ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年11月12日

初挑戦、苦し

ティップラン初挑戦も・・・

自信の無い挑戦は、どうしても後回しになります。

まずは通常のエギングで、アオリイカをキャッチ。

これが何と各自が1パイ釣るのに2時間以上掛る始末。ガーン
初挑戦、苦し初挑戦、苦し

イカは深場に落ちた!

とエギングを諦め、固い?タイ狙いに。

ここで取り出したのは、3人とも何故かインチク。ビックリ

結果が出たのは、私。
初挑戦、苦し初挑戦、苦し

Dソーのタコベイトは、ホント、鯛に良く効きます。テヘッ

星さんは、怒涛のエソ3連発の後、タイラバにチェンジし、ナイスサイズを掛けたものの、フックアウト。

DEKOさんもランディングミスの後は、星さん同じようにデカそうな引きをする鯛らしき魚をフックアウト。

私まで習って、インチクで掛けた今日一サイズをフックアウト。

此方も怒涛の3連続バラシ

3人そろってタイラバにシフトしたところで、私がキャッチ。
初挑戦、苦し

この後、もう一枚追加したところでティップランに変更したものの、1時間、雰囲気すら無し。ウワーン
初挑戦、苦し

DEKOさんのリクエストで、最後にタイラバをやると
初挑戦、苦し

DEKOさんギリギリで1枚キャッチ。

久々の長時間釣行で、時計を見ると15:00。

明るい間に家に到着しようと、後ろ髪をひかれながら撤収しました。

ティップラン、まだまだ勉強せんといけないようです。テヘッ




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(タイラバ)の記事画像
3ヵ月振りの日本海
久しぶり、ご近所調査
金土連チャン、釣り納め釣行
S LJのメッカへ行って来ました
ご近所釣行、3連敗
ご近所釣行、3連チャン
同じカテゴリー(タイラバ)の記事
 3ヵ月振りの日本海 (2021-11-21 03:21)
 久しぶり、ご近所調査 (2021-11-06 19:55)
 金土連チャン、釣り納め釣行 (2021-10-30 17:36)
 S LJのメッカへ行って来ました (2021-10-27 00:54)
 ご近所釣行、3連敗 (2021-10-16 20:32)
 ご近所釣行、3連チャン (2021-10-04 21:17)

この記事へのコメント
インチク初めてみましたが未だに成果でてないです。

鯛と烏賊は確実に釣ってますね。凄いです。
Posted by シロン at 2016年11月12日 22:48
倉橋ティプランか、山陰青物、悩んだあげく山陰へ!!!

ええ事なりました!!爆
Posted by まっちゃん at 2016年11月12日 23:03
おはようございます!
先日はありがとうございました♪アオリと鯛めちゃめちゃ美味しかったですよ~
本当にありがとうございました♪
Posted by 百式2 at 2016年11月13日 03:23
ティップランで釣れるという自信がないと続けられないですよね。

実績のあるキャスティングとか他の釣りに・・・・

瀬戸内海はまだまだ楽しめるんでしょ。

技を身につけてくださいよ。
Posted by 鯰 at 2016年11月13日 09:22
ティップランってロッドワークをデリケートにしなきゃならないので
ワタシはもっぱら中オモリをつけた昔ながらの「船アオリ」で深場のイカは釣ってます。
でも釣りの方法やテクニックは釣果にあまり関係ないような気がしますね。
冬場のイカが深場のどこに集結するのかを海図を見ながら推測するのが一番難しいような(笑)
Posted by ROYROY at 2016年11月13日 13:10
一気に冬の服装になられましたね。昼間は風がなければ最高の気候につい時間を忘れてしもうんでしょうね^^
酒ちゃん殿には不本意な釣果だと思いますが、もし、私だったら烏賊に鯛^^嬉しい釣果です。
仕事が忙しく、時間を見つけては、おかっぱで普通にアオリを狙っていますが未だに釣果0><寂しい晩酌に日々心が折れています。
私の場合とりあえず、普通の釣り方から勉強し直しですね^^;
Posted by ぽんひろ at 2016年11月13日 17:56
シロンさん

私も、鯛が釣れると聞いて釣れるまでに1年かかりました。
アコウは割と簡単に釣れます。
信じて投げて巻くのがコツですよ。(笑)
タコベイトは100均のオレンジ黄色が一番ですよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2016年11月13日 18:40
浅場に残ってるのはごく僅か
深場探索しないといけませんね
抱き放題抱かせ放題お代無料のハーレムポイント探します!
Posted by Tyler at 2016年11月13日 18:43
まっちゃん

凄いの釣っとったね~。
次はもう無いな。(爆)
タイも面白くなってきましたよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2016年11月13日 18:44
百式2さん

喜んでいただいて、送った甲斐がありました。
此方こそ、美味しいお酒を頂き、ありがとうございます。
年末には・・・。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2016年11月13日 18:49
鯰さん

ティップラン、どうやって釣って良いか悩みつつ釣りました。(笑)
何とか年内に1パイ上げたいですよ。
年内がダメなら1月中に・・・・。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2016年11月13日 18:54
ROYさん

デリケート、そんな持ち合わせは無いんですけど。(爆)
でも、せっかくロッドを頂いたんで、新境地を切り開きたいですよ。
場所探し、これもゼロからなんでなかなか苦しい所です。
取り敢えず、しらみつぶしに沖根を攻めるしかないですよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2016年11月13日 19:05
ぽんひろさん

いえいえ、この釣果で私も充分ですよ。
ただ、新釣法で1パイ釣りたかった所です。
ティプラン、何とか釣れる場所を探しますので、是非、倉橋にもお越しくださいね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2016年11月13日 19:08
Tylerさん

折角ののロッドに墨を付けれず、申し訳ありません。
KENさんが昨夜11パイ釣ったらしいんで、どこかのタイミングで指導してもらう事になりました。(笑)
ハーレムポイント、見つかったら連れてって下さいね。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2016年11月13日 19:11
今日ティップランで仕留めた獲物は
モンゴ1杯。
アオリはどこ行ってるだぁ~!
Posted by 八ちゃん八ちゃん at 2016年11月13日 19:22
八ちゃん

先生、教えてください。(爆)
昨日はチャオさんがモンゴ釣っとったよ。
タイラバで。(大爆)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2016年11月13日 19:31
浅場のアオリは終わりですかね。
今日エギングはしませんでしたが、30~40mラインで
何回もタイラバにちょっかいを出してきました。
ティップランで釣る自信はないので次は山陰同様に
タイラバの上にスッテでもつけてみようかなと思います。
Posted by チャッピーチャッピー at 2016年11月13日 19:44
チャッピーさん

浅場もまだまだ釣れると思いますが、数は減って来るでしょうね。
ケンサキ、似島周りや倉橋のも居るんで、私もやってみようと思ってました。
きっと釣れると思いますよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2016年11月13日 20:02
イカ落ちましたでしょうか>>

溜まってるとこを探してくださいね@@


ハマチ調査ダメでした><

潮のせいにしときましょうねぇ(笑)
Posted by taituritai at 2016年11月13日 21:26
taituritai さん

ヤズも立派なブリですよ。(笑)
アオリ、溜まってる場所を見つけたら、ウハウハですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2016年11月14日 07:36
ティップランの動画見すぎで
仕事になりません・・・
といいましても
道具もありませんがー
Posted by ポッキーパパ at 2016年11月14日 20:12
ポッキーパパさん

同日にKENさんが10パイ+3ハイのケンサキを釣ったらしい。
やっぱ、ポイントですね。(笑)
道具はタイラバロッドでも行けるかもしれませんよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2016年11月14日 20:36

削除
初挑戦、苦し