ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年09月14日

息子孝行(笑)

久々のバス釣り


来週には長崎に帰る息子3のリクエストで、バス釣りに行ってきました。


今朝の気温は18℃


なかなか寒かったですよ。

湖面にも立ち上る水蒸気が見えてました。
息子孝行(笑)

朝一はTOPと言う息子2とスピナベ引きまくりの勝負は
息子孝行(笑)

取りあえずTOPの勝ち。(推定15㎝)

もうちょっとは釣れる筈と言いつつ、野池を半周したところで息子3にやっとHIT(30㎝チョイ)
息子孝行(笑)

私のバイブレーションにも同時にHITしましたが、抜き揚げる直前にバラシ。ウワーン

これと言った決め手の無いまま、2周目に突入。

もう1艇の親子連れが来たところで、戻りながらの釣りに

息子2がやっとまともなサイズをキャッチ。
息子孝行(笑)


最後に私が・・・




息子孝行(笑)

ドブガイを釣った所で終了となりました。テヘッ

息子3の夏休みもあと3週間。
来週一杯でわが社でのバイトを終え、40万円也を手にして帰省します。

長崎に帰ったら、勉強頑張れよ。




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(バス釣り)の記事画像
何とか1本
ホントの最終戦
ちょっと上向き?
今日は息子の付き合い
寝不足バス釣り
息子2とバス釣り
同じカテゴリー(バス釣り)の記事
 何とか1本 (2015-10-11 15:15)
 ホントの最終戦 (2014-10-12 17:42)
 ちょっと上向き? (2014-09-28 15:50)
 今日は息子の付き合い (2014-07-05 16:18)
 寝不足バス釣り (2013-10-26 17:40)
 息子2とバス釣り (2013-10-20 18:23)

Posted by 酒ちゃん at 16:47 │バス釣り
この記事へのコメント
こんにちわ

私もリョーガを買いたいので息子さんの後、お願いします(爆)
Posted by 釣りキチみつ釣りキチみつ at 2014年09月14日 17:45
こんばんわ~^^

羨ましいな~
我が息子は幾ら誘っても全然釣りしてくれなし
釣り以外でも一緒に遊んでくれないし(涙)
どこでどう教育を誤ってしまったのか(笑)
Posted by PIYOPIYO at 2014年09月14日 18:44
おはようございます♪
息子さんと同じ趣味って良いですね♪
息子3さんイケメンじゃないですか~
モデルとかやってそうな感じですね
Posted by 百式2 at 2014年09月15日 04:13
バイト料、すごい!

それで、授業料払っといて?(アハハー)
Posted by ポッキーパパ at 2014年09月15日 11:20
バイト料に反応・・・・

現職、クビになったときはお願いします。

息子4として。
Posted by 鯰 at 2014年09月15日 18:14
釣りキチみつさん

どうやら10月からは減産で暇になりそうです。(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年09月15日 18:53
PIYOさん

娘は、なかなか遊んでくれませんよ。(爆)
男兄弟3人は上手い事、手なずけました。(大爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年09月15日 18:54
百式2さん

息子3、結構シャイなんですよ。(笑)
基本、クソが付くほど真面目で食えん奴です。(爆)
良い事なのか、悪いことなのか・・・・。(汗)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年09月15日 19:00
ポッキーパパさん

授業料、年間540000円也。
払う訳ありません。(爆)
毎日10時間、20日間、10日は夜勤で頑張ってくれました。
親として嬉しい限りです。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年09月15日 19:07
鯰さん

厚生年金も健康保険も引かれないのは大きいですね。
私の手取りより、遥かに多かったりします。(爆)
250ccの中古バイクを買うらしいので、ほぼ全部無くなるでしょう。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年09月15日 19:09
親子で釣り、
良いですねぇ~!
我が家でも小学校位までは
良く行ってたのですが
最近はさっぱりです​(>_<)
たまには親父と遊んでくれろ~!(>人<)
Posted by イソッチ at 2014年09月15日 19:13
イソッチさん

我が家の娘も小5までは付いて来てましたが、今はまず来ません。
息子たちは上手い事釣りにのめり込ます事が出来たんで、海にも時々付き合ってくれますよ。
親子で同じ趣味を持つって良いことなんですね。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年09月15日 19:18
いいですね~!
息子が釣りに付き合ってくれるなんて、
わたしのばやい、話してくれた時があるだけで
うれしいです!
でも娘はいつも話しかけてくれて、今日も結婚する彼氏を連れてきて楽しく
過ごさせて頂きました。
Posted by 八ちゃん八ちゃん at 2014年09月15日 20:06
八ちゃん

ええことやね。
早い事、孫の顔が見たいですね。
我が長男も先月、結婚しました。
嫁がしっかりしてるんで、一安心。(笑)
Posted by 酒ちゃん at 2014年09月16日 07:47
えぇぇー
師匠の長男さんついに結婚されたんですか!
おめでとうございますー
次は娘さんでしょうかね?
「嫁にはやらん!」と涙目で言う師匠の姿が目に浮かぶようです(笑)

息子さんもアルバイトご苦労様でした。
夏休みに帰省して働いて40万ってコトは、時給2500円くらいなのかな?
ワタシも仕事にあぶれたら師匠の会社でアルバイトお願いしようかな(笑)
Posted by ROYROY at 2014年09月16日 13:04
ROYさん

ありがとうございます。

で、どしても、そこかい?(爆)
娘は嫁に行かん、つうとるやんかい。(大爆)

いずれ、八ちゃんの二の舞でしょうが・・・・・。(苦笑)
息子、残業と夜勤の賜物ですよ。
ちったあ親の苦労が判ったかな?
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年09月16日 18:45

削除
息子孝行(笑)