2017年09月09日
久々に山陰に浮かべました
FBFのNさんと浮かんで来ました
行きましょうと約束してから1ヶ月、天気に恵まれずやきもきしてましたが、ついにこの日が来ました。
仕事を終えて、近所のPントに集合。
近くの有料道路から山陽道をぬけて19:30には現地に到着。
1時間弱で準備完了し、いざ出陣。
波1m予報でしたが、波無し、風無しのほぼ凪状態。
何時もの水深20mポイントまで走り、釣り開始。
初めての人と来ると、釣果が不安なものですが、一投目から入れ食い。



3割はキープをためらうようなサイズだったんで、洗濯カゴに入れて生かしておいて後で袋に入れる時に選別します。

そんな中、Nさんに掛かったイカになにかデカい魚がHIT!

5分位格闘しましたが、PE0.6号では太刀打ちできず、ラインブレイクで姿を拝めず仕舞いでした。
これを機に、最後にクロムツ狙い
私はメタルマルで、Nさんはワームで狙いますが、上がったのはケンサキイカのみでした。
1時になった所で、明日の事を考え撤収としました。
今回は船外機が不調で、沖でかなり再起動に苦労しました。
症状からしてキャブなんで、ボチボチOHすることにします。
本日の釣行、キープは2人で100パイ程度でした。
同船者の笑顔が見れた、久々の良い釣行になったようです。
まだまだ楽しめるケンサキ釣り、まだまだ極めますよ。
行きましょうと約束してから1ヶ月、天気に恵まれずやきもきしてましたが、ついにこの日が来ました。
仕事を終えて、近所のPントに集合。
近くの有料道路から山陽道をぬけて19:30には現地に到着。
1時間弱で準備完了し、いざ出陣。
波1m予報でしたが、波無し、風無しのほぼ凪状態。

何時もの水深20mポイントまで走り、釣り開始。
初めての人と来ると、釣果が不安なものですが、一投目から入れ食い。
3割はキープをためらうようなサイズだったんで、洗濯カゴに入れて生かしておいて後で袋に入れる時に選別します。
そんな中、Nさんに掛かったイカになにかデカい魚がHIT!
5分位格闘しましたが、PE0.6号では太刀打ちできず、ラインブレイクで姿を拝めず仕舞いでした。
これを機に、最後にクロムツ狙い
私はメタルマルで、Nさんはワームで狙いますが、上がったのはケンサキイカのみでした。
1時になった所で、明日の事を考え撤収としました。
今回は船外機が不調で、沖でかなり再起動に苦労しました。
症状からしてキャブなんで、ボチボチOHすることにします。
本日の釣行、キープは2人で100パイ程度でした。
同船者の笑顔が見れた、久々の良い釣行になったようです。
まだまだ楽しめるケンサキ釣り、まだまだ極めますよ。

Posted by 酒ちゃん at 16:02
この記事へのコメント
こんにちは♪
スルメはダメなようですが、剣崎はかなり釣れてるんですね~
いや~釣れたての透き通ったイカ食べたいですね♪
うらやましか~
スルメはダメなようですが、剣崎はかなり釣れてるんですね~
いや~釣れたての透き通ったイカ食べたいですね♪
うらやましか~
Posted by 百式2 at 2017年09月09日 16:21
目を細めて見ないでもモザイク越の笑顔が見えますね(笑)
今夜も、良いコンディションぽっいのですが、今頃山陰に向かって運転中だったりして^ ^
今夜も、良いコンディションぽっいのですが、今頃山陰に向かって運転中だったりして^ ^
Posted by ひろぽん♪ at 2017年09月09日 17:53
良い釣行だったみたいですね。
でも、沖でエンジンかからなかったら、冷や汗ものですね。
きょうはありがとうございました。
新しい釣りが始まる予感です。
何のことでしょうね?
でも、沖でエンジンかからなかったら、冷や汗ものですね。
きょうはありがとうございました。
新しい釣りが始まる予感です。
何のことでしょうね?
Posted by 鯰
at 2017年09月09日 21:19

OHは持ってくる?(笑
時間があれば、目の前でOHしまっせ!
時間があれば、目の前でOHしまっせ!
Posted by ひでちゃん
at 2017年09月09日 22:05

お久ぶりです。
イカ大漁ですね!
今月末に日本に帰るのでようやく釣りに行けそうです。
エンジンかかるか心配です。
滑り込みで青物ダービーエントリーさせて下さい^_^
まだキス釣りの参加費も払ってないので一緒に。
イカ大漁ですね!
今月末に日本に帰るのでようやく釣りに行けそうです。
エンジンかかるか心配です。
滑り込みで青物ダービーエントリーさせて下さい^_^
まだキス釣りの参加費も払ってないので一緒に。
Posted by チャッピー at 2017年09月10日 00:28
岸近くで釣ってたのは酒ちゃんだったのですね、私は出航した港の近くでやりました。
洗濯籠は良い選択ですね~、私も使わせて頂きます。
私も沖でエンジンが不調に成ったので、直ぐにマリンに持って行きました、そしたら、マリンの社長が「船外機はエンジン内にもフィルターは有るけど、別にもう一つ付けた方が良い」とのことで、私は別に付けてますよ。
洗濯籠は良い選択ですね~、私も使わせて頂きます。
私も沖でエンジンが不調に成ったので、直ぐにマリンに持って行きました、そしたら、マリンの社長が「船外機はエンジン内にもフィルターは有るけど、別にもう一つ付けた方が良い」とのことで、私は別に付けてますよ。
Posted by 一竿 at 2017年09月10日 04:45
浅場は良かったみたいですね。
手返しも良く数が望めますね。
かけちゃんが言うには、前回は浅場は釣れなくて
深場だけ釣れたみたいなんだけど、同じ日で
食いが違うのは月のせいかな?
手返しも良く数が望めますね。
かけちゃんが言うには、前回は浅場は釣れなくて
深場だけ釣れたみたいなんだけど、同じ日で
食いが違うのは月のせいかな?
Posted by 八ちゃん
at 2017年09月10日 10:40

イカ、釣れてますね。
私も昼間にチャレンジしましたがサッパリでした(^_^;)
ヒラマサも、アタリなしでした。
青物もこれからなんでなんとか今年は
釣りたいですね(^。^)
私も昼間にチャレンジしましたがサッパリでした(^_^;)
ヒラマサも、アタリなしでした。
青物もこれからなんでなんとか今年は
釣りたいですね(^。^)
Posted by 海月(とし) at 2017年09月10日 13:34
お疲れさまです。
夜中の船の上は気持ちいいですね。
浅場が良いときがあったり
深場が良いときがあったり
難しいですね。
イカ料理がちょっとだげ上手になりそうです。
夜中の船の上は気持ちいいですね。
浅場が良いときがあったり
深場が良いときがあったり
難しいですね。
イカ料理がちょっとだげ上手になりそうです。
Posted by ポッキーパパ at 2017年09月10日 16:56
お疲れさまでした、
風が無く 凪でよかったです!
あと2回くらいは 出たいですね *(^o^)*
風が無く 凪でよかったです!
あと2回くらいは 出たいですね *(^o^)*
Posted by イソッチ at 2017年09月10日 18:34
百式2さん
ケンサキイカ、いったい何匹居るんだろ?ってくらい釣れます。
アオリイカの良いサイズが出る頃に2種類送るので食べ比べて下さいね。
見の透き通たイカ、あれは生きてる時に捌かないと無理ですね。
私も2度くらいしか食べた事が有りませんよ。(笑)
ケンサキイカ、いったい何匹居るんだろ?ってくらい釣れます。
アオリイカの良いサイズが出る頃に2種類送るので食べ比べて下さいね。
見の透き通たイカ、あれは生きてる時に捌かないと無理ですね。
私も2度くらいしか食べた事が有りませんよ。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2017年09月10日 19:20

ひろぽん♪さん
Nさん、本当の満面の笑みでした。
この季節にはなかなか出ないパラソルサイズですから。
今日は浮かぶことが出来ましたかな?
青物のご報告、お待ちしてます。
Nさん、本当の満面の笑みでした。
この季節にはなかなか出ないパラソルサイズですから。
今日は浮かぶことが出来ましたかな?
青物のご報告、お待ちしてます。
Posted by 酒ちゃん
at 2017年09月10日 19:22

鯰さん
今日からバックアップ機の8馬力で出ています。
いまの9.8馬力は時間がある時にOHします。
ん?タイでも釣れたかな?(笑)
今日からバックアップ機の8馬力で出ています。
いまの9.8馬力は時間がある時にOHします。
ん?タイでも釣れたかな?(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2017年09月10日 19:26

ひでちゃん
キャブのOHだけなら何とか出来そうです。
時間を見つけて頑張ってみます。
ギアオイルの白濁対策は業者に出す予定です。
キャブのOHだけなら何とか出来そうです。
時間を見つけて頑張ってみます。
ギアオイルの白濁対策は業者に出す予定です。
Posted by 酒ちゃん
at 2017年09月10日 19:29

チャッピーさん
ニイハオ。(笑)
キス釣りダービーの景品もちゃんと取ってありますからね。
ギリギリすべりこみで、キッチリ優勝もありですね。
海で魚が待ってますよ。
ニイハオ。(笑)
キス釣りダービーの景品もちゃんと取ってありますからね。
ギリギリすべりこみで、キッチリ優勝もありですね。
海で魚が待ってますよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2017年09月10日 19:32

一竿さん
船外機、OHして1年でおかしくなりましたからね~。
前回のOHが悪かった可能性もありますが・・・。(爆)
取り敢えず、もう一回やってみます。
イカ釣り、浅場でやると、もう沖には出れませんね。(笑)
船外機、OHして1年でおかしくなりましたからね~。
前回のOHが悪かった可能性もありますが・・・。(爆)
取り敢えず、もう一回やってみます。
イカ釣り、浅場でやると、もう沖には出れませんね。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2017年09月10日 19:35

八ちゃん
なかなか読めないですね。
私は、巻くのが楽な浅場に拘ってるだけですが。(爆)
私の釣果が
20mアンカリング 15ハイ
20m-25m流し 63ハイ
100ハイ
30ハイ
60ハイ
です。
30ハイ釣れれば良しなんで、今からも浅場専門かな?(笑)
月が出ると良くないとの説も有りますが、金曜夜は関係なかったですね。
なかなか読めないですね。
私は、巻くのが楽な浅場に拘ってるだけですが。(爆)
私の釣果が
20mアンカリング 15ハイ
20m-25m流し 63ハイ
100ハイ
30ハイ
60ハイ
です。
30ハイ釣れれば良しなんで、今からも浅場専門かな?(笑)
月が出ると良くないとの説も有りますが、金曜夜は関係なかったですね。
Posted by 酒ちゃん
at 2017年09月10日 20:00

海月(とし) さん
イカは、やっぱり夜ですね。
良い時は、ずっと釣れ続きますよ。
青物は10月から本格化ですかね?
私はその頃から頑張ります。(笑)
イカは、やっぱり夜ですね。
良い時は、ずっと釣れ続きますよ。
青物は10月から本格化ですかね?
私はその頃から頑張ります。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2017年09月10日 20:05

ポッキーパパさん
イカ釣りの醍醐味、堪能しましたね。
ただ、うねりが残ってる日は昼の釣りより数段酔い易いので注意ですよ。
イカの色んなアタリが判る、新しいロッドが欲しくなりますよ。(笑)
11月までは楽しめると言われています。
まだまだいけますよ。
イカ釣りの醍醐味、堪能しましたね。
ただ、うねりが残ってる日は昼の釣りより数段酔い易いので注意ですよ。
イカの色んなアタリが判る、新しいロッドが欲しくなりますよ。(笑)
11月までは楽しめると言われています。
まだまだいけますよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2017年09月10日 20:17

イソッチさん
イカ釣りが堪能できる最高の天気でしたね。
釣果もそこそこ上がり、皆が大漁だったのが一番ですね。
また海の上でお会いしましょう。
今週末?(爆)
イカ釣りが堪能できる最高の天気でしたね。
釣果もそこそこ上がり、皆が大漁だったのが一番ですね。
また海の上でお会いしましょう。
今週末?(爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2017年09月10日 20:19

漂流気付かずスミマセンでした(ーー;)
風があまりなくて良かったですね
私もトラブルありましたが凪だったので
気持ち悪くなることもなく対処できました
イカもう少し堪能したいです^ ^
風があまりなくて良かったですね
私もトラブルありましたが凪だったので
気持ち悪くなることもなく対処できました
イカもう少し堪能したいです^ ^
Posted by Tyler at 2017年09月11日 23:40
Tylerさん
イカは11月までは釣れるみたいです。
ただ、サゴシが邪魔したりするので、そっちとの戦いがあります。
船外機、8馬力が生きてるんで、暫くそっちを使いながら、OHします。
また、ご一緒しましょう。
イカは11月までは釣れるみたいです。
ただ、サゴシが邪魔したりするので、そっちとの戦いがあります。
船外機、8馬力が生きてるんで、暫くそっちを使いながら、OHします。
また、ご一緒しましょう。
Posted by 酒ちゃん
at 2017年09月12日 07:23
