ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年12月07日

良いサイズ沢山

会社のMさんの船で出掛けました


Mさんはサーべリングが初めてとの事だったんで、


「教えてあげます」


と上から目線で出掛けましたが


良いスタートを切ったのは 星さん
良いサイズ沢山

指4本のナイスサイズ。ビックリ

星さんが5本釣るまで他の三人は沈黙でしたが


奇跡の男が何とか1本キャッチ。
良いサイズ沢山

ちょこっとタイラバに浮気しますが、こちらも雑魚のアタリがあったのみ。ガーン

再びタチウオポイントに戻っても、好調なのは星さんのみ。
良いサイズ沢山



船頭さんのMさんが何とか初挑戦で4本キャッチしたところで、


私がギブアップウワーン

全員の釣果は〆て17本
良いサイズ沢山


そのうち11本を星さんがキャッチと言うダントツぶりでした。


奇跡の男Mさんはかろうじて2本。


と言うことで、私は今年2回目のボーズと相成りました。


あ~また一段と腰が痛くなりました。ガーン




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(サーベリング)の記事画像
完敗のち乾杯
久々の釣り、久々のサーべリング
釣り納め P-Ⅲ
釣り納め P-Ⅱ
DEEP BREAKER でのサーベリング
同じカテゴリー(サーベリング)の記事
 完敗のち乾杯 (2015-12-13 08:07)
 久々の釣り、久々のサーべリング (2015-12-11 20:22)
 釣り納め P-Ⅲ (2014-12-29 18:57)
 釣り納め P-Ⅱ (2014-12-28 19:59)
 DEEP BREAKER でのサーベリング (2013-08-06 19:15)

この記事へのコメント
こんばんは♪
Mさん凄い船持ってるですね?
おいくらくらいするんでしょうか~
それにしても
めちゃめちゃ立派な太刀魚ですね~
まるで竜宮の使いみたい!
Posted by 百式2 at 2014年12月07日 18:48
こんばんわ

ドラゴン級の太刀魚ですね!
本人ではないのが残念ですが‥(笑)
それにしても太刀魚より船の数が多い様な?
Posted by 釣りキチみつ釣りキチみつ at 2014年12月07日 18:57
おつかれさまです!

一応、大将の敗因を分析すると
やはり腰痛ですか!?
Posted by ポッキーパパ at 2014年12月07日 19:01
厳しかったみたいですね!次は健さんみたいに下から目線で!!

私はヒザが固まりました~(痛ヾ(^▽^*)
Posted by 散歩犬散歩犬 at 2014年12月07日 20:50
腰、完全に治るまで少しお休みした方が
いいみたいですね!
ま~、私と一緒に1月11日までお預けですね!(笑)
Posted by 八ちゃん at 2014年12月07日 21:54
お疲れ様でした!
タチ
こちらも惨敗でした​(大泣)
今年はもう
終わったみたいです​(>_<)
Posted by イソッチ at 2014年12月07日 22:31
エサテンヤ釣りにはチャレンジしてみ鯛デ~ス(^^)/

この日のサ~ベリングは星パタ~ンがハマったんですね(星)
Posted by taituritai at 2014年12月07日 23:39
極寒のサーベリング、お疲れ様でした。

神出鬼没の太刀魚の群れは難しいですね~(^-^;
自分は、正月に初釣りでサーベリングに行く予定です。
Posted by 141 at 2014年12月08日 08:28
サーベリングっすか。
10年ほど前は瀬戸内海でも1人80本とか釣れてましたが、
ここ5年位はめっきり数が減ってしまいましたね。
愛媛県側、特にオカッパリでは釣れなくなりました。
秋の長夜の風物詩だったタチウオ釣りができなくなって寂しい限りです。
Posted by ROYROY at 2014年12月08日 11:26
福山方面も昨日は厳しかったです
でも二桁釣られた方もおられるし、大したもんです
ジグさえ合えは、片手でジグを揺らせるだけで釣れますよ(笑)
Posted by ガンさん at 2014年12月08日 12:59
百式2さん

Mさん、現役を引退された後、わが社にちょくちょく来られるお客さんです。(笑)
中古で買ったそうですが、良い値段だったらしいですよ。
タチウオ、良いサイズばかりでした。(苦笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年12月08日 18:21
釣りキチみつさん

100艘を超える船団が、ベイトの動きにつれて、あっち行ったり、こっち行ったりでした。
あのサイズが釣れるなら仕方ないですね。(笑)
全般的に餌釣りに分があった感じでした。
同行の星さんは、ルアーでのあの釣果。
大したもんです。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年12月08日 18:24
ポッキーパパさん

ありがとう!
その通り。(爆)
腰が治るまで釣りに行きません。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年12月08日 18:25
散歩犬さん

さしずめ私は腰が固まった感じでしょうか。(笑)
次は、下から目線で頑張ります。(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年12月08日 18:27
八ちゃん

年末年始には、行きたい。(笑)
ちょっくら病院に行ってみます。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年12月08日 18:29
イソッチさん

タチウオ、なかなかの難敵ですね。
以前、爆ったんでなめてました。
倉橋辺りでは結構釣れてるようです。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年12月08日 18:30
taituritaiさん

餌テンヤ、結構テクニカルみたいですよ。
勿論、ルアーよりは釣れてるみたいでしたが・・・・・。
年内は大丈夫みたいなんで、ガッツリ釣ってくださいね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年12月08日 18:32
141 さん

釣ってれば寒さも半分だったんでしょうけど・・・・。(汗)
年明けくらいには、レンジが深くなるんで、電動リールがあったほうが良いかも?
手で巻くのは60m位までですよ。
沢山釣ると、腕がにがります。(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年12月08日 18:34
ROYさん

そう言われれば、5年前くらいまでは会社の横のバースで釣れてました。
指3.5本位がボチボチ釣れました。
餌での浮き釣り、ツアーでの釣りも楽しめたんですけどね。
イワシ漁、シラス漁を暫く禁止にすれば、豊かな海に戻ると思ってるのは私だけですかね?
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年12月08日 18:39
ガンさん

そうそう、昨日はそれを目の当たりしました。
アンチョビミサイル、ケースのままでは持ち運び用の道具入れに入らなかったんで、持って行かなかったのが運のつきでした。(爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年12月08日 18:41

削除
良いサイズ沢山