2015年07月13日
プロはこれで釣る
漁師さんに聞いた話
先日、何時も車を止めさせていただいている駐車地を管理されている方のお宅を訪ねた時のこと。
漁師は、これでイサキを釣ってるとの事で、1本頂いて帰りました。
それが、これ


イサキの時は40mmを使うらしく、これは60mmなのでワカナ用だとの事。
今日、ネットオークションで調べると



色々種類があって、お値段もセットで1500円~2500円程度。
大量には要らないんで、2本×3セットの奴をポチっときました。
終了時刻は明日のこの時間。
楽しみです。
ソルティーベイトにリーダーを着けて、キャストしてリトリーブ。
これでいけると思います。
先日、何時も車を止めさせていただいている駐車地を管理されている方のお宅を訪ねた時のこと。
漁師は、これでイサキを釣ってるとの事で、1本頂いて帰りました。
それが、これ
イサキの時は40mmを使うらしく、これは60mmなのでワカナ用だとの事。
今日、ネットオークションで調べると



色々種類があって、お値段もセットで1500円~2500円程度。
大量には要らないんで、2本×3セットの奴をポチっときました。
終了時刻は明日のこの時間。
楽しみです。
ソルティーベイトにリーダーを着けて、キャストしてリトリーブ。
これでいけると思います。

Posted by 酒ちゃん at 20:45
│イサキ釣り
この記事へのコメント
角でしたか、昔青物狙うのにジェット天秤にリーダー1.5m付けて投げたり、曳いたりしてました
取り込みは大変ですがそこそこのリーダー長のほうが釣れました
投げて引く場合は魚が太陽を背に追いかける状態を作り出したほうがいいようです
幸運を祈る!
取り込みは大変ですがそこそこのリーダー長のほうが釣れました
投げて引く場合は魚が太陽を背に追いかける状態を作り出したほうがいいようです
幸運を祈る!
Posted by 釣りザンマイ
at 2015年07月13日 21:56

この間マイクロフリップのタングステンの高いやつ
ロストしてしもうたぁ~!(涙)
これも引っ掛かりやすそうじゃね~。
イサキも高うつきそうじゃね!(悲)
ロストしてしもうたぁ~!(涙)
これも引っ掛かりやすそうじゃね~。
イサキも高うつきそうじゃね!(悲)
Posted by 八ちゃん
at 2015年07月13日 22:05

どおしても食べたかったので、魚屋さんでイサキの刺身買いました!!
旨旨です!いい値段ですけど
仕掛け勉強になります!!
旨旨です!いい値段ですけど
仕掛け勉強になります!!
Posted by まっちゃん at 2015年07月13日 23:20
弓角でイサキですか~! やはり、本職の伝統と経験に勝るものはないですね~!
自分も今シーズンもう一回、イサキに挑戦したいです。
昨日、二匹だけ釣れた30ちょいのイサキ今晩、塩焼きでたべましたが…激ウマでした♪
自分も今シーズンもう一回、イサキに挑戦したいです。
昨日、二匹だけ釣れた30ちょいのイサキ今晩、塩焼きでたべましたが…激ウマでした♪
Posted by 141 at 2015年07月13日 23:22
おーいいですねー!
メタルマルがいいと聞けばポチをし
マイクロフリップがいいと聞けばポチをし
弓角がいいと聞けばポチをする、
うちの嫁さんに内緒にしとってね(笑)
メタルマルがいいと聞けばポチをし
マイクロフリップがいいと聞けばポチをし
弓角がいいと聞けばポチをする、
うちの嫁さんに内緒にしとってね(笑)
Posted by ポッキーパパ at 2015年07月14日 07:44
サワラも弓角でイチコロって聞いた事ありますよ!?楽しみですね〜
Posted by ミナミのナミ at 2015年07月14日 09:37
こんにちわ
こちらでは、産卵時期のイサキは平均50メートルの水深の所で
瀬のかけ上がった20~30メートルでよく釣れてまよ (*´∀`*)
参考になれば
ttp://furunostyle.jp/reaction/isaki/index.html
こちらでは、産卵時期のイサキは平均50メートルの水深の所で
瀬のかけ上がった20~30メートルでよく釣れてまよ (*´∀`*)
参考になれば
ttp://furunostyle.jp/reaction/isaki/index.html
Posted by 釣りキチみつ
at 2015年07月14日 12:56

イサキの口って小さいのに4cmの弓角食うんですね。
ちょっとビックリ。
トレーラーはインチクオモリではなくジェット天秤の方が絡まないような気もします。
ちょっとビックリ。
トレーラーはインチクオモリではなくジェット天秤の方が絡まないような気もします。
Posted by ROY
at 2015年07月14日 13:15

釣りザンマイさん
ジェット天秤、先にミノーを付けてやるやり方も聞いた事があります。
ま、酒ティーベイトは沢山有るんで、リーダー1mからやってみます。
ジェット天秤、先にミノーを付けてやるやり方も聞いた事があります。
ま、酒ティーベイトは沢山有るんで、リーダー1mからやってみます。
Posted by 酒ちゃん at 2015年07月14日 17:39
八ちゃん
私は沈めたら引っかかるんで、よう沈めませんでした。(笑)
これは一本当たり300円位で手に入るんで、思いきって底付近を狙えますよ。
釣れ無いかも知れませんが。(爆)
私は沈めたら引っかかるんで、よう沈めませんでした。(笑)
これは一本当たり300円位で手に入るんで、思いきって底付近を狙えますよ。
釣れ無いかも知れませんが。(爆)
Posted by 酒ちゃん at 2015年07月14日 17:43
まっちゃん
まっちゃん の友達、どっかで会ったような気がしました。
イサキ、美味しいのは今なんで、何とか自分の手でキャッチしたいですね。
まっちゃん の友達、どっかで会ったような気がしました。
イサキ、美味しいのは今なんで、何とか自分の手でキャッチしたいですね。
Posted by 酒ちゃん at 2015年07月14日 17:46
141 さん
ジギングサビキでのキャッチは立派ですね。
私も何とか自力で頑張ります。(笑)
ジギングサビキでのキャッチは立派ですね。
私も何とか自力で頑張ります。(笑)
Posted by 酒ちゃん at 2015年07月14日 17:52
ポッキーパパさん
ポチは蜜の味ですね。(笑)
私も電動リールをポチろうかと。(爆)
ポチは蜜の味ですね。(笑)
私も電動リールをポチろうかと。(爆)
Posted by 酒ちゃん at 2015年07月14日 17:54
ミナミのナミさん
お、いい事聞いちゃた。
じゃ、80mmも買わなくっちゃ。(笑)
お、いい事聞いちゃた。
じゃ、80mmも買わなくっちゃ。(笑)
Posted by 酒ちゃん at 2015年07月14日 17:56
釣りキチみつさん
ピッタリのポイントがあるので、次回攻めてみます。
こりゃあ、大漁だな。(爆)
ピッタリのポイントがあるので、次回攻めてみます。
こりゃあ、大漁だな。(爆)
Posted by 酒ちゃん at 2015年07月14日 17:59
ROYさん
やっぱジェット天秤ですかね?
私はインチクのリトリーブイメージが頭に有るんで、取り敢えずはインチクで頑張ります。
漁師さんはトローリングですが、素人は御法度らしいので、キャスティングで頑張ります。
漁師さんは20匹は軽く釣るそうです。
2匹で良いんで釣りたいですよ。
やっぱジェット天秤ですかね?
私はインチクのリトリーブイメージが頭に有るんで、取り敢えずはインチクで頑張ります。
漁師さんはトローリングですが、素人は御法度らしいので、キャスティングで頑張ります。
漁師さんは20匹は軽く釣るそうです。
2匹で良いんで釣りたいですよ。
Posted by 酒ちゃん at 2015年07月14日 18:04
イサキ美味しいですよね~
食べたいな~
えっ自分で釣るか買って食べろ?
ひえ~
私は塩焼きが好きだな~
食べたいな~
えっ自分で釣るか買って食べろ?
ひえ~
私は塩焼きが好きだな~
Posted by 百式2 at 2015年07月14日 21:08
百式2さん
イサキ、今は漁獲量が多い時期なんで、割とお安くなってます。(笑)
沢山釣れる日が来れば、クール宅急便もありますが・・・・。
きっとその日は来ないと思います。(爆)
気長にお待ちください。(大爆)
イサキ、今は漁獲量が多い時期なんで、割とお安くなってます。(笑)
沢山釣れる日が来れば、クール宅急便もありますが・・・・。
きっとその日は来ないと思います。(爆)
気長にお待ちください。(大爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2015年07月14日 22:57

情報も含めて、地元は大切です。
楽しみですねぇ~@@
楽しみですねぇ~@@
Posted by taituritai at 2015年07月18日 10:23
taituritaiさん
弓角、タチウオにも効くらしいんでお盆頃が楽しみですよ。
地元情報、大事にします。
弓角、タチウオにも効くらしいんでお盆頃が楽しみですよ。
地元情報、大事にします。
Posted by 酒ちゃん
at 2015年07月18日 10:42
