ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年06月26日

釣具屋めぐり

2軒ハシゴして帰りました


水曜ともなれば、今週も終わったも同然。ドキッ

Pント


Kめや

に寄って買ったのは、こんだけ。テヘッ

釣具屋めぐり

あと2日。


仕事は手に付きませんな。ニコニコ

あ、今回から、スロジギのリーダーをフロロにしました。

青物釣れない対策です。ドキッ




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(お買い物)の記事画像
無いなら作る
サゴシシーズンに向けて
ラクマその2とその3とその4
初ラクマ、無事到着。
SLJセット2つ目
Wish 13〜16品目
同じカテゴリー(お買い物)の記事
 無いなら作る (2021-08-24 22:11)
 サゴシシーズンに向けて (2021-08-20 21:57)
 ラクマその2とその3とその4 (2020-12-17 21:39)
 初ラクマ、無事到着。 (2020-12-14 18:40)
 SLJセット2つ目 (2020-12-04 20:52)
 Wish 13〜16品目 (2020-11-07 07:05)

Posted by 酒ちゃん at 19:35 │お買い物
この記事へのコメント
昨日、給料日だったんだ!
おこづかい入るとついつい買っちゃいますね。
ジグ買いすぎると、船重たくなるので、私はソコソコ
にしてます。
Posted by 八ちゃん at 2013年06月26日 19:53
こんばんわ

いうを飛ばして…

え、ナイロンを使われていたのですか~
Posted by Z at 2013年06月26日 20:55
こんばんは

2軒はしご…「何となくわかりますよヾ(^▽^*」

私事、Pントに1時間いて、がん玉1袋とかあります(恥)
Posted by 散歩犬散歩犬 at 2013年06月26日 21:50
おはようございます。

自分はあと3日もあるんで、非常に長いです(笑)


スロジギにはフロロがいいんですか?

青物ジギング(早巻きの)では、ナイロンを薦められました。
Posted by 花ちゃん at 2013年06月27日 06:01
リーダー 12Lbって 3号位ですよね
細くないですか?

自分は 鯛ラバだと 5号か6号
ハマチ狙いだと 60Lb 18号を使ってます、
太いですかねぇ?
Posted by イソッチ at 2013年06月27日 07:18
長崎遠征かな?

スロジギのリーダー
最初はフロロ使ってましたがナイロンにしました。
ラインのなめらかさがあったが良いかなー
とリーダーが太いからだけど(笑)
Posted by ヨシちん at 2013年06月27日 09:47
おはようございます

てか今までナイロンだったんですか?
そっちのほうが意外でした。
Posted by ROYROY at 2013年06月27日 11:28
ハちゃん

細々と買い込んでます。
最近は消耗品ばかりですけど。
私は荷物を軽くしても、奇跡の男が重すぎです。
Posted by 酒ちゃん at 2013年06月27日 12:28
Zさん

どっちが良いか、諸説ありますね。たまたまナイロンの5号が無くなったのと、この間、豆ヒラが釣れなかったのが私だけだったんで、変えてみました。
フロロの方が伸びないので、スロジキには良いかなって思ってます。✌
Posted by 酒ちゃん at 2013年06月27日 12:33
散歩犬 さん

私は買わずに帰る事も。
るなちゃんの顔だけ見て、帰る事も沢山あります。(爆)
Posted by 酒ちゃん at 2013年06月27日 12:39
花ちゃん

土曜日はお仕事ですか❓
私は、あと一日になりました。
青物の大きい奴にはナイロンが良いみたいですね。
大きいのに縁が無い私は、フロロで良いようです。
Posted by 酒ちゃん at 2013年06月27日 12:45
今週末はどうですかねえ?

この撃投というのは?
さっそく、調べている私です(笑)
Posted by ポッキーパパ at 2013年06月27日 13:29
イソッチさん

ロッドの硬さとのバランスも有ると思いますが、私はタイラバは3号のフロロ、青物狙いはナイロンの5号を中心にやってます。
青物の大きいのは出合った事が無いので、5号で切れた事は無いですよ。
タイは80㎝までは3号で上げました。
青物の大きいのが釣れる様になったら、次のステップを考えますよ。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年06月27日 18:24
ヨシちんさん

今回買ったフロロの5号、1050円で150mあったんで、暫くはこれで行くしか無いです。(爆)
スロジグでショートピッチの時はフロロほど動きが良いと読んだんですが、正解かどうか、結果が楽しみです。
長崎は8月以降の予定です。
暫くは、そちらばかりですよ。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年06月27日 18:28
ROYさん

タイラバはフロロのみでしたが、青物は走るとリーダーの所から切れるんでナイロンが良いって話を聞いてナイロンにしてました。
確かに根掛りした時はナイロンの方が切れやすくて良い感じでした。(爆)
変えたら、釣果にどう変化があるか?
結構、楽しみだったりします。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年06月27日 18:31
ポッキーパパさん

明日行きますよ~。
KENさんが。(爆)

土曜日の方が条件は良いと思います。
明日は未だ濁りが残ってますから。(笑)
激投、陸っぱりからのジグですが、ボートから投げるのも良いかな?
って思って買いました。
明後日、使ってみますよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年06月27日 18:35
驚異の水平フォール、気になりますね。
私も買ってこよう(笑)
Posted by 海月(とし)海月(とし) at 2013年06月27日 23:28
海月(とし)さん

ヒラジグの方が良いそうですよ。
こいつは、明日使ってみますね。
Posted by 酒ちゃん at 2013年06月28日 12:30

削除
釣具屋めぐり