ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年09月13日

今日も瀬戸内

山陰の波、高くなっちゃいました


なんで、今日も瀬戸内に浮かんで来ました。テヘッ


今回はK島周りのアオリの成長確認と、久々K島大橋沖のタイラバに挑戦です。


朝一はタチウオを狙うも、かすりもせず。ムカッ


それではとエギングを開始しますが、東の風が強くなかなかHITしません。


風裏を探して移動し、やっとの思いで1パイ目をキャッチしたのはKENさん。
今日も瀬戸内

しかし、ここも魚影(烏賊影?)が薄く、なかなか連発はありません。

それでもK島の南岸をランガンして、何とか10パイ確保。
今日も瀬戸内

H山島まで行き着いたところで、タイラバをするも、強い風に押されて釣りになりません。

遠回りながら来たルートを引き返し、K島大橋沖に到着。

そこは波は残っているものの、風は弱く何とかタイラバが出来そう。

ここの1投目でナイスヒットだったのはKENさん。


ボトムが取れん

と言うので、水深は30m位と伝えると、


ひょっとしたら食っとる?


とリールを巻いてみると



ジャーン





今日も瀬戸内

みごとなシマフグビックリ

気を取り直して流し直すと

今度は私にHIT。
今日も瀬戸内


40cm弱でしたが、嬉しい1匹。

DEKOさんの本日初魚のエソ
今日も瀬戸内


次の一流しでは、またまた私にHIT
今日も瀬戸内

52㎝との納得サイズ


予定の12時を過ぎ、DEKOさんがタイを釣る前に帰ろうか?


と言った途端、DEKOさんキャッチ。
今日も瀬戸内

大きく見えますが、30㎝をちょっと超えただけの微妙なタイでした。


この1匹でKENさんがギブアップ。

今日の釣行を終えました。

アオリのサイズは、木曜に行った所とほぼ同じ。

タイのアタリは、こちらの方が多い感じでした。

瀬戸内海、タイの活性も上がって来て、なかなか良いシーズンになったようです。

今週だけかな?ニコニコ




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(タイラバ)の記事画像
3ヵ月振りの日本海
久しぶり、ご近所調査
金土連チャン、釣り納め釣行
S LJのメッカへ行って来ました
ご近所釣行、3連敗
ご近所釣行、3連チャン
同じカテゴリー(タイラバ)の記事
 3ヵ月振りの日本海 (2021-11-21 03:21)
 久しぶり、ご近所調査 (2021-11-06 19:55)
 金土連チャン、釣り納め釣行 (2021-10-30 17:36)
 S LJのメッカへ行って来ました (2021-10-27 00:54)
 ご近所釣行、3連敗 (2021-10-16 20:32)
 ご近所釣行、3連チャン (2021-10-04 21:17)

この記事へのコメント
こんにちわ

瀬戸内のタイラバは、調子良いみたいですね!
明日の山陰も波が高そうなので私もタイラバで
瀬戸内の真鯛を狙ってみます…
Posted by 釣りキチみつ釣りキチみつ at 2014年09月13日 18:34
鯛ラバ 調子良いみたいですね(^_^)
明日 四国のOLMに行ってきます、
来島海峡での鯛ラバ・・・・・
期待出来そうです *(^o^)*
Posted by イソッチ at 2014年09月13日 19:10
山陰の波が高いですね(>_<)

明日の釣りは中止にして子供を連れて後楽に出かけます!

来週は土曜日が休みだと思いますので、行ければ行こうと思いますので、その時はよろしくお願いします!
Posted by みよ助 at 2014年09月13日 22:54
おはようございます

納得サイズの鯛…「おめでとうございます」
風の悩みはどこも一緒ですね。
Posted by 散歩犬散歩犬 at 2014年09月14日 08:43
釣りキチみつさん


今日の瀬戸内は、ベタ凪っぽいですね。
大ダイが待ってますよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年09月14日 10:31
イソッチさん

今日は潮も大き過ぎず、良いタイラバ日和ですね。
ガッツリ10枚ほど釣ってやってくださいね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年09月14日 10:32
ナイスサイズの鯛ですね!

前日E浜から出ましたが、全くでした。

早く瀬戸内真鯛を釣りたいです。
Posted by チャッピーチャッピー at 2014年09月14日 10:33
みよ助さん

来週は東部流通団地の地震の避難訓練があるんで、行けないんです。(涙)
良い季節なんで、バッチリ堪能してきて下さいね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年09月14日 10:34
散歩犬さん

風、今からは特に厳しい日が多くなりますね。
この釣り場は、北東にも南西にも北にも強いんで、有りがたいです。
大型は出ませんが・・・・。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年09月14日 10:37
こんちわ~^^

昨日私も来島方面にタイラバに行ってきました~
海の状況が悪いのか?私の腕が悪いのか?
釣果の方は散々でした(涙)
明日はイイダコに心を癒してもらうために多度津に行って来ま~す(笑)
Posted by PIYOPIYO at 2014年09月14日 10:38
チャッピーさん

昨日、E浜から出た友人も不発だったらしいです。
ここは短時間しか出来ませんでしたが、結構、楽しめました。
どこを選ぶか?、悩みますね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年09月14日 10:39
PIYOさん

昨日の海は、かなり濁りが入ってました。
そこで目立ち易いオレンジのカーリーネクタイをチョイス。
これが正解だったようです。
イイダコ釣り、100パイ超えを目指してくださいね。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年09月14日 10:42
最近鯛は安定して揚げられてますね!
DEKOさん又空気読めずに鯛釣ったから、
KENさんにいじめられんかったですか?(笑)
Posted by 八ちゃん八ちゃん at 2014年09月14日 12:57
お疲れ様でした、
秋エギングでありえん!完ホゲ
空気読み過ぎました、オリジナル
タイラバ!強し!!

八ちゃん大丈夫です、KENさん
は沢山美味しいアオリ捕獲されて
いましたから
Posted by DEKO at 2014年09月14日 14:47
八ちゃん

DEKOさん、あと2分で帰ると言うときに釣りました。
こうなることを予測したように、KENさんが、「DEKOが釣る前に帰ろう」と言った直後でした。(笑)
KENは逆に自分の予言能力に感心してました。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年09月14日 16:15
DEKOさん

空気読めんぶり、さすがです。(爆)
しかし、この季節にアオリが釣れんのは、致命的やね。(大爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年09月14日 16:17
イカはサイズが揃ってて、
さすがですね!
昨日も濁りがあって
エギもオレンジ系が
グッドですか?
Posted by ポッキーパパ at 2014年09月15日 18:55
ポッキーパパさん

今年はつ抜けは厳しい様ですね。
濁ってればオレンジは効くと思います。
反射で食いつくので、水面に落ちてから動かし始めるまでの時間は短いほど良いですよ。
浮いてるときは、竿先を水面近くに、沈んでからはチョイ上向きでダートさせる。
後は、エギのある水深に応じて乗るのを待つ。
って感じです。
今週末は、地震の避難訓練参加なんで、日曜しか山陰には行けません。
それでも行きたいなあ。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年09月15日 19:15

削除
今日も瀬戸内