ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年04月24日

ダダ荒れに付、早上がり

山陰#3with 星さん

昨日はOちゃんと、まゆちゃんとキス釣り予定でしたが

Oちゃん、野暮用、母不調のため、急きょ中止。

今週の釣行は、やめとこうかなあと思ってましたが・・・

やっぱり浮かびたい

んで、星さんを無理やり誘って前泊で行って来ました。

それも、私は歓送迎会があったんで、時間を合わせてもらい横で寝ながらの移動となりました。テヘッ

原着は0時ちょっと前。

すでに一竿さんとこがわっちは到着して爆睡中。

起こさないように立ちしょんを済ませ、我々も寝ることに。

目覚ましが無くとも、キッチリ4時に起きて、出港準備。

初顔合わせのTylerさんとご挨拶し、日の出を待って出航~。

天気予報通りのベタベタの海を走り、80mゾーンへ。

私はイカを、星さんはアマダイを狙います。

すぐに結果は出て

ダダ荒れに付、早上がりダダ荒れに付、早上がりダダ荒れに付、早上がり

魚が違うのは仕方ないとして、早々のアタリにニッコリでした。ニコニコ

とは言え、相変わらずアタリは少なく、良いサイズを掛けても、あと少しの所でバラシたりと、良い所なし。ウワーン

9時を過ぎたあたりから、だんだん風が強くなり沖を諦めます。

40mまで戻った所で、振動子のブラケットが外れるトラブルもあり、洋上での補修に大汗をかきました。

落ち着いたところで、根を探しながら流していると

ドン!と大きな当たりと締め込む引き。

軽くいなしながら、星さんに40は超えとるアコウ。

と言うか言わないかのうちに、お決まりのフックアウト。ムカッ

それでも30㎝オーバーのアコウを何とかキャッチすることが出来
ダダ荒れに付、早上がりダダ荒れに付、早上がりダダ荒れに付、早上がり

波も荒くなってきた11:00、安全第一で撤収としました。

やっぱ、良いサイズを2回もバラすと悔いが残りますね。

まあ、家族が食べる分はキープ出来たんで、良しとしましょう。

一竿さん こがわっちさん おかやんさん Tylerさん 今日は、お疲れ様でした。





このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(タイラバ)の記事画像
3ヵ月振りの日本海
久しぶり、ご近所調査
金土連チャン、釣り納め釣行
S LJのメッカへ行って来ました
ご近所釣行、3連敗
ご近所釣行、3連チャン
同じカテゴリー(タイラバ)の記事
 3ヵ月振りの日本海 (2021-11-21 03:21)
 久しぶり、ご近所調査 (2021-11-06 19:55)
 金土連チャン、釣り納め釣行 (2021-10-30 17:36)
 S LJのメッカへ行って来ました (2021-10-27 00:54)
 ご近所釣行、3連敗 (2021-10-16 20:32)
 ご近所釣行、3連チャン (2021-10-04 21:17)

Posted by 酒ちゃん at 18:33 │タイラバ
この記事へのコメント
お疲れ様で~す^^
悪天候の中、ちゃんと結果を出されるとは流石ですね!!
今週末は天気が良ければ山陰遠征して爆釣しちゃおうかな?(笑)
Posted by PIYOPIYO at 2016年04月24日 18:47
昼前から天気が悪かったんですね。
本当に安全第一ですね。
私は特にこちらでは単独釣行なので
無理はしないようにしています。
ところで、日本海の潮流は
常に北東方向に流れるんですか。
瀬戸内海にいると満潮、干潮で
潮の流れが逆になるのですが
日本海は満潮干潮は関係ないんでしょうか。
Posted by 海月(とし) at 2016年04月24日 18:57
こんばんは♪
大荒れになる前に釣果が有って良かったですね♪
私も今年は絶対久しぶりの鱚釣りに行きますよ~
出来れば一束はいきたいな~
過去最高は83匹でした(泣)
Posted by 百式2 at 2016年04月24日 19:14
お疲れさまでした。母上様の体調が悪いとのこと。
29日は楽しみにしておりますが、無理はされないように。大丈夫ですから。
Posted by ゲル at 2016年04月24日 19:48
今日はイソッチさんのお誘いで島根半島に行きました。
こちらは地形じゃなくて鳥山狙いです。
う~ん・・・・?
難しい!
Posted by 八ちゃん八ちゃん at 2016年04月24日 22:17
こんばんは

お母さまの体調のこともあったようだし
2回ばらしもしょうがないですよ。
手ごたえを覚えてて
また次回!楽しみにしときます!!
Posted by 散歩犬散歩犬 at 2016年04月24日 22:53
イカって今の時期そのサイズがいるんですね。
もしかして年中産卵してるんでしょーか?
てか、大物バラシ二連続ですか・・・何かが憑いてたりして(汗)
Posted by ROYROY at 2016年04月25日 14:28
PIYOさん

何とか荷にはなりました。(笑)
おすそ分けを期待してる会社の仲間には、申し訳ないことをしました。(爆)
GWにはスッキリしたいですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2016年04月25日 19:29
海月(とし)さん

家を出るころには昼までは良い天気との事でしたが、朝起きると昼にはダダ荒れ予報に変わってました。(涙)
夜明け頃はべた凪だったんで、良い天気の間釣って帰ろうと出航しましたが、10時頃から風が強くなり、11時には撤収となりました。
潮流、あまり意識してませんが、どの方向にも流れてると思います。
出航して右は、南西方向に流れるとき、出港して左は南東に流れるときが釣れると信じてます。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2016年04月25日 19:36
百式2さん

何とか、お土産を確保できました。(汗)
キスの束釣りですか~、瀬戸内ではちょっと難しいかな?
釣るのもそうですが、捌くのも大変そうですね。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2016年04月25日 19:38
ゲルさん

大丈夫ですよ、心の病みたいですから。
かかりつけ医の話を聞くだけで、バッチリ治りますから。
お医者さんは偉大です。
できれば山陰に行けると良いですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2016年04月25日 19:40
八ちゃん

鳥山狙いも忙しいですね。
私にはゆっくり流せるイカ狙いが似合ってますよ。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2016年04月25日 19:43
散歩犬さん

少しは落ち着くことが出来ましたでしょうか?

2バラシ、次につなげますね。
乞うご期待。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2016年04月25日 19:46
ROYさん

何かが憑いてる。
ええ読みしてます。
イカが散乱、これまたええ読みしてます。
この時期にケンサキイカが卵を持ってるなんて、昨日初めて知りました。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2016年04月25日 19:48
いろいろ教えていただいて
ありがとうございました
アコウにイカ流石です!
瀬戸内にはないウネリで
終始緊張してました
次こそはアコウGETで
根魚ダービー2種目
目指します‼️
Posted by Tyler at 2016年04月25日 20:48
Tylerさん

アコウは50m以下の根がある場所。(藻でも岩でも構いません)
アオハタは50m以上の砂泥質の場所で釣れます。
頑張って2種目をまずゲットですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2016年04月25日 20:51
日曜日はお疲れ様でした。
意外と波がありましたね。
また魚探の見方を教えて下さい。
Posted by おかやん at 2016年04月26日 06:13
おかやん

そうですね。
私も少し船酔い気味でした。
GWには、ビシっと凪ぐ日もあるんで、その時に魚探講習をしましょう。
6月、楽しみにしてます。(笑)
Posted by 酒ちゃん at 2016年04月26日 07:28

削除
ダダ荒れに付、早上がり