ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年09月22日

コバちゃんタイラバ初挑戦

ホントはエギングでしたが


ポッキーパパさん、DEKOさん、八ちゃん、KENさん、裕ささん、MIUさん、私の7艇コラボでした。

コバちゃんの本命だったエギングは、釣れなくは無いものの、激シブ。

K島一周して、なんとかつ抜けした所で、タイラバにチェンジ。

すぐ傍で一緒に釣りはじめたKENさんに、早速HIT!

コバちゃんタイラバ初挑戦コバちゃんタイラバ初挑戦

52cmの食べごろサイズでした。

この後、KENさん艇は、60㎝マゴチを含め、タイ6枚と絶好調。ビックリ

酒ちゃん艇はと言うと

K保田さんのメインラインぶちきれ連発のの後は

酒ちゃんキャッチ






コバちゃんタイラバ初挑戦

チダイですが・・・・。



タイラバ初挑戦のコバちゃんにも待望のHIT!

引きからして、マダイ。


それもなかなかのサイズ


慎重にやり取りして、タモに収まったのは






コバちゃんタイラバ初挑戦


黒いタイでした。ガーン

満潮を迎え、潮が止まった所で再度エギング。

数ハイづつ追加して、本日の釣行を終えました。

皆さんの釣果は、それぞれでしたが、全体的にはタイは上向き、アオリは釣り荒れたという感じでした。

来週の釣り、悩んじゃいますね。テヘッ




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(タイラバ)の記事画像
3ヵ月振りの日本海
久しぶり、ご近所調査
金土連チャン、釣り納め釣行
S LJのメッカへ行って来ました
ご近所釣行、3連敗
ご近所釣行、3連チャン
同じカテゴリー(タイラバ)の記事
 3ヵ月振りの日本海 (2021-11-21 03:21)
 久しぶり、ご近所調査 (2021-11-06 19:55)
 金土連チャン、釣り納め釣行 (2021-10-30 17:36)
 S LJのメッカへ行って来ました (2021-10-27 00:54)
 ご近所釣行、3連敗 (2021-10-16 20:32)
 ご近所釣行、3連チャン (2021-10-04 21:17)

Posted by 酒ちゃん at 19:54 │タイラバ
この記事へのコメント
今日は根性入れて、イカを狙ったんだけど、激チン!
そして、太刀をねらって、ジグで攻めたのも、激チン!
鯛は狙ってなかったので、タイラバの竿ももってこず、撃沈!
アオリ1杯とグッチユウゾー1匹。
なんか、又ボンビーが付いたような~・・・・
Posted by 八ちゃん at 2013年09月22日 20:16
お疲れさまでした。
久しぶりの釣行でしたが楽しめました。
ま、釣果はアレですが。w
お土産もありがとうございました。
また次回お願いします。
Posted by 裕 at 2013年09月22日 23:11
こんばんは

「赤いチヌ・黒いタイ」…分かる気がしますヾ(^▽^*
私もそれが出来る一石二鳥な不思議な「竹竿」を持ってます~

そんな経験してから、「釣れないのが当たり前」の時代に突入しました~

チダイ…尾っぽの黒がない分、それもまた綺麗ですよ!!!
Posted by 散歩犬散歩犬 at 2013年09月22日 23:17
今日はアオリ渋かったですねえ。

いつも釣れる場所で出てこないし

ついてきても逃げていくし・・・




うす暗くなってやっと活性あがってきましたがw

今日はゲストがいたんで爆釣を期待してたんですけどねえ

ショック
Posted by げんちゃん at 2013年09月23日 01:13
おはようございます

連日の赤い魚のゲットは流石ですよ!
アオリもサイズアップと同時に沖に移動中です
シンカー付けて深場狙いが良いみたい…
Posted by Z at 2013年09月23日 08:01
お疲れさまです。
K島初釣行でしたが、親方同様激チンでした。
遠目で、酒さんのアオリポイントチェックでも、、、、釣れない
めげずに次回も行きたいと思います。
10月は、なんの魚種狙えばいいか教えてください。
Posted by MIU at 2013年09月23日 09:34
早朝、ありがとうございました!
アオリを探るときのフットワーク
さすがですね。
黒い鯛でも楽しめたでしょうね。
わたしも遠めにポイントを暗記してましたよ。
次回は一枚良型をあげたいです。
Posted by ポッキーパパ at 2013年09月23日 10:18
おはようございます。

先日は色々とアドバイスありがとうございました。
結局、青いのや赤いのが釣りたいと欲を出して、山口東部へ行ってみましたが…
結構な風や準備不足、おまけのエンジントラブルで恐縮してきました(汗笑
今回は助言していただいた通り山陰回避は正解でした。

しかし、山陰でも瀬戸内でもいつも見事な釣果ですね~!
タイミングがあえば、是非ご一緒させて下さいね!
Posted by 141 at 2013年09月23日 10:44
私もなかなか鯛が釣れないのですが
鯛が釣れ始めたという情報は嬉しいです。
来週は、久しぶりに佐田岬に行って
鯛調査しますV(^_^)V
Posted by 海月(とし) at 2013年09月23日 16:51
今日(23日)は、どちらへ???
Posted by ひでちゃんひでちゃん at 2013年09月23日 17:33
八ちゃん

アオリ、暫くしたら攻め方を変えて、釣れる様になりますって。
KENかDEKO、私のボートでレクチャーしますよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年09月23日 18:33
裕さん

お疲れ様でした。
みんな大した違いは無いと思いますが・・・・。
今の壁を破ったら、爆釣が待ってますよ。
エギング、ジギングロッドでも出来ますんで、一回挑戦してみましょう。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年09月23日 18:36
散歩犬さん

釣りって、キッカケで変わりますね。
私も好転してくれるのを願ってます。
チダイ、刺身にしなければ、鯛と変わんない美味しさですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年09月23日 18:38
げんちゃんさん

ゲストが居ると、なかなか思い通りに行きませんね。
私もゲストに鯛を釣らせたかったのですが、クロダイが精一杯でした。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年09月23日 18:39
Zさん

アオリ、深いとこで食ったり、浅いとこで食ったりの季節になりましたね。
振り回されないように見極めたい所ですが、やはり振り回されそうです。
季節が変わって、釣り物も増えて来ました。
迷い箸ならぬ迷い釣りにならないように気を付けます。(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年09月23日 18:42
MIUさん

昨日はお疲れ様でした。
アオリ、もう少し楽に釣れても良いんですけどね。
釣れない場所は、影も無かったですね。
でも、きっとまた良い時期が来ると思いますので、また頑張りましょう。
10月、タイが良さそうですね。
朝、タチウオ、20㎝のアオリを5ハイ釣って、タイで締め。
これが10月のベストパターンですね。
勿論、波が無ければ山陰ですけど。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年09月23日 18:46
ポッキーパパさん

アオリ、浅場中心に攻めましたが、ちょっと深いとこを攻めるのも良い時期になって来た様です。
何よりも、シャロー専門のDEKO・KENコンビが不調だったのが何よりの証拠です。
私は何とか2桁に乗せましたが、5mまでを攻めてました。
なかなか同船する機械に恵まれませんが、いつかきっとですね。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年09月23日 18:50
141さん

倉橋は、最近また風向きで選べるポイントを1つ発見しました。
釣りは、風や波の影響を大きく受けるので、ポイントを沢山持っていることも釣果を大きく左右しますね。
いつか来るコラボのとき、楽しみにしてます。
10月20日、日曜日は山陰予定なので、できれば空けておいて下さいね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年09月23日 18:53
海月(とし)さん

私はチダイでしたが、全般的にはタイは良い感じですよ。
新ポイントも良い感じですし、風向きに対しても良いポイントなんで、山陰がダメな日も瀬戸内で楽しめそうです。
佐多岬のタイ調査、朗報をお待ちしてます。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年09月23日 18:55
ひでちゃん


今日は朝5時起きで息子をバスセンターに送り届け、後は会社。
ひでちゃんより頑張りました。
邪魔者が居なくなったので、今夜から新婚さんです。(大爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年09月23日 18:57
お礼コメント遅くなり、申し訳ありません。先日は大変楽しい釣行をありがとうございました(^o^)

まさかの黒んぼでしたが、あのヒキには興奮しました!
また人がいない時でいいので、連れて行ってもらえれば幸いですm(._.)m
Posted by コバB at 2013年09月25日 17:35
コバBさん

初挑戦での黒いタイキャッチ、お見事ですよ。
アオリは今一歩でしたが、トータルでは良かったですね。
年内にもう一回、チャレンジしましょうね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年09月25日 18:34
アオリちゃんは深場に移動しちゃたんですね@@

楽しみ、楽しみ♡♡

黒い鯛は残念でしたね><

凸凹コンビは相変わらずですね(爆)

海は宝物チーム、ドンドン増えそうですね♪
Posted by taituritai at 2013年09月25日 22:57
taituritaiさん

DEKOさん、本来の調子に戻ってます。今回はホゲってました。(笑)
KENさんは、絶好調でした。
やっと長いトンネルを抜けたようです。
Posted by 酒ちゃん at 2013年09月26日 09:09

削除
コバちゃんタイラバ初挑戦