2014年01月28日
本日到着
お腹痛くて釣りにも行けず
となれば、物欲を満たすのみ。
先立つものは乏しすぎるんで、アベノミクスによる夏のボーナスアップに期待し
ボーナス一括払い
買ったのは、ずっと我慢してた


定価94500円で実売価格67000円程度。
60000円を割ったらと思いつつ、半年以上過ぎた昨日。
期間限定で56700円とのメール。

3時間も我慢できませんでした。
電池じゃ短時間しか作動しないみたいなんで、じっくりバッテリーを探します。
良いのがあったら誰か教えてね。
となれば、物欲を満たすのみ。

先立つものは乏しすぎるんで、アベノミクスによる夏のボーナスアップに期待し
ボーナス一括払い
買ったのは、ずっと我慢してた

定価94500円で実売価格67000円程度。
60000円を割ったらと思いつつ、半年以上過ぎた昨日。
期間限定で56700円とのメール。

3時間も我慢できませんでした。

電池じゃ短時間しか作動しないみたいなんで、じっくりバッテリーを探します。
良いのがあったら誰か教えてね。

Posted by 酒ちゃん at 19:09
│ぽちっとね
この記事へのコメント
やっちゃいましたか V(^_^)V
クーラーもバージョンアップしなくっちゃ\(^o^)/
クーラーもバージョンアップしなくっちゃ\(^o^)/
Posted by イソッチ at 2014年01月28日 19:37
こんばんわ
良いな~ 欲しいけどお金がありません(泣)
これなんかどうでしょう?
ttp://www.naturum.co.jp/item/trackback_list.asp?itemgroup=482728
良いな~ 欲しいけどお金がありません(泣)
これなんかどうでしょう?
ttp://www.naturum.co.jp/item/trackback_list.asp?itemgroup=482728
Posted by 釣りキチみつ
at 2014年01月28日 19:45

今年の山陰は鬼に金棒で
ガッチリ!
ガッチリ!
Posted by 八ちゃん at 2014年01月28日 20:19
再登場!
LC-P127R2Jで検索 ヤフオクで買ってみては?
お騒がせ致しました
LC-P127R2Jで検索 ヤフオクで買ってみては?
お騒がせ致しました
Posted by 釣りキチみつ
at 2014年01月28日 20:51

ボーナスあるヒトはいいな~
ワタシもボーナス一括で!とか言い放ってみたいっす。
バッテリーは軽いのがよければレース用のカーバッテリーが
普通のバッテリーに比べて大きさも重さも1/3位なのでいいかも。
ttp://www.deka.co.jp/race/
ま、高いですけど。
ワタシもボーナス一括で!とか言い放ってみたいっす。
バッテリーは軽いのがよければレース用のカーバッテリーが
普通のバッテリーに比べて大きさも重さも1/3位なのでいいかも。
ttp://www.deka.co.jp/race/
ま、高いですけど。
Posted by ROY
at 2014年01月28日 20:57

こんばんは
GPSを駆使するため、この際ボートもエンジンもサイズアップ…
息子さん達のボーナスとか退職金に期待です!!!
息子がいない私にはできませんが…ヾ(^▽^*
GPSを駆使するため、この際ボートもエンジンもサイズアップ…
息子さん達のボーナスとか退職金に期待です!!!
息子がいない私にはできませんが…ヾ(^▽^*
Posted by 散歩犬
at 2014年01月28日 21:00

魚探いいの買われましたね。
僕もいつかはと思ってるだけですけど・・欲しい。
僕もいつかはと思ってるだけですけど・・欲しい。
Posted by どんぐり at 2014年01月28日 23:00
あぁ、この魚探、等深線あるし、チェックしてましたが、
最安値情報まで見せられては・・・
出航も儘ならないのに、いよいよ背中押されそうです。(笑)
最安値情報まで見せられては・・・
出航も儘ならないのに、いよいよ背中押されそうです。(笑)
Posted by 裕 at 2014年01月28日 23:12
コレ、使っています。
個人的になかなか良いと思っています。
ちょこっとリーズブルなPSタイプもありますがHEタイプは水深図が上級機種と同じでわかりやすいです。バッテリーは19A使ってますが、ゴムボポンプ供用です。通勤の車内充電出来るようにすれば楽ですよ♪
山立て不要で、さらにゲット率UPですね!!
個人的になかなか良いと思っています。
ちょこっとリーズブルなPSタイプもありますがHEタイプは水深図が上級機種と同じでわかりやすいです。バッテリーは19A使ってますが、ゴムボポンプ供用です。通勤の車内充電出来るようにすれば楽ですよ♪
山立て不要で、さらにゲット率UPですね!!
Posted by 温品です at 2014年01月28日 23:18
ホンデックスGPS魚探 購入したんですか。
昨年 出たばかりの新機種じゃないですか。
これは 安過ぎですよ。
僕も ホンデックスの GPS魚探使っていますよ。
HE-82DI の DGPSです。
Dのほうが アンテナ大きいのですが より緯度経度が正確です。
キー操作も楽で 重宝しています。
これで 大漁間違いなしですね。
このまま お腹痛くて 釣行できないとすれば 次は ニューボートですね。(爆)
昨年 出たばかりの新機種じゃないですか。
これは 安過ぎですよ。
僕も ホンデックスの GPS魚探使っていますよ。
HE-82DI の DGPSです。
Dのほうが アンテナ大きいのですが より緯度経度が正確です。
キー操作も楽で 重宝しています。
これで 大漁間違いなしですね。
このまま お腹痛くて 釣行できないとすれば 次は ニューボートですね。(爆)
Posted by srv-naga
at 2014年01月29日 06:46

いいなぁ~! ハンディGPSすら持ってない自分には羨まし過ぎです~!
機能の割にはリーズナブルですね!
ところで、ガーミンに登録してある、爆釣ポイントの数々は(笑)移植可能なんですか?
機能の割にはリーズナブルですね!
ところで、ガーミンに登録してある、爆釣ポイントの数々は(笑)移植可能なんですか?
Posted by 141 at 2014年01月29日 08:20
私は酒ちゃんのより一寸大きいPS70GPⅡを使ってますが良いですね。
バッテリーはCYCLIC BATTERY(13.5V)を使ってます。
だいたい6時間くらいは使えます、大きさは純正バッテリーと同じで、小さくても長持ちバッテリーです。
充電は純正の充電器でOKですよ。
ただ、端子を一回り大きな端子に交換が必要ですけど。
バッテリーはCYCLIC BATTERY(13.5V)を使ってます。
だいたい6時間くらいは使えます、大きさは純正バッテリーと同じで、小さくても長持ちバッテリーです。
充電は純正の充電器でOKですよ。
ただ、端子を一回り大きな端子に交換が必要ですけど。
Posted by 一竿 at 2014年01月29日 08:28
羨ましいわーGPS画面がデカイですね、これで濃霧でも漂流心配がなくなりましたね、
がーみんポイント消去なし三万で売れますね!
がーみんポイント消去なし三万で売れますね!
Posted by DEKO at 2014年01月29日 13:20
イソッチさん
クーラーは、今のところ満タンになったのは1回だけなんで、大丈夫のようです。(笑)
暫くは、何も買わず大人しくしときます。(笑)
クーラーは、今のところ満タンになったのは1回だけなんで、大丈夫のようです。(笑)
暫くは、何も買わず大人しくしときます。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2014年01月29日 18:00

釣りキチみつさん
さっすが町の電気屋さん。
お勧めはパナソニックですね。(笑)
残念ながら売り切れでした。(涙)
さっすが町の電気屋さん。
お勧めはパナソニックですね。(笑)
残念ながら売り切れでした。(涙)
Posted by 酒ちゃん
at 2014年01月29日 18:02

八ちゃん
日曜日も仕事してください。(爆)
道具じゃ釣れませんよ。(大爆)
日曜日も仕事してください。(爆)
道具じゃ釣れませんよ。(大爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2014年01月29日 18:03

釣りキチみつさん
再登場、ありがとうございます。(笑)
7.2Ahじゃ心もとないんで、同メーカーの20Ahの奴にしました。
再登場、ありがとうございます。(笑)
7.2Ahじゃ心もとないんで、同メーカーの20Ahの奴にしました。
Posted by 酒ちゃん
at 2014年01月29日 18:07

ROYさん
毎月の給料は絞り込まれてますから。(爆)
お高いバッテリーはどう考えても無理なんで、安物買いでゼニを失ってみます。(笑)
毎月の給料は絞り込まれてますから。(爆)
お高いバッテリーはどう考えても無理なんで、安物買いでゼニを失ってみます。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2014年01月29日 18:09

散歩犬さん
息子、1・2・3と居ますが、あてになりそうなのは、おりましぇん。(爆)
今のボートを65歳まで引っ張りますよ。
定年ごろには、ボートを持ち上げられなくなってると思います。(笑)
息子、1・2・3と居ますが、あてになりそうなのは、おりましぇん。(爆)
今のボートを65歳まで引っ張りますよ。
定年ごろには、ボートを持ち上げられなくなってると思います。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2014年01月29日 18:15

どんぐりさん
買うなら、今でしょ!(古~)
買うなら、今でしょ!(古~)
Posted by 酒ちゃん
at 2014年01月29日 18:16

裕さん
裕さんお勧めに向けて進んでましたが、等深線に惑わされました。(爆)
出航して、ガーミンに入っているポイントをプロットしたら、前の魚探と一緒に友人に1諭吉位で譲ります。
買うなら今ですよ。(笑)
裕さんお勧めに向けて進んでましたが、等深線に惑わされました。(爆)
出航して、ガーミンに入っているポイントをプロットしたら、前の魚探と一緒に友人に1諭吉位で譲ります。
買うなら今ですよ。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2014年01月29日 18:20

温品さん
前から狙ってましたが、なかなか思いきれませんでした。
前に今のエンジンを11.5諭吉で買ったショップから、またまた格安情報が来たんで、ついに心折れました。
アドバイスを元に20Ahの奴を買いました。
どう、ボートに積み込むか、今からじっくり考えます。
前から狙ってましたが、なかなか思いきれませんでした。
前に今のエンジンを11.5諭吉で買ったショップから、またまた格安情報が来たんで、ついに心折れました。
アドバイスを元に20Ahの奴を買いました。
どう、ボートに積み込むか、今からじっくり考えます。
Posted by 酒ちゃん
at 2014年01月29日 18:26

srv-nagaさん
なかなかボートは遠いですね。
等深線を武器に、ピンポイントで攻められるようになったら、釣果アップするかな?
その前に、操作を覚えなくっちゃ。(爆)
なかなかボートは遠いですね。
等深線を武器に、ピンポイントで攻められるようになったら、釣果アップするかな?
その前に、操作を覚えなくっちゃ。(爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2014年01月29日 18:30

141さん
そうですね。
この値段なら納得です。
ポイントの移植、恐らく可能だと思います。
でも、私には知恵がないので、現地に行って移植します。
33ポイントあるんで、一年かかるかも。(笑)
そうですね。
この値段なら納得です。
ポイントの移植、恐らく可能だと思います。
でも、私には知恵がないので、現地に行って移植します。
33ポイントあるんで、一年かかるかも。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2014年01月29日 18:34

一竿さん
さすがハイグレードな魚探をお持ちですね。
私には、ちょっと、いやかなり手が届きません。(笑)
したがってバッテリーも廉価版をチョイスしました。
果たして何時間持つか?(汗)
さすがハイグレードな魚探をお持ちですね。
私には、ちょっと、いやかなり手が届きません。(笑)
したがってバッテリーも廉価版をチョイスしました。
果たして何時間持つか?(汗)
Posted by 酒ちゃん
at 2014年01月29日 18:37

DEKOさん
KY・・・・・・・。
画面の大きさはあんま変わらないかと・・・・。(爆)
ガーミンと魚探、M君に売ります。
恐らく。
KY・・・・・・・。
画面の大きさはあんま変わらないかと・・・・。(爆)
ガーミンと魚探、M君に売ります。
恐らく。
Posted by 酒ちゃん
at 2014年01月29日 18:41

こんばんは♪
これまたビックなお買い物ですね~
これで更に釣果アップ確実ですね♪
これまたビックなお買い物ですね~
これで更に釣果アップ確実ですね♪
Posted by 百式2 at 2014年01月29日 21:04
百式2さん
今年最初で最後?のビッグな買い物かも?
釣果アップに繋がると信じたいですよ。(笑)
今年最初で最後?のビッグな買い物かも?
釣果アップに繋がると信じたいですよ。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2014年01月29日 21:22

逝っちゃいましたか(笑)
『等深線』って偉大ですよ
潮の向きと等深線がわかれば魚の居場所は丸見えですからね~
点に向うのではなく線を流す釣りに期待が高まりますね♪
『等深線』って偉大ですよ
潮の向きと等深線がわかれば魚の居場所は丸見えですからね~
点に向うのではなく線を流す釣りに期待が高まりますね♪
Posted by 釣りザンマイ
at 2014年01月29日 21:49

釣りザンマイさん
良いとこを突きますね。
そう、ドテラでビンゴを探すんじゃなくて、良い線を狙って流す。
それが嵌った時はたまんないでしょうね。
良いとこを突きますね。
そう、ドテラでビンゴを探すんじゃなくて、良い線を狙って流す。
それが嵌った時はたまんないでしょうね。
Posted by 酒ちゃん
at 2014年01月29日 22:06

私も日本海遠征で、GPS付き魚探が
欲しくなり、これを買いましたが
瀬戸内海ではあまり必要ないので
使ってないですが、また日本海遠征時に
持っていきます。
私の使ってるバッテリーも小型で
使いやすいですよ(^。^)
ナチュラムで買いました。
欲しくなり、これを買いましたが
瀬戸内海ではあまり必要ないので
使ってないですが、また日本海遠征時に
持っていきます。
私の使ってるバッテリーも小型で
使いやすいですよ(^。^)
ナチュラムで買いました。
Posted by 海月(とし) at 2014年01月30日 07:14
これでますます釣れますね^^
腹・・・早く治るといいですね><
腹・・・早く治るといいですね><
Posted by カワッチ
at 2014年01月30日 11:05

海月(とし) さん
はは、真似しました。
ケースもじっくり見て、同じようなのを作る予定です。
バッテリーは、20Ahのを使ってみます。
はは、真似しました。
ケースもじっくり見て、同じようなのを作る予定です。
バッテリーは、20Ahのを使ってみます。
Posted by 酒ちゃん at 2014年01月30日 12:28
カワッチさん
釣果より、自己満足が上なんでしょうね。(笑)
前の奴より、海の中の様子が良く判るようになれば、御の字です。
釣果より、自己満足が上なんでしょうね。(笑)
前の奴より、海の中の様子が良く判るようになれば、御の字です。
Posted by 酒ちゃん at 2014年01月30日 12:33
いい物買っちゃいましたね♡
いやぁ~これで怖いもの無し。
沢山ポイント打ち込みまっしょう@@
流し始めのポイントから航跡を何本か残して
どんな向きに流れてるのかもオモロイですよ♪
ロランスGPS魚探の機能の100の1くらいしか使えてないので…
マイ海図の製作にチャレンジしてみたいです@@
いやぁ~これで怖いもの無し。
沢山ポイント打ち込みまっしょう@@
流し始めのポイントから航跡を何本か残して
どんな向きに流れてるのかもオモロイですよ♪
ロランスGPS魚探の機能の100の1くらいしか使えてないので…
マイ海図の製作にチャレンジしてみたいです@@
Posted by taituritai at 2014年01月31日 16:13
taituritai さん
先ずは、ハンディGPSのポイント移植からですよ。(笑)
航跡を記録して、流せればバッチリですね。
私も3割程度は使えるよう、頑張ります。
先ずは、ハンディGPSのポイント移植からですよ。(笑)
航跡を記録して、流せればバッチリですね。
私も3割程度は使えるよう、頑張ります。
Posted by 酒ちゃん at 2014年01月31日 18:12