ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年07月13日

るなラバ絶好調?

ちょんのま釣行


夜のビアガーデンがあるんで、5時間限定で行ってきました。

今日は

るなラバまゆラバ
るなラバ絶好調?

のみを持っていって、自分を追い込みました。テヘッ

やや強い南風に流されながら、頑張るものの

「るなラバ」にHITしてくるのは
るなラバ絶好調?るなラバ絶好調?るなラバ絶好調?

こんまい外道ばかり。

とは言っても、タングステン使用のこの方も
るなラバ絶好調?るなラバ絶好調?

外道ばかりでしたが。ガーン

風を避けて、O迫湾内に入ったところで、Mさんにまともな奴が来ます。
るなラバ絶好調?

続いて「まゆラバ」に変えていた私にも、いい引きをする魚がHIT!


こりゃ~タイに間違いない





と言ったのも束の間、1分も経たない間にフックアウト。ウワーン


気分を変えようと「るなラバ」に変えた1流し目、




今度はガッチリフッキング。

慎重に上げてきたのは


久々の鯛

るなラバ絶好調?るなラバ絶好調?

サイズも53㎝と食べごろでした。ニコニコ

この後は釣れない太刀魚の猛攻で、Mさんのタイラバはネクタイなし、針なし。

10:00を迎えた所で、照りつける太陽に焦がされないうちに撤収としました。

前回はエソのアタリしかなかった「るなラバ」、今回はキッチリ仕事をしてくれました。

次のタイラバ釣行も、これだけしか持って行きませんよ。(笑)




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(タイラバ)の記事画像
3ヵ月振りの日本海
久しぶり、ご近所調査
金土連チャン、釣り納め釣行
S LJのメッカへ行って来ました
ご近所釣行、3連敗
ご近所釣行、3連チャン
同じカテゴリー(タイラバ)の記事
 3ヵ月振りの日本海 (2021-11-21 03:21)
 久しぶり、ご近所調査 (2021-11-06 19:55)
 金土連チャン、釣り納め釣行 (2021-10-30 17:36)
 S LJのメッカへ行って来ました (2021-10-27 00:54)
 ご近所釣行、3連敗 (2021-10-16 20:32)
 ご近所釣行、3連チャン (2021-10-04 21:17)

Posted by 酒ちゃん at 14:20 │タイラバ
この記事へのコメント
久しぶりの鯛ですね。
ルナラバが活躍したみ鯛ですが、結ぶところにスナップリングが見えますがあそこを固定しないほうがばれ難かったですよ。
私は直接結んで、移動式にしていますですよ。
ビヤガーデンか、永いこと行ってないですな~、行きたいな~。
Posted by 一竿 at 2013年07月13日 14:39
お疲れ様でした~。辛うじて、カス回避でした。厳しかった~!!久々の、南州たまりませんわ~。
Posted by 奇跡の男M at 2013年07月13日 16:47
こんにちわ

恐るべしR仕様ですね~!
ちなみに1個おいくらですか
安ければ、大人買いします~(笑)
Posted by at 2013年07月13日 16:56
鯛はもちろん、るなちゃんのとこに行くんですよね!(笑)

大島帰りに、聞いてみようかな?(爆)
Posted by 花ちゃん花ちゃん at 2013年07月13日 18:19
今日は暑かったでしょう!
私も、アセ、汗でムンムンでした。
来週の土曜日まで休めませんが、
もう限界です!夜のビールでストレス飛ばして、それまで「ニャッハッハ!」はおあづけです!
Posted by 八ちゃん at 2013年07月13日 19:04
こっちでは 18禁玉(壇蜜 悩殺バージョン)
は 不発でした(>人<;)
洒落を分かってくれる タイはいないのか・・・

くやしいので 明日もリベンジです!
Posted by イソッチ at 2013年07月13日 21:07
こんばんは

私の読みそこねだったらスミマセン。
水深は何mなんですか?
羨ましすぎて 「おめでとうございます」しか言えませんヾ(^▽^*
Posted by 散歩犬散歩犬 at 2013年07月13日 21:59
ルナ ラバ 好調 リベンジ おめでとうございます。


次回もルナラバ 限定ってことで。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2013年07月14日 08:00
こんにちわ

グチがタイラバで釣れてるのを初めて見ました(笑)
タチウオが湧いてるならジグ持ってけばよかったっすね~
四国側はタチウオ不調なんで羨ましいっす。
Posted by ROYROY at 2013年07月14日 16:27
こんばんは♪
タイラバにイシモチってかかるんですね♪
それにしてもこういうタイラバを作る酒ちゃんさん
面白いですよ~
Posted by 百式 at 2013年07月14日 20:13
一竿さん

やっぱ、、遊動式ですかね?
ビアガーデン、小屋浦のM井さんと行きました。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年07月14日 21:07
奇跡の男Mさん

タチウオの2バラシ、痛かったですね。
あのサイズは、旨いですからね。
次回からは、早めに搾り出してから行きましょう!
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年07月14日 21:09
Z さん

やっぱ、壇満より、るなちゃんですよ。(笑)
るなラバ、良い仕事してくれますよ。(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年07月14日 21:11
花ちゃんさん

るなちゃんも、カトぴんちゃんも良い娘ですよ。
是非、寄ってみて下さいね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年07月14日 21:15
八ちゃん

意外に9時頃までは暑くなかったですよん。
何とか1匹釣れたんで、良かったです。
タチウオ、良いサイズが入ってますよ。
来週の日曜日、ちょっと微妙です。(汗)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年07月14日 21:19
イソッチさん

やっぱ悩殺バージョンは80㎝オーバーにしか効かないんですかね?
るなラバは、若い奴から、中年までに効くようです。(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年07月14日 21:21
散歩犬さん

ここのポイン、この時期なら、50㎝クラスまでなら、20mラインで釣れます。
今回は、19.5mの所で、タイもタチウオも釣れました。
タイ、今日の地域の飲み会で湯霜造りで好評でした。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年07月14日 21:25
srv-nagaさん

るなラバ、ええ仕事してくれます。
次は娘のバージョンで行こうかと。(大爆)
次回は全遊動バージョンで頑張ります。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年07月14日 21:30
ROYさん

例年なら、タチウオはお盆頃から釣れ始めて、サイズも今一歩なんですが、今年は早く釣れ始めた上に、良いサイズも混じってます。
次回は、酒ティーベイトで狙ってみます。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年07月14日 21:35
百式さん

グチ、タイラバ釣りの外道の№2です。
一番はやっぱエソですね。
ご本人達も、喜んでるんで、良い乗りだと思いますよ。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年07月14日 21:38
ちょいの間で、鯛を釣るなんて
さすがですねp(^_^)q
私はゴムボートなので
なかなかちょいの間では
出船できません。
羨ましいですσ(^_^;)
Posted by 海月(とし) at 2013年07月15日 07:39
ルナちゃんの顔が貼ってある(笑)
魚もベッピン好きなんですね~


タチウオがうらやましいです♪
写真のサイズの唐揚げが超ウマイんですよ!
Posted by 釣男 at 2013年07月15日 16:03
海月(とし)さん

釣り場まで1時間半、往復で3時間ですから、合計は半日仕事ですね。(笑)
とりあえず4回ヒットして3匹キャッチ、1枚はタイだったんで良いかな?(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年07月15日 18:31
釣男さん

タチウオ、けっこう良いサイズが居るみたいなので、次回は夜明けと共に出航します。
タイよりもタチウオの方が旨いシーズンですから。(笑)
釣男さんも娘さんの写真を貼ったら、入れ食いかも知れませんよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年07月15日 19:13
ルナバラを付けた鯛を釣り上げたらびっくりするでしょうねぇ~@@

殉職はあったでしょうか??

タングステンロストも心が折れますが…><
Posted by taituritai at 2013年07月16日 18:43
taituritaiさん

るなラバ、なぜか殉職は無いんですよ。
あれだけタチウオが居ても近寄りませんでした。(笑)
ネクタイの赤いのが好きなんでしょうかね?
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年07月16日 18:57

削除
るなラバ絶好調?