2014年10月31日
仲間が・・・・。
皆も気を付けましょうね
本日、会社を休んで釣りに行った3名。
Aさん、Oさん、Kさん。
正午の確認では



アオハタ10本とこの釣果で、やや不満足。
との由。
その4時間後。
全員無事救助の知らせが



船長は、かなり意気消沈みたいです。
どうやら流木にぺらが当たり、シャーピン折れで漂流となった由。
折れ方が悪く、予備のシャーピンが挿入できなかったとの事。
海上走行時は、流木は厳重注意ですね。
伝家の宝刀釣行で単独となる事の多い私。
同船者には、見張りをしっかり命じることにします。
本日、会社を休んで釣りに行った3名。
Aさん、Oさん、Kさん。
正午の確認では
アオハタ10本とこの釣果で、やや不満足。
との由。
その4時間後。
全員無事救助の知らせが

船長は、かなり意気消沈みたいです。

どうやら流木にぺらが当たり、シャーピン折れで漂流となった由。
折れ方が悪く、予備のシャーピンが挿入できなかったとの事。
海上走行時は、流木は厳重注意ですね。
伝家の宝刀釣行で単独となる事の多い私。
同船者には、見張りをしっかり命じることにします。
Posted by 酒ちゃん at 19:21
│HSBFP
この記事へのコメント
あちゃ~!
良く見るボート?(汗
とりあえず、無事で何よりです(ホッ
良く見るボート?(汗
とりあえず、無事で何よりです(ホッ
Posted by ひでちゃん
at 2014年10月31日 19:46

漂流って、本人さんにとったらなんとも言えないものなんでしょうね。
でも、電話も通じるところで救助してもらえたみたいでなによりですね。
北朝鮮とかに流されたらえらいことです。
でも、電話も通じるところで救助してもらえたみたいでなによりですね。
北朝鮮とかに流されたらえらいことです。
Posted by 鯰
at 2014年10月31日 20:02

割と波がありそうですね!
ホント怖いわぁ~!
自分も海上保安庁にお世話にならないように
以後気をつけます。
ホント怖いわぁ~!
自分も海上保安庁にお世話にならないように
以後気をつけます。
Posted by 八ちゃん at 2014年10月31日 20:26
またまたこんばんは♪
いや~
無事でなによりですよ~
良かったですね♪
いや~
無事でなによりですよ~
良かったですね♪
Posted by 百式2 at 2014年10月31日 20:35
人事ではないですねぇ(´・_・`)
連れの船が居ないときは
特に注意しなくては・・・・・
連れの船が居ないときは
特に注意しなくては・・・・・
Posted by イソッチ at 2014年10月31日 21:56
先ずは、ご無事で何よりです…。
自分の中古2ストエンジンも、急にご機嫌ナナメになったりするんで、予備でエレキ積んだりしてますが…。
シャーピンの予備も積んでますが、海上で冷静に交換できる自信はないです…(汗)
自分も気をつけます。
自分の中古2ストエンジンも、急にご機嫌ナナメになったりするんで、予備でエレキ積んだりしてますが…。
シャーピンの予備も積んでますが、海上で冷静に交換できる自信はないです…(汗)
自分も気をつけます。
Posted by 141 at 2014年10月31日 22:16
ひやぁ~日本の保安庁で良かったねぇ~
某国の警備隊に拿捕されなくて(爆)
保安庁にしっかり絞られたかな><
前は補助エンジン乗してたけど…
気を付けましょ@@
某国の警備隊に拿捕されなくて(爆)
保安庁にしっかり絞られたかな><
前は補助エンジン乗してたけど…
気を付けましょ@@
Posted by taituritai at 2014年10月31日 23:26
いやー、携帯の電波が通じるトコロで良かったっすね。
これが一昔前なら遭難の危険大ですね。
これが一昔前なら遭難の危険大ですね。
Posted by ROY
at 2014年11月01日 01:11

こりゃ~人事ではありませんね、気をつけよ~っと。
単独釣行は瀬戸内だけですね。
3人だからまだ気が紛れるけど、私一人だったら「おか~ちゃ~ん」って、パニックですな。
でも、酒ちゃんなら釣りをしながらポイントを探しながら流されてるかも。
単独釣行は瀬戸内だけですね。
3人だからまだ気が紛れるけど、私一人だったら「おか~ちゃ~ん」って、パニックですな。
でも、酒ちゃんなら釣りをしながらポイントを探しながら流されてるかも。
Posted by 一竿 at 2014年11月01日 06:49
おはようございます
私は、恐れなのでお守りで装備しているオールで帰れる範囲までとしております(笑)
浜田にいる巡視艇やなかぜかな?
私は、恐れなのでお守りで装備しているオールで帰れる範囲までとしております(笑)
浜田にいる巡視艇やなかぜかな?
Posted by 釣りキチみつ
at 2014年11月01日 07:53

「船長は、かなり意気消沈みたいです。」
正に、そのとおり。
私も最近経験したので、その時の事が思い浮かびます。
以来、私もオールを常備していますが・・・
喉もと過ぎればにならない様にしたいと思います。
正に、そのとおり。
私も最近経験したので、その時の事が思い浮かびます。
以来、私もオールを常備していますが・・・
喉もと過ぎればにならない様にしたいと思います。
Posted by ガンさん at 2014年11月01日 09:40
ひでちゃん
漂流を始めて、波は出だすは、サメはウロウロするはで冷や冷やだったらしいです。
しかし、写真を撮る余裕は、Kらしい。
なんでも楽しむやつです。(爆)
漂流を始めて、波は出だすは、サメはウロウロするはで冷や冷やだったらしいです。
しかし、写真を撮る余裕は、Kらしい。
なんでも楽しむやつです。(爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2014年11月01日 11:18

鯰さん
ホント、無事救助されて良かったです。
岸よりで漂流すると、岩場に叩きつけられる恐れもありますから。
鯰さんもボートはやめてカヤックにしましょう。(笑)
ホント、無事救助されて良かったです。
岸よりで漂流すると、岩場に叩きつけられる恐れもありますから。
鯰さんもボートはやめてカヤックにしましょう。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2014年11月01日 11:20

八ちゃん
漂流を始めてから波が出だしたらしい。
逆に岸近くだったら、救助の前に転覆してたかも知れませんね。
助かったのは幸運だったと捕らえ、次回からは見張りをちゃんとする。
無理はしない、を心がけなくちゃいけませんね。
漂流を始めてから波が出だしたらしい。
逆に岸近くだったら、救助の前に転覆してたかも知れませんね。
助かったのは幸運だったと捕らえ、次回からは見張りをちゃんとする。
無理はしない、を心がけなくちゃいけませんね。
Posted by 酒ちゃん
at 2014年11月01日 11:23

百式2さん
かなり沖でピンが折れたのが幸いだったようです。
岸近くだったら、波で岩場に叩きつけられますから。
最後は写真を撮る余裕でしたが、救助が来なかったら、命も危ういところでした。
かなり沖でピンが折れたのが幸いだったようです。
岸近くだったら、波で岩場に叩きつけられますから。
最後は写真を撮る余裕でしたが、救助が来なかったら、命も危ういところでした。
Posted by 酒ちゃん
at 2014年11月01日 11:32

イソッチさん
出来る限り2艇以上で出るのが良いですね。
後はしっかり漂流物を確認しながら、走る。
これに限りますね。
出来る限り2艇以上で出るのが良いですね。
後はしっかり漂流物を確認しながら、走る。
これに限りますね。
Posted by 酒ちゃん
at 2014年11月01日 11:34

141さん
今回は、折れたシャーピンが抜けなかったようです。
極力、2艇以上で行くようにしましょう。
もしもの時は迷わず 118ですね。
今回は、折れたシャーピンが抜けなかったようです。
極力、2艇以上で行くようにしましょう。
もしもの時は迷わず 118ですね。
Posted by 酒ちゃん
at 2014年11月01日 11:40

taituritaiさん
最悪の状態は避けられたようですね。
事情聴取は1時間程度だったらしいです。
受けたくはありませんね。
最悪の状態は避けられたようですね。
事情聴取は1時間程度だったらしいです。
受けたくはありませんね。
Posted by 酒ちゃん
at 2014年11月01日 11:43

ROYさん
そうそう、瀬戸内でも電波の届かない所がありますもんね。
そうなると、打つ手なしですね。
とにかく、助かってよかったです。
そうそう、瀬戸内でも電波の届かない所がありますもんね。
そうなると、打つ手なしですね。
とにかく、助かってよかったです。
Posted by 酒ちゃん
at 2014年11月01日 11:46

一竿さん
やっぱ怖いですよね。
だんだん岸が近づいて来ると、恐怖ですもんね。
普段のメンテナンスと、見張りをしっかりして遊びましょう。
やっぱ怖いですよね。
だんだん岸が近づいて来ると、恐怖ですもんね。
普段のメンテナンスと、見張りをしっかりして遊びましょう。
Posted by 酒ちゃん
at 2014年11月01日 11:52

釣りキチみつさん
巡視艇の名前、今度聞いておきます。
漕いで帰れる距離の釣り、う~ん難し過ぎ。(笑)
巡視艇の名前、今度聞いておきます。
漕いで帰れる距離の釣り、う~ん難し過ぎ。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2014年11月01日 11:54

ガンさん
そうですね、船の上で起きたことは全て船長の責任ですから。
私も、色々気をつけます。
楽しい釣りを続けるために。
そうですね、船の上で起きたことは全て船長の責任ですから。
私も、色々気をつけます。
楽しい釣りを続けるために。
Posted by 酒ちゃん
at 2014年11月01日 11:56

本当に無事でなによりです。
私も海上で船外機が故障したら
直す自信はないですね。
とりあえずオールは付いてますが
潮の流れに逆らって漕ぐ体力も
無いですね;^_^A
私も海上で船外機が故障したら
直す自信はないですね。
とりあえずオールは付いてますが
潮の流れに逆らって漕ぐ体力も
無いですね;^_^A
Posted by 海月(とし) at 2014年11月01日 21:41
海月(とし) さん
船外機のトラブルは、いつやってくるか判りませんからね。
極力単独釣行を避ける。
何かあったら、迷わす118ですね。
船外機のトラブルは、いつやってくるか判りませんからね。
極力単独釣行を避ける。
何かあったら、迷わす118ですね。
Posted by 酒ちゃん at 2014年11月02日 15:30