ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年05月24日

メーターオーバー

遂に出ました


風無し、波なし、日差し無しの最高のコンディションでした。


となれば、大漁となるのは当たり前。ニコニコ

福山からの出稼ぎ軍団4艇を含め、今日はO迫K島間に13艇はいたようです。ビックリ

朝一、やってくれたのは出稼ぎ軍団の重鎮、コバさん。
メーターオーバー

倉橋で50cmサイズのアコウは価値有りです。クラッカー

我々も、負けじと頑張っていると

息子2、O木さんと連続HIT
メーターオーバーメーターオーバー

サイズはともかく、お客さんに釣ってもらって一安心。

安心したところで、私にBIG HIT!


慎重に上げてきたのは メーターオーバーの










メーターオーバー


ホシザメガーン


続いてフォール中のアタリでタイをキャッチも
メーターオーバー

極小。

仲間が沢山浮かんでるK島付近に移動すると
メーターオーバーメーターオーバーメーターオーバー

皆さん、ガッツリ釣られてました。ニコニコ

移動後もO木さんは絶好調
メーターオーバーメーターオーバー

56㎝2枚を含め、トータル5枚でクーラー満タンでした。

息子2も黒の呪いに悩まされますが、何とか2枚キャッチ。
メーターオーバー

私も、何とか50㎝オーバーをキャッチ
メーターオーバー

最後にイソッチさんの32㎝のメバルを見せていただいて、納竿としました。
メーターオーバー

仲間内での最大キャッチは13枚だったそうです。

瀬戸内タイラバ、まだまだ楽しめそうです。

タイ釣りダービー途中経過はこちら



タグ :HSBFPO迫K島

このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(タイラバ)の記事画像
3ヵ月振りの日本海
久しぶり、ご近所調査
金土連チャン、釣り納め釣行
S LJのメッカへ行って来ました
ご近所釣行、3連敗
ご近所釣行、3連チャン
同じカテゴリー(タイラバ)の記事
 3ヵ月振りの日本海 (2021-11-21 03:21)
 久しぶり、ご近所調査 (2021-11-06 19:55)
 金土連チャン、釣り納め釣行 (2021-10-30 17:36)
 S LJのメッカへ行って来ました (2021-10-27 00:54)
 ご近所釣行、3連敗 (2021-10-16 20:32)
 ご近所釣行、3連チャン (2021-10-04 21:17)

Posted by 酒ちゃん at 00:40 │タイラバ
この記事へのコメント
おはようございます

終盤戦に入って、皆さん頑張られていますね
こちらも黒の呪いにかからないように頑張って来ます (#^.^#)
Posted by 釣りキチみつ釣りキチみつ at 2015年05月24日 04:40
そちらはいつも鯛が沢山釣れて
いいですね。
コバさんのアコウもすごいですね。
今井さんが、頂いたジグを喜んで
いました。
今井さんも日本海に行きたがって
いるので、その時はよろしくお願いします。
Posted by 海月(とし) at 2015年05月24日 09:08
おはようございます♪
あははメーターオーバーはサメだったんですね♪
私も鰺のライトタックル釣りでサメは何回かありましたね~
Posted by 百式2 at 2015年05月24日 09:10
昨日は撃沈でした。
先週が嘘のような、悪魔に呪われた日
でありました。
ボンビーモードに移行しました。(涙)
Posted by 八ちゃん八ちゃん at 2015年05月24日 09:28
お疲れ様でした!
調子が良いのか悪いのか
よく分かりません​(>_<)
でも 黒(メバル)の呪いは
掛かっても良いと思いました(笑)
Posted by イソッチ at 2015年05月24日 09:28
まだ釣ってない!というより、行けてない
ので、明日さしぶりいきますので、なんとか釣ってきたいと思います
最悪チダイでもエントリーさして下さい!!笑
Posted by まっちゃん at 2015年05月24日 18:41
釣りキチみつさん

どうも、このポイントは黒いのが多いようです。
でも赤いのも多いんで、結構楽しめました。
今日は、どうだったかな?
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2015年05月24日 19:07
海月(とし)さん

タイ、今年は例年の倍以上釣れてる感じです。
誰にでも釣れるんで、初心者の入門にピッタリですね。
ジグ、釣れる事を証明していただいてありがとうございます。
作った甲斐があります。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2015年05月24日 19:11
百式2さん

サメ、初体験でした。
タイでは無い事は引きで判ってましたが、どんなのが上がって来るか楽しみだっただけに、がっくりでした。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2015年05月24日 19:13
八ちゃん

不思議なもんですね。
まあ釣りにも時の運がありますから、こんな日もありますよ。
来週、しっかりリベンジしましょう!
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2015年05月24日 19:15
イソッチさん

大小さまざま釣れてたんで、調子良しとしましょう。
私も朝釣ったメバルを食しましたが、今の季節のメバルは美味しいですね。
来週は、山陰で最後の勝負がしたいですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2015年05月24日 19:17
まっちゃんさん

そんな事言わないで、サメじゃないメーターオーバーを目指してください。
まだまだタイは釣れてるんで、チャンスはありますよ。
意外に浅場が良いみたいです。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2015年05月24日 19:19
おつかれさまでした!

うちに乗ってた人も
「この引きは、タイじゃないぞ、マゴチかー!?」
じゃーん、サメでしたとさ。
ワーハッハッ!
Posted by ポッキーパパ at 2015年05月24日 20:40
ポッキーパパさん

あら、山ちゃんもサメ釣ったんだ。
あれは下手糞には釣れんからね~。(爆)
朝釣ったメバル、美味しかったぞ。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2015年05月24日 20:49
メーターオーバーに反応してしまいました!
サメでしたか・・・

しかし、皆さん釣られてますね~。
Posted by 散歩犬散歩犬 at 2015年05月25日 08:39
散歩犬さん

サメはがっくりでした。
タイは例年よりかなり釣れてます。
来年が怖い位ですよ。(笑)
今日も山陰で89㎝が釣れてます。
Posted by 酒ちゃん at 2015年05月25日 12:34
記事内容、思った通りのオチでしたね~(笑)
私はタチウオかと思いましたが。

ワタシも土曜日に宇和海に出撃したんですが釣果はイマイチでした。
今年の瀬戸内と日本海はどうなってるんでしょうね?
来年全く釣れなくなったりして(汗)
Posted by ROYROY at 2015年05月25日 16:17
ダ~ビ~外道編でもぶっちぎりの優勝ですV


松山辺りで釣ってたんですが…

中りが2回あったのみでした…(笑)
Posted by taituritai at 2015年05月25日 17:08
皆さん良く釣れてたみたいでうらやましいです。
私らは朝、キスをずっとやってましたが、鯛は30もつれの一匹でした。酒ちゃんさんに「向こうがええよ」と教えていただきましたが、二人ともあそこまで漕ぐ体力が残っておらず撃沈でした。明日リベンジします。
Posted by vits at 2015年05月25日 17:59
ROYさん

はは、水戸黄門の良さと一緒ですよ。(笑)
瀬戸内も山陰も確かに釣れ過ぎですね。
今日も89㎝が釣れてます。
明日は何㎝が釣れるかな?(爆)
Posted by 酒ちゃん at 2015年05月25日 20:51
taituritaiさん

だから、灯台元暗し。(笑)
今は、倉橋周辺が一番ですよ。
今週末は判りませんが。(爆)
Posted by 酒ちゃん at 2015年05月25日 21:27
vitsさん

申し訳ありません。
兄上の顔は思い出せませんでしたが、前でパドルを漕ぐ100Kgの弟さんでvitsさんと判った次第です。(笑)
K老渡は、激流を少し外した所が良い感じです。
ちょっと緩くなった所で20m前後がチャンスですよ。
Posted by 酒ちゃん at 2015年05月25日 21:33

削除
メーターオーバー