2015年11月22日
一泊2日で行って来ました
あと1歩?
海月さん・今井さん

しゅうさんとその友人さん

ゲルさん、ROYさん

そして、KENさんと私

豪華メンバー?で西予に浮かんで来ました。
前泊予定のKENさんと私は、海を見ると居ても立っても居れず、エギング開始。



第一ステージはKENさんがアオリ4、コウイカ1で圧倒的勝利。
車中泊地に選んだ駐車場脇の海釣り公園?(無料)に明かりが点る頃にはイルミネーションも

晩御飯も食べずにアジの調査に行ったKENさんが、入れ食いの情報を持って来ては、ゆっくり晩飯を食っては居られません。
早速、私も参戦
ほぼ、入れアタリを2時間楽しみ・・・

70匹になった所で、就寝タイムとしました。
翌朝、早起きのKENさんと私は一番乗りで出港準備。
カワハギ№1ポイントに船を付けます。
地元愛媛のROYさんが釣ったのを皮切りに






KENさんの独り舞台
エサが無くなった所で第二本命のアマダイ狙いに。
エソノ猛攻の後、マダイを釣って安心していると。(写真無し)
もうそろそろ撤収?と言った時間に
KENさんHIT!
こりゃあアマダイじゃ!の宣言通り

見事にアマダイ
この後、30分粘るもエソの猛攻にギブアップ。
帰途に着きました。
今からは山陰の海には出れなくなる季節。
北風に強い四国の内湾に出かけるのも、視野に入れないといけませんね。
海月さん・今井さん
しゅうさんとその友人さん
ゲルさん、ROYさん
そして、KENさんと私
豪華メンバー?で西予に浮かんで来ました。

前泊予定のKENさんと私は、海を見ると居ても立っても居れず、エギング開始。
第一ステージはKENさんがアオリ4、コウイカ1で圧倒的勝利。

車中泊地に選んだ駐車場脇の海釣り公園?(無料)に明かりが点る頃にはイルミネーションも

晩御飯も食べずにアジの調査に行ったKENさんが、入れ食いの情報を持って来ては、ゆっくり晩飯を食っては居られません。

早速、私も参戦

ほぼ、入れアタリを2時間楽しみ・・・
70匹になった所で、就寝タイムとしました。

翌朝、早起きのKENさんと私は一番乗りで出港準備。
カワハギ№1ポイントに船を付けます。
地元愛媛のROYさんが釣ったのを皮切りに
KENさんの独り舞台
エサが無くなった所で第二本命のアマダイ狙いに。
エソノ猛攻の後、マダイを釣って安心していると。(写真無し)
もうそろそろ撤収?と言った時間に
KENさんHIT!
こりゃあアマダイじゃ!の宣言通り
見事にアマダイ

この後、30分粘るもエソの猛攻にギブアップ。

帰途に着きました。
今からは山陰の海には出れなくなる季節。
北風に強い四国の内湾に出かけるのも、視野に入れないといけませんね。

Posted by 酒ちゃん at 21:55
│遠征
この記事へのコメント
こんばんは
ベタ凪だったみたいですね~!
鯵フライと麦酒・・・良いかもですよ~。
養殖があったりして、いいロケーションです!
ベタ凪だったみたいですね~!
鯵フライと麦酒・・・良いかもですよ~。
養殖があったりして、いいロケーションです!
Posted by 散歩犬
at 2015年11月22日 22:29

四国は魚種が豊富そうで楽しめたようですね、ウマじゃなくカワハギい~ですね
エギング、アジング、ハギング、タイラバ、一度に出来、五目以上ツアー漫喫ですね。
エギング、アジング、ハギング、タイラバ、一度に出来、五目以上ツアー漫喫ですね。
Posted by DEKO at 2015年11月23日 05:51
遠路、お疲れ様でした。
残念ながらあまり釣れませんでしたが
また、懲りずに遊びに来てください。
ここは、北風に強いので
これからの時期はありがたい場所です。
残念ながらあまり釣れませんでしたが
また、懲りずに遊びに来てください。
ここは、北風に強いので
これからの時期はありがたい場所です。
Posted by 海月(とし) at 2015年11月23日 07:25
賑やかで楽しそうな遠征でしたね!
冬場 風には強そうな釣場みたいですが
交通費がお財布には
やさしくなさそうですね(*_*)
冬場 風には強そうな釣場みたいですが
交通費がお財布には
やさしくなさそうですね(*_*)
Posted by イソッチ at 2015年11月23日 08:07
遠征、お疲れさまです。
北風を気にしつつ、まだまだ釣りに行くつもりですね。
こちらはもう寒くなってくるので、いつ冬眠しようか考え中です
北風を気にしつつ、まだまだ釣りに行くつもりですね。
こちらはもう寒くなってくるので、いつ冬眠しようか考え中です
Posted by 鯰
at 2015年11月23日 17:27

散歩犬さん
これ以上は無いと言う位の凪でした。
雨も9時か10時位からという予報でしたが、結局降らず。
これで釣れないのは、やっぱり腕ですかね?(笑)
これ以上は無いと言う位の凪でした。
雨も9時か10時位からという予報でしたが、結局降らず。
これで釣れないのは、やっぱり腕ですかね?(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2015年11月23日 18:18

DEKOさん
何とかDEKOさんの為に「イラ」が釣りたかったのですが、力及ばずでした。
海月さんは、ガンガン釣ってたんですけどね。
岸から100mで水深70mは凄いですよ。
何とかDEKOさんの為に「イラ」が釣りたかったのですが、力及ばずでした。
海月さんは、ガンガン釣ってたんですけどね。
岸から100mで水深70mは凄いですよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2015年11月23日 18:21

海月(とし)さん
冬の時期のアマダイを狙えるのは良いですね。
何とか年内にもう一回行きたいです。
3人で行けば、ちょっとした旅行気分で行けそうです。
八ちゃんと星さんなら、ボートも走りますし。(爆)
冬の時期のアマダイを狙えるのは良いですね。
何とか年内にもう一回行きたいです。
3人で行けば、ちょっとした旅行気分で行けそうです。
八ちゃんと星さんなら、ボートも走りますし。(爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2015年11月23日 18:24

イソッチさん
福山から軽自動車で2人で行けば、そうでも無いかも?
冬場、釣り物の少ない瀬戸内で我慢できなくなったら、行ってみる価値ありですよ。
こぞって行きましょう!
福山から軽自動車で2人で行けば、そうでも無いかも?
冬場、釣り物の少ない瀬戸内で我慢できなくなったら、行ってみる価値ありですよ。
こぞって行きましょう!
Posted by 酒ちゃん
at 2015年11月23日 18:27

鯰さん
瀬戸内しか行かない冬場は、太刀魚とメバル、気まぐれなタイ狙いしかありません。
行動半径を四国に向ければ、新しい釣りにも挑戦できそうです。
四国ブーム、起きるかもしれません。(笑)
瀬戸内しか行かない冬場は、太刀魚とメバル、気まぐれなタイ狙いしかありません。
行動半径を四国に向ければ、新しい釣りにも挑戦できそうです。
四国ブーム、起きるかもしれません。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2015年11月23日 18:29

アマダイ、釣ったことがないので、そそられます!
冬場に良い場所だったら、行ってみたいですね!
KENさんは大丈夫、大好きなDEKO艇で出船しますから!(大爆)
冬場に良い場所だったら、行ってみたいですね!
KENさんは大丈夫、大好きなDEKO艇で出船しますから!(大爆)
Posted by 八ちゃん
at 2015年11月23日 19:11

こんばんは♪
甘ダイデカい~
市場に出したらかなりの金額ではないでしょうか~
カワハギも良いですよね~
肝醤油で刺身
カロリー気になる~
でも美味しいですもんね♪
甘ダイデカい~
市場に出したらかなりの金額ではないでしょうか~
カワハギも良いですよね~
肝醤油で刺身
カロリー気になる~
でも美味しいですもんね♪
Posted by 百式2 at 2015年11月23日 19:46
先日は遠いところお疲れ様でした。
去年まではカワハギもよく釣れてたんですけどね。
今年はさっぱりです。
カワハギ爆釣の所を探しておくのでまた遊びに来て下さい。
去年まではカワハギもよく釣れてたんですけどね。
今年はさっぱりです。
カワハギ爆釣の所を探しておくのでまた遊びに来て下さい。
Posted by しゅう at 2015年11月23日 20:12
八ちゃん
八ちゃん、星さん、私だったら、ボートもかっ飛びますね。
と言っても、ポイントは近くなんでゆっくりでも十分ですが。(笑)
是非、カワハギが良い時期に行きましょう!
八ちゃん、星さん、私だったら、ボートもかっ飛びますね。
と言っても、ポイントは近くなんでゆっくりでも十分ですが。(笑)
是非、カワハギが良い時期に行きましょう!
Posted by 酒ちゃん
at 2015年11月23日 20:40

百式2さん
アマダイ、最後の最後に釣ってくれました。(笑)
その前に私がタイを釣って勝負あり。
の感があったんですが、大逆転されました。(怒)
旨い魚、冬を迎えて一段と美味しくなってきましたね。
アマダイ、最後の最後に釣ってくれました。(笑)
その前に私がタイを釣って勝負あり。
の感があったんですが、大逆転されました。(怒)
旨い魚、冬を迎えて一段と美味しくなってきましたね。
Posted by 酒ちゃん
at 2015年11月23日 20:43

しゅうさん
昨日は、ご丁寧なあいさつありがとうございました。
しゅうさんのボートは一人乗りでも安定した走りを見せてましたね。
釣果も海月さんから見せていただきましたが、さすがですね。
次回お伺いした時は、追っかけをやらせていただきます。(笑)
昨日は、ご丁寧なあいさつありがとうございました。
しゅうさんのボートは一人乗りでも安定した走りを見せてましたね。
釣果も海月さんから見せていただきましたが、さすがですね。
次回お伺いした時は、追っかけをやらせていただきます。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2015年11月23日 20:45

リベンジの予定がリベンジにならず、申し訳ないような気分です。
今年はどーもイカもカワハギも総じて不調みたいです。
カワハギ、数年前の絶好調の時は一人70枚くらい釣れてたんですが・・
しかし今回はKENさんにやられっぱなしでしたね。
隣で釣りながら、「この差はなんだろう?日頃の行い?」とか思ってしまいました。
今年はどーもイカもカワハギも総じて不調みたいです。
カワハギ、数年前の絶好調の時は一人70枚くらい釣れてたんですが・・
しかし今回はKENさんにやられっぱなしでしたね。
隣で釣りながら、「この差はなんだろう?日頃の行い?」とか思ってしまいました。
Posted by ROY
at 2015年11月24日 15:14

ROYさん
そんなことないですよ。
カワハギ、ちゃんと釣ったし。(笑)
KENさん、やっぱ腕の違いですよ。
集中力が違いますもの。
そんなことないですよ。
カワハギ、ちゃんと釣ったし。(笑)
KENさん、やっぱ腕の違いですよ。
集中力が違いますもの。
Posted by 酒ちゃん
at 2015年11月24日 18:34
