ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年10月19日

ブドウイカ?

ケンサキイカとブドウイカは同一種?


ケンサキイカにチャレンジしたての頃に釣れたイカは
ブドウイカ?

サイズも大きく、身の色も山陰で呼ばれている「アカイカ」そのものでしたが・・・。

9月に入って大きいサイズが釣れなくなるとともに
ブドウイカ?ブドウイカ?ブドウイカ?

鮮やかな赤い個体が釣れなくなりました。ガーン

ネットで色々調べてみると「ケンサキイカの亜種(季節型)」のブドウイカとの事。

身の部分がケンサキより丸い感じで、ケンサキ程大きくならないらしい。

味はケンサキと同様か、それ以上とされており実感してます。ニコニコ


昨日の成功要因は、スッテのサイズを落としたこと。

初期に使ってたスッテは左側、今使ってるのは右側。
ブドウイカ?

このスッテサイズの違いで、一時は同船者と20パイ対1パイまで釣果が離れてました。

まだもう暫くは釣れるであろうデイケンサキイカ(ブドウイカ)

小さめのスッテが良いかも?




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

最新記事画像
Kさんとコラボ
会社帰り釣行
ヘッドライト、購入
思わぬ頂きもの
有給、夕練。
夜遊びの季節
最新記事
 Kさんとコラボ (2020-08-30 22:42)
 会社帰り釣行 (2020-08-27 23:19)
 ヘッドライト、購入 (2020-08-26 20:22)
 思わぬ頂きもの (2020-08-25 21:11)
 有給、夕練。 (2020-08-24 21:12)
 夜遊びの季節 (2020-08-23 07:38)

Posted by 酒ちゃん at 20:46
この記事へのコメント
こんばんは♪
〔ぶどうイカ?〕って初めて聞きましたね~
まさかのぶどうの形かと思っちゃいました(笑)
Posted by 百式2 at 2015年10月19日 20:50
吸って~!の小さいのが
いいのかぁ~!
スグ吸いに行こぉ~!
違うか?
Posted by 八ちゃん八ちゃん at 2015年10月19日 22:09
スッテは⬆⬆の○○○サイズがいいんですね
この調子では山陰シーズンオフまで
出来そうですね、そういえばこの前
ヒラメ釣りの活き餌は鯵でしたが
12月6日にリベンジ予約したヒラメ
釣りは餌のイカ釣りからスタート
するみたいです。
Posted by DEKO at 2015年10月19日 22:27
勉強になります!
来年はケンサキニもトライしたいものです。
でも、こうやって惜しみなく公開してくれる人柄には魅了させられます。
さすがです!!
Posted by おかやん at 2015年10月19日 22:45
小さめのスッテ・・・色にも違いが出てきますか?

イカ釣りはした事ないですが、興味わきますね~
Posted by 散歩犬散歩犬 at 2015年10月19日 22:59
木曜日あたりリベンジします(^^)
小さめのスッテ了解です!重りは150g以上が良さそうですかね?
しかし、カヤックだといけない海域ですね!やはり、準備と行動範囲を考えると、分割FRPボートが良さそうですね!!
Posted by まっちゃん at 2015年10月20日 00:57
島根のケンサキ? 「シロイカ」って聞いた事もありますが…

ケンサキの小さいのは「マルイカ」??

よう分かりません><

イカ釣り鯛~ぃVx
Posted by taituritai at 2015年10月20日 09:15
イカは地方名が多くてワケわかりません(汗)
もしかして関東の方で言うマルイカ??
Posted by ROYROY at 2015年10月20日 17:11
百式2さん

太=ブト・・・ブドウイカとなったらしい。
ホント、呼び名は好きに決まりますね。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2015年10月20日 18:06
八ちゃん

わては、あんまり小さいビーチクは好みじゃおまへん。(爆)
スッテは小さいのがええ感じですが。(笑)
楽しめるのもあと少し、刀をガンガン抜きますよ。
月・金はなかなか難しいんです。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2015年10月20日 18:09
DEKOさん

ということは12月初旬までは釣れると言う事ですね。
期待大ですね。
今年は有給を20は取るかな?(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2015年10月20日 18:11
おかやんさん

朝は南風、午後から北風のパターンの日は結構沖まで出れますよ。
チャンスはきっとあると思います。
イカ釣り、結構楽しいです。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2015年10月20日 18:14
散歩犬さん

魚には色が分からないそうなんで、どうなんですかね?
ただ、気分転換にもなるし、カラフルな方が釣れる気分になりますね。
イカ釣り、魚とは違ったグイーン、グイーンと来るアタリが何とも言えぬ楽しさがありますよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2015年10月20日 18:17
まっちゃん

なぜに木曜?
さては私の休みを読んだな?(爆)
流されなきゃ釣れると思いますよ。
スッテのサイズを間違えんようにね。(笑)
錘は100~200gがあれば案心ですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2015年10月20日 18:20
taituritaiさん

ケンサキイカ、島根では「アカイカ」「シロイカ」「マイカ」と地域によって呼び名が違うようです。
ケンサキでも夏場と秋じゃ、全然見た目が違いますね。
関東のマルイカも同じ種類みたいですね。
イカ釣り、良い時期にご一緒しましょう。
来年かな?(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2015年10月20日 18:32
吸って~は小っちゃい件・・・・・了解です!
2.5号で良いですかね、
前回はもう終わったと思って
二流ししかしませんでした、
もう少し性根を入れて 流してみます!

ビーチクは小っちゃい方が好きです(笑)
Posted by イソッチ at 2015年10月20日 18:34
ROYさん

そうそう、ミズイカなんてケンサキだったりアオリだったりヤリイカだったりしますからね。
まあ、仲間内で共通認識なら良いんでしょうね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2015年10月20日 18:34
イソッチさん

水温が急激に下がらないでしょうから、しばらく釣れると思います。
ただサイズは小さいのしか居ないんで、スッテは合わせた方が良いと思いますよ。
今回も釣れるときは釣れる。
釣れないときは30分以上沈黙でしたから。
釣り方は、今夜アップします。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2015年10月20日 18:37

削除
ブドウイカ?