2016年04月06日
有給で行って来ました
色々やってきました
今期最後の有給消化を何時にするか画策していましたが、八ちゃんの「水曜日、行かん?」のメールで決定。
Oちゃんは今期12日目、窓際族の私は16.5日目となりました。
窓際族?、そう言えば今月からホントに窓際の席に変更になってます。
月・火で期末の報告書を仕上げ、退社ギリギリに上司に提出。
明日、修正させようとした時には私は居らず、上司が直すしかない状況に持っていきました。
晴れて本日有給。
23時位までボウリングをして帰ったOちゃんを、朝3時にお迎え。
珍しく今日は私が車を運転しました。
現地着は5時過ぎ、八ちゃんの姿が見えないんが心配でしたが、Oちゃんと、さっさと準備。
5時20分頃には八ちゃんも到着し、準備完了後、夜明けを待ちます。
本日の夜明けは5時50分頃。
港内でエンジンを暖気させながら待って、ちょっとフライング気味に出航、沖合の80mゾーンを目指します。
向かい波のため、速度は17Km/h程度しか出ませんが、20分足らずでポイント到着。
私は何時もの3本イカスッテ+タイラバでイカと根魚、タイを狙います。
Oちゃんは、タイラバオンリーでタイと根魚を狙うらしい。
最初に釣れたのは、先週一匹も釣れなかったアオハタ。

あまりにも小さいので、エアー抜きをして、優しくリリース。
続いて釣れたのは 25㎝程度のレンコダイ

こいつは先日家族に好評だったので、キープ。
水深85mまで流されたて、やっと本日1パイ目のケンサキイカ。

さらにさらに92mまで流されたところで、ヤリイカのダブル。

ヤリイカはオッパイスッテには乗らないのかと疑心暗鬼に駆られてましたが、一安心。
この後、ケンサキイカがもう一パイ釣れますが、その後はさっぱりでした。
かといって、根魚もタイ反応が薄く、イライラとした時間が流れます。
そんな中、Oちゃんが沈黙を破ります。

エソでもボーズ脱出と言いたくなるほどのアタリの無さでした。
この後、40~50mでアコウを狙い、何とか32㎝を1匹キャッチ。

どこに行っても散発的なアタリに、心折れながらも何とかOちゃんに釣らせようと頑張った結果、
Oちゃんに、ドン!と大物HIT!
竿の曲がり、ドラグの出かたからして。かなりの大きさのタイと思われます。
ラインを出されては巻き、を繰り返し経過すること5分。
Oちゃんのあ~と言う声が海原に響き渡りました
その後、八ちゃんと調整し、あと30分で上がることにし、沖から岸への風に乗って戻ることにします。
その最後の流しで、何とかOちゃんもお土産キャッチ。


苦しかった有給釣行を終えました。
少なくとも浮かぶ度に良くなってる山陰の海、今からが楽しみですね。
今期最後の有給消化を何時にするか画策していましたが、八ちゃんの「水曜日、行かん?」のメールで決定。
Oちゃんは今期12日目、窓際族の私は16.5日目となりました。
窓際族?、そう言えば今月からホントに窓際の席に変更になってます。

月・火で期末の報告書を仕上げ、退社ギリギリに上司に提出。
明日、修正させようとした時には私は居らず、上司が直すしかない状況に持っていきました。
晴れて本日有給。
23時位までボウリングをして帰ったOちゃんを、朝3時にお迎え。
珍しく今日は私が車を運転しました。
現地着は5時過ぎ、八ちゃんの姿が見えないんが心配でしたが、Oちゃんと、さっさと準備。
5時20分頃には八ちゃんも到着し、準備完了後、夜明けを待ちます。
本日の夜明けは5時50分頃。
港内でエンジンを暖気させながら待って、ちょっとフライング気味に出航、沖合の80mゾーンを目指します。
向かい波のため、速度は17Km/h程度しか出ませんが、20分足らずでポイント到着。
私は何時もの3本イカスッテ+タイラバでイカと根魚、タイを狙います。
Oちゃんは、タイラバオンリーでタイと根魚を狙うらしい。
最初に釣れたのは、先週一匹も釣れなかったアオハタ。
あまりにも小さいので、エアー抜きをして、優しくリリース。
続いて釣れたのは 25㎝程度のレンコダイ
こいつは先日家族に好評だったので、キープ。
水深85mまで流されたて、やっと本日1パイ目のケンサキイカ。
さらにさらに92mまで流されたところで、ヤリイカのダブル。
ヤリイカはオッパイスッテには乗らないのかと疑心暗鬼に駆られてましたが、一安心。
この後、ケンサキイカがもう一パイ釣れますが、その後はさっぱりでした。
かといって、根魚もタイ反応が薄く、イライラとした時間が流れます。
そんな中、Oちゃんが沈黙を破ります。
エソでもボーズ脱出と言いたくなるほどのアタリの無さでした。

この後、40~50mでアコウを狙い、何とか32㎝を1匹キャッチ。
どこに行っても散発的なアタリに、心折れながらも何とかOちゃんに釣らせようと頑張った結果、
Oちゃんに、ドン!と大物HIT!
竿の曲がり、ドラグの出かたからして。かなりの大きさのタイと思われます。
ラインを出されては巻き、を繰り返し経過すること5分。
Oちゃんのあ~と言う声が海原に響き渡りました

その後、八ちゃんと調整し、あと30分で上がることにし、沖から岸への風に乗って戻ることにします。
その最後の流しで、何とかOちゃんもお土産キャッチ。
苦しかった有給釣行を終えました。
少なくとも浮かぶ度に良くなってる山陰の海、今からが楽しみですね。
この記事へのコメント
こんばんは♪
良いな~
有給で釣り
羨ましい~
それにしてもOちゃんさんの逃した魚が気になりますね~
良いな~
有給で釣り
羨ましい~
それにしてもOちゃんさんの逃した魚が気になりますね~
Posted by 百式2 at 2016年04月06日 19:13
この前より、凪ですねぇ~。
我が家に来たときのOちゃんの疲れ果てた顔、釣れていれば違ったのでしょうね!(笑
タケノコは、如何でしたか?
土曜日は、何時頃現着予定でしょうか?
我が家に来たときのOちゃんの疲れ果てた顔、釣れていれば違ったのでしょうね!(笑
タケノコは、如何でしたか?
土曜日は、何時頃現着予定でしょうか?
Posted by ひでちゃん
at 2016年04月06日 19:57

今日は波が1.5でしたよね!
お疲れ様でした
僕はまだ山陰自信ないので、波が明らかにない時にいきます!
バレた魚が気になりますね
お疲れ様でした
僕はまだ山陰自信ないので、波が明らかにない時にいきます!
バレた魚が気になりますね
Posted by ayasolo at 2016年04月06日 21:16
今日高速で県北に行ってる途中に
カートップの青色の車とすれ違いました
酒ちゃんさんだったのかな?
今週末海況良ければ僕も行ってみたいと思ってます
風、波の目安はどのくらいなんでしょう?
カートップの青色の車とすれ違いました
酒ちゃんさんだったのかな?
今週末海況良ければ僕も行ってみたいと思ってます
風、波の目安はどのくらいなんでしょう?
Posted by Tyler at 2016年04月06日 22:03
よい海況だったみたいですね~
もう少ししたらさらによくなりますかね。
ヤリイカ釣ったことないので釣ってみたいです!
もう少ししたらさらによくなりますかね。
ヤリイカ釣ったことないので釣ってみたいです!
Posted by チャッピー
at 2016年04月06日 23:03

昨日はお疲れ様でした。
なんとアタリの無い日だったですね
漁師は釣れない事を知っているのか
T沖は私の船一艘だけで貸切でした。
チョットうっぷんがたまりました。
(爆)
なんとアタリの無い日だったですね
漁師は釣れない事を知っているのか
T沖は私の船一艘だけで貸切でした。
チョットうっぷんがたまりました。
(爆)
Posted by 八ちゃん at 2016年04月07日 07:09
16.5日良いですね〜‼️山陰の方も、日に日に良くなってるみたいですね
Posted by 奇跡の男M at 2016年04月07日 07:39
渋かったみたいですね。
お疲れさまっした。
そりゃそうと、そろそろゴムボを引き取りに行こうと思うのですが、
師匠の釣りの予定が入ってたらと思うと、なかなか日が決められません。
天気予報を見つつ、釣りの予定のなさそうな天気の悪い日に伺います(笑)
お疲れさまっした。
そりゃそうと、そろそろゴムボを引き取りに行こうと思うのですが、
師匠の釣りの予定が入ってたらと思うと、なかなか日が決められません。
天気予報を見つつ、釣りの予定のなさそうな天気の悪い日に伺います(笑)
Posted by ROY
at 2016年04月07日 12:15

有給釣行~いい響きですネ♪
凪ぎでイカの数も増えて
これから本格シーズンINですね
私は土日、仕事で行けなくガックリ
です、土曜日の夜が潮が高く新月なんで
白魚パターンの遊歩道にメバリングに
行って来ようと考えています。
凪ぎでイカの数も増えて
これから本格シーズンINですね
私は土日、仕事で行けなくガックリ
です、土曜日の夜が潮が高く新月なんで
白魚パターンの遊歩道にメバリングに
行って来ようと考えています。
Posted by DEKO at 2016年04月07日 13:32
百式2さん
遊給ですから。(爆)
会社に期待されてない分、しっかり休みます。(大爆)
Oちゃん、自己記録のサイズでした。
次回に期待ですね。
遊給ですから。(爆)
会社に期待されてない分、しっかり休みます。(大爆)
Oちゃん、自己記録のサイズでした。
次回に期待ですね。
Posted by 酒ちゃん
at 2016年04月07日 18:53

ひでちゃん
Oちゃん、元々1時間しか寝てなかったんで。(爆)
釣れてれば帰りのボヤキを聞かなくて済んだ位ですよ。
そのうちやってくれますよ。(笑)
土曜日、5時過ぎに着く予定です。
Oちゃん、元々1時間しか寝てなかったんで。(爆)
釣れてれば帰りのボヤキを聞かなくて済んだ位ですよ。
そのうちやってくれますよ。(笑)
土曜日、5時過ぎに着く予定です。
Posted by 酒ちゃん
at 2016年04月07日 19:00

ayasoloさん
気象庁の発表は1.0→1.5mでした。
合わせて風予報は9時まで2m、12時には5mでした。
風は南から北方向に変わるのがここのパターンなんで、変わる30分間は凪ぐと読みました。
読みは外れてずっと凪いでたんで、釣りはし易かったですよ。
ここは風3m、波1mが出航判断の分かれ目です。
どうしても行きたい時は風4mでも行きますが。(爆)
今ん所、土曜も行くつもりです。
気象庁の発表は1.0→1.5mでした。
合わせて風予報は9時まで2m、12時には5mでした。
風は南から北方向に変わるのがここのパターンなんで、変わる30分間は凪ぐと読みました。
読みは外れてずっと凪いでたんで、釣りはし易かったですよ。
ここは風3m、波1mが出航判断の分かれ目です。
どうしても行きたい時は風4mでも行きますが。(爆)
今ん所、土曜も行くつもりです。
Posted by 酒ちゃん
at 2016年04月07日 19:05

Tylerさん
15:00過ぎ頃に瑞穂に入って帰りました。
青いアテンザなら私で間違いないと思います。
ここは風3m、波1mが出航判断の分かれ目です。
どうしても行きたい時は風4mでも行きますが。(爆)
今ん所、土曜も行くつもりです。(上のコピペです)
15:00過ぎ頃に瑞穂に入って帰りました。
青いアテンザなら私で間違いないと思います。
ここは風3m、波1mが出航判断の分かれ目です。
どうしても行きたい時は風4mでも行きますが。(爆)
今ん所、土曜も行くつもりです。(上のコピペです)
Posted by 酒ちゃん
at 2016年04月07日 19:08

チャッピーさん
天気予報を上回る天気でした。
一時は風無し、波無しで最高の天気でした。
釣果が良ければ言う事なしでしたが、もう一つでしたね。
ヤリイカ、そろそろ終盤だと思います。
GWにも釣った事が有るので、頑張ってみて下さいね。
天気予報を上回る天気でした。
一時は風無し、波無しで最高の天気でした。
釣果が良ければ言う事なしでしたが、もう一つでしたね。
ヤリイカ、そろそろ終盤だと思います。
GWにも釣った事が有るので、頑張ってみて下さいね。
Posted by 酒ちゃん
at 2016年04月07日 19:13

八ちゃん
アッコちゃんは、あっちで釣りました。
しかし、渋い。
良くなるのかな?
まあ、私はイカを4ハイ釣ったんで、良しですよ。(笑)
アッコちゃんは、あっちで釣りました。
しかし、渋い。
良くなるのかな?
まあ、私はイカを4ハイ釣ったんで、良しですよ。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2016年04月07日 19:15

奇跡の男Mさん
Oちゃんと二人なら、何とか釣りになるスピードで移動できることが判りました。
どっかで2人で行きましょう!
釣れる釣れないは腕次第と言う事で。(笑)
Oちゃんと二人なら、何とか釣りになるスピードで移動できることが判りました。
どっかで2人で行きましょう!
釣れる釣れないは腕次第と言う事で。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2016年04月07日 19:17

ROYさん
瀬戸内での釣果を思えば、十分なんですけどね。(笑)
1本、大きいのが釣りたかった所です。
ボートの引き取り、いつでもOKですよ。
22・23は避けてもらえれば、土曜の晩でもOKです。
時期が良ければ、タイ釣りに行くことも可能ですよ。
釣れんかもしれんけど。(爆)
瀬戸内での釣果を思えば、十分なんですけどね。(笑)
1本、大きいのが釣りたかった所です。
ボートの引き取り、いつでもOKですよ。
22・23は避けてもらえれば、土曜の晩でもOKです。
時期が良ければ、タイ釣りに行くことも可能ですよ。
釣れんかもしれんけど。(爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2016年04月07日 19:21

DEKOさん
遊歩道、ええかもね。
まゆちゃんと行ってみようかな?
土曜日、息子と行くんで丁度良かった。(笑)
遊歩道、ええかもね。
まゆちゃんと行ってみようかな?
土曜日、息子と行くんで丁度良かった。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2016年04月07日 19:23
