritaiさん
今回も、船頭さんに専念して頂き、ありがとうございました。
釣果は、時の運です、次会に敵をとりましょう。
しかし、全て計算通りに行きませんでしたね。
次回リベン痔、きっと果たしますよ。
今回も、船頭さんに専念して頂き、ありがとうございました。
釣果は、時の運です、次会に敵をとりましょう。
しかし、全て計算通りに行きませんでしたね。
次回リベン痔、きっと果たしますよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2013年01月21日 18:06

八ちゃんさん
辛い系のラーメンでは№1ですね。
次回は超超激辛に挑戦しましょう。(笑)
辛い系のラーメンでは№1ですね。
次回は超超激辛に挑戦しましょう。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2013年01月21日 18:07

はるゆう さん
コラボ、新しい発見がありますね。
色んな考え方や、釣り方、勉強になります。
で、カズさんとこに載ってたファイティングシーンは?
岩との格闘?
コラボ、新しい発見がありますね。
色んな考え方や、釣り方、勉強になります。
で、カズさんとこに載ってたファイティングシーンは?
岩との格闘?
Posted by 酒ちゃん
at 2013年01月21日 18:09

ROYさん
フレンドの船、発見したのは八ちゃんです。(笑)
タチウオ、知り合いの船では10本/人 程度は釣ったようなので、やはり腕ですね。
ジグの選び方、動かし方、まだまだ未熟なようです。
一番の失敗は、行く前から数を数えてた事ですかね?(爆)
フレンドの船、発見したのは八ちゃんです。(笑)
タチウオ、知り合いの船では10本/人 程度は釣ったようなので、やはり腕ですね。
ジグの選び方、動かし方、まだまだ未熟なようです。
一番の失敗は、行く前から数を数えてた事ですかね?(爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2013年01月21日 18:13

Zさん
この時期は釣り物も少なく、どうしても厳しい結果になっちゃいますね。
メバルがガンガン釣れ始めるまで、しばらく陸っパリ専門になるかも知れません。(悲)
この時期は釣り物も少なく、どうしても厳しい結果になっちゃいますね。
メバルがガンガン釣れ始めるまで、しばらく陸っパリ専門になるかも知れません。(悲)
Posted by 酒ちゃん
at 2013年01月21日 18:16

ポッキーパパさん
土日のお仕事、お疲れ様でした。
この時期の釣りは、どうしても「修行」みたいになっちゃいますね。
出かけて、サックリ釣って冷え切るまでに帰る。
なかなかそうは行きませんね。
早く5月にならなりませんかね。(爆)
土日のお仕事、お疲れ様でした。
この時期の釣りは、どうしても「修行」みたいになっちゃいますね。
出かけて、サックリ釣って冷え切るまでに帰る。
なかなかそうは行きませんね。
早く5月にならなりませんかね。(爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2013年01月21日 18:20

花ちゃんさん
私は、あれでもと思いつつ、「小太りの還暦おじさん」いや、○福丸を探してましたが見つかりませんでした。(笑)
友人の船は6人で60本だったらしいので、釣れなくは無い状況だったんでしょうが、我々はダメでした。
もう、ジグをただ動かしてれば釣れる時期では無くなったようですね。
もっと修行して、挑戦し直します。
私は、あれでもと思いつつ、「小太りの還暦おじさん」いや、○福丸を探してましたが見つかりませんでした。(笑)
友人の船は6人で60本だったらしいので、釣れなくは無い状況だったんでしょうが、我々はダメでした。
もう、ジグをただ動かしてれば釣れる時期では無くなったようですね。
もっと修行して、挑戦し直します。
Posted by 酒ちゃん
at 2013年01月21日 18:26

酒ちゃんさん こんばんわ!
其方はいろんな魚種を狙えるので羨ましいですね!(笑)
ちなみに太刀魚の水深ってどれ位で釣れるのですかね?
魚探に映らないって本当???
其方はいろんな魚種を狙えるので羨ましいですね!(笑)
ちなみに太刀魚の水深ってどれ位で釣れるのですかね?
魚探に映らないって本当???
Posted by 航恵衣丸
at 2013年01月21日 20:15

200隻??
どんな光景か想像つかないです!!
この時期は、渋いんですか??
太刀魚釣り楽しそうですね☆
どんな光景か想像つかないです!!
この時期は、渋いんですか??
太刀魚釣り楽しそうですね☆
Posted by ボノ at 2013年01月21日 21:27
航恵衣丸さん
今の時期のタチウオは水深60m~80mで釣れてます。
魚探の件ですが、普通の魚探にはよほどの群れで無い限り写らないらしいです。
でも遊漁船は、底から何mとか言ってるので不思議ですね。(笑)
瀬戸内も、そろそろ苦しい時期になって来ました。
ボートで出ての貧果は悲しいので、しばらくは陸っぱりで小物に癒される事となりそうです。(苦笑)
今の時期のタチウオは水深60m~80mで釣れてます。
魚探の件ですが、普通の魚探にはよほどの群れで無い限り写らないらしいです。
でも遊漁船は、底から何mとか言ってるので不思議ですね。(笑)
瀬戸内も、そろそろ苦しい時期になって来ました。
ボートで出ての貧果は悲しいので、しばらくは陸っぱりで小物に癒される事となりそうです。(苦笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2013年01月21日 22:24

ボノさん
朝7:30の山陽本線上り位の混み様でした。
もちろん船頭さんは釣りをしている場合じゃなかったですよ。
タチウオも毎週何千本も釣られてるようなので、釣れなくなっても仕方ないですね。
ドンと当たったあとの綱引き状態はなかなか面白いですよ。
朝7:30の山陽本線上り位の混み様でした。
もちろん船頭さんは釣りをしている場合じゃなかったですよ。
タチウオも毎週何千本も釣られてるようなので、釣れなくなっても仕方ないですね。
ドンと当たったあとの綱引き状態はなかなか面白いですよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2013年01月21日 22:27
