ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年05月02日

道具自慢では有りません

何も無ければ、良い釣りだったんですが・・・

釣行後、何時ものように、わさーる大朝に寄って、汁なし坦々麺。
道具自慢では有りません

これ食べて帰らないと、釣りが締めくくれなくなってます。

道中、何たら阻害剤服用の副作用で、道端で放出。
道具自慢では有りません

帰宅して、魚を片付けて、パゴスで借りたタカミテクノスのロッドを返却しに行って来ました。
道具自慢では有りません

ついでに、知らない間に持って行かれた634SFとリョウガ2025の代わりを物色。

634SFはなかったものの、633SFがあったので、さっくり購入。

リールは、ベイトはシマノと店長が言うので、オシアコンクエスト301SHを取り敢えず依頼。

一晩たった所で、待てない自分がいる事に気づいて、ネットショッピング。
道具自慢では有りません

実質34000円になるんで、我慢出来ず。

ポチっちゃいました。

かつて、Dさんがロッドとリールのセットをハマチに持って行かれて、笑い飛ばしてやりましたが、そっくりそのまま私に訪れた次第。

反省。



このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(スロージギング)の記事画像
3ヵ月振りの日本海
有給#20 山陰初戦
ベストコンディションも、苦戦
久しぶりに山陰へ
Kさんとコラボ
月曜日〜火曜日フィッシング
同じカテゴリー(スロージギング)の記事
 3ヵ月振りの日本海 (2021-11-21 03:21)
 有給#20 山陰初戦 (2021-03-25 21:06)
 ベストコンディションも、苦戦 (2020-10-04 02:02)
 久しぶりに山陰へ (2020-09-20 12:03)
 Kさんとコラボ (2020-08-30 22:42)
 月曜日〜火曜日フィッシング (2020-06-24 19:03)

この記事へのコメント
はい!私がリョーガとロッドをスローモーションのように引きずり込まれたドンクサイDです!忘れていたのに思い出しました、替えの予備スプールが使えるニューリョーガを購入しました要らん出費でした
Posted by DEKO at 2019年05月03日 08:14
たけぇ!
さすが定年後も働いて稼ぎまくってるだけの事はありますね。
ワタシのロッドとリールが2セットほど買えそうな値段です(笑)
もうちょっと稼いで師匠のようなタックルを買えるよう頑張りまっす。
Posted by ROYROY at 2019年05月03日 08:56
文章の読み間違えがなければ、
「海の藻屑になった」って話ですよね。
私も1セットやられたことあります。
あと、撤収中に船べりに置いていたリールがポトリ・・・。

お気持ち察します。
すぐ買う事です。忘れるために・・・。
Posted by 散歩犬散歩犬 at 2019年05月03日 10:33
リールはシマノがやっぱり安心できます。
帰って水で流すだけですが、5年たっても
全然平気です。
でも使用中は海水がかからないように
気を使ってます。
Posted by 八ちゃん八ちゃん at 2019年05月03日 17:30
DEKOさん

私のは一瞬でした。
中層でジグぶら下げてたんで、青物に持って行かれたんでしょうね。
明後日には、セットで復活します。
Posted by 酒ちゃん at 2019年05月03日 17:36
ROYさん

年金もらい出したけえね。
他の出費を抑えて、買うことにしました。
来週には揃うんで、休まにゃあいけんですね。
ROYさんは、年金は72歳からくらいになりそうですね。
Posted by 酒ちゃん at 2019年05月03日 17:45
散歩犬さん

新幹線が通り過ぎるくらいのスピードで海底へと消えて行きました。
なす術もなくかぴったりのシーンとなりました。
前向きに考えて、再発防止を図ります。
Posted by 酒ちゃん at 2019年05月03日 17:49
八ちゃん

私はシマノのリールを殆ど使ったこと無いんです。
ダイワのスピニングには何の問題も無いんで、ベイトもダイワを使ってましたが、良い機会なんでシマノを使ってみます。
Posted by 酒ちゃん at 2019年05月03日 17:52
漁礁になりましたか・・

私もベイトはシマノ派です
激しく海水浴してもしっかりシャワーしとけば快調そのものです♪
Posted by 釣りザンマイ釣りザンマイ at 2019年05月03日 19:23
釣りザンマイさん

リールはダイワかアブで育って来ました。
シマノは、自転車屋さんのイメージで。
沈んだリョウガも、色々トラブル続きだったんで、OHに出そうと思ってた矢先でした。
きっと、買い換えろとの神のお告げだと思います。
Posted by 酒ちゃん at 2019年05月03日 20:52

削除
道具自慢では有りません