2017年12月10日
極寒、がまん大会でした
天気予報を信じて出船しましたが・・・
ゆっくり出発で7;30に出航。
やや強めの風に押されながら、半島回り、灯台回りを攻めますがアオリの気配なし。
干潮ピッタリタイムだったので、内湾でタイラバをやるも、気配なし。
それではとK島近くの風裏で巻き巻きしても、これまた気配なし。
この時点で3時間経過し、お触りすらない始末。
ちょいと波気は有るものの、行けなくもないと判断し、先々週コウイカが釣れたS島まで行くことに。
この判断は正解ではなく、水道の中心部では波は1.5m近く有りました。
何とか島までたどり着いて、エギング開始。
一投目から乗って、クイングインを楽しんでると、敢え無くフックアウト。
それでもメゲずに頑張ってると、本日初の生命体キャッチ。

コウイカが神々しく見えました。
その後も忘れた頃にアタリは有るものの、バラしてばっかりで追加は無く、コウイカ1パイで終了となりました。
最後の2時間をタイポイントで勝負することにし、3㌔戻ります。
朝と同じポイントですが、一投目からアタリが有り、期待感はfくらみます。
そんな中、1匹目をキャッチしたのはS君。

40㎝に少し届かないサイズでしたが、極寒の中テンションを上げるには十分な1匹でした。
その後すぐに私も30㎝をキャッチ。

13:30になった所で、撤収としました。
先に上がっていたUkiさんは2回連続ホゲだったらしく、肩を落とされてました。
もうちょっとは釣れる時期だと思うんすが・・・
ゆっくり出発で7;30に出航。
やや強めの風に押されながら、半島回り、灯台回りを攻めますがアオリの気配なし。

干潮ピッタリタイムだったので、内湾でタイラバをやるも、気配なし。

それではとK島近くの風裏で巻き巻きしても、これまた気配なし。
この時点で3時間経過し、お触りすらない始末。

ちょいと波気は有るものの、行けなくもないと判断し、先々週コウイカが釣れたS島まで行くことに。
この判断は正解ではなく、水道の中心部では波は1.5m近く有りました。

何とか島までたどり着いて、エギング開始。
一投目から乗って、クイングインを楽しんでると、敢え無くフックアウト。

それでもメゲずに頑張ってると、本日初の生命体キャッチ。

コウイカが神々しく見えました。

その後も忘れた頃にアタリは有るものの、バラしてばっかりで追加は無く、コウイカ1パイで終了となりました。
最後の2時間をタイポイントで勝負することにし、3㌔戻ります。
朝と同じポイントですが、一投目からアタリが有り、期待感はfくらみます。
そんな中、1匹目をキャッチしたのはS君。

40㎝に少し届かないサイズでしたが、極寒の中テンションを上げるには十分な1匹でした。
その後すぐに私も30㎝をキャッチ。

13:30になった所で、撤収としました。
先に上がっていたUkiさんは2回連続ホゲだったらしく、肩を落とされてました。
もうちょっとは釣れる時期だと思うんすが・・・
この記事へのコメント
行かれてますねー。
こちらの海はうねりと波でもう無理です。
しかもクルマが・・・・・・
春までこたつです。
いや、落ち着いたら、ジグ作らなきゃ
こちらの海はうねりと波でもう無理です。
しかもクルマが・・・・・・
春までこたつです。
いや、落ち着いたら、ジグ作らなきゃ
Posted by 鯰
at 2017年12月10日 10:40

なんか今年は鯛が悪いですね。
段々釣れなくなるのは釣り荒れしてるのか、
外れ年なのかわかりません。
来年はいいのをあげたいですね。
段々釣れなくなるのは釣り荒れしてるのか、
外れ年なのかわかりません。
来年はいいのをあげたいですね。
Posted by 八ちゃん
at 2017年12月10日 20:47

こんばんは♪
なんか本当に一気に寒くなりましたね~
秋が短い感じが~
寒いですから釣りで風邪をひかれないよ~に~
なんか本当に一気に寒くなりましたね~
秋が短い感じが~
寒いですから釣りで風邪をひかれないよ~に~
Posted by 百式2 at 2017年12月10日 21:09
釣れない分、寒さ倍増ですね(TT)おまけに風って><でも、夜の晩酌分は確保できたので、お酒で暖が取れましたね( ´ ▽ ` )
Posted by ひろぽん♪ at 2017年12月10日 22:36
お疲れさまでした。
いや~居ませんね・・・鯛。春まで何を狙いましょうかね。
今年は何やっても釣れない年でしたよ。
釣りに行く楽しみが 丸坊主の恐怖に負けそうです。(笑)
来年は良い年でありますように!!まだ少し早いか。
いや~居ませんね・・・鯛。春まで何を狙いましょうかね。
今年は何やっても釣れない年でしたよ。
釣りに行く楽しみが 丸坊主の恐怖に負けそうです。(笑)
来年は良い年でありますように!!まだ少し早いか。
Posted by uki at 2017年12月11日 08:45
赤い旗が・・・、風、強かったんでしょ。
明日から、また寒気が・・・。
「寒い寒い」って言ってたら、出航できませんし。
そんな中の一枚は、また格別ですね~。
明日から、また寒気が・・・。
「寒い寒い」って言ってたら、出航できませんし。
そんな中の一枚は、また格別ですね~。
Posted by 散歩犬
at 2017年12月11日 11:43

鯰さん
11月から山陰は殆ど良い日が無かったですね。
12月初旬にはチャンス有りと思ってましたが、肩透かしでした。
ジグ作り、キレイに出来たら嵌りますよ。
さらにそれで釣れたら、どっぷりですよ。
11月から山陰は殆ど良い日が無かったですね。
12月初旬にはチャンス有りと思ってましたが、肩透かしでした。
ジグ作り、キレイに出来たら嵌りますよ。
さらにそれで釣れたら、どっぷりですよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2017年12月11日 18:16

八ちゃん
基本、タイは居付きじゃないと思うので、単なる外れ年なんだと思います。
それにしても釣れないですが。(笑)
1月2週位までは浮かぼうと思ってるんで、それまでには良いサイズを釣りたいですよ。
基本、タイは居付きじゃないと思うので、単なる外れ年なんだと思います。
それにしても釣れないですが。(笑)
1月2週位までは浮かぼうと思ってるんで、それまでには良いサイズを釣りたいですよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2017年12月11日 18:34

百式2さん
そうなんです。
秋が短かったんです。(笑)
冬に入る心構えができないうちに冬が来ちゃいました。
寒さに負けない気持ちが出来るまで、もう暫くかかりそうですよ。
そうなんです。
秋が短かったんです。(笑)
冬に入る心構えができないうちに冬が来ちゃいました。
寒さに負けない気持ちが出来るまで、もう暫くかかりそうですよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2017年12月11日 18:38

ひろぽん♪さん
釣れない時間帯の寒さの身に染みる事。(笑)
少しは太陽が顔を出したのですが、直ぐに隠れて辛い一日となりました。
つまみの方は息子が太刀魚を持ってきてくれたんで、充分でしたよ。(爆)
釣れない時間帯の寒さの身に染みる事。(笑)
少しは太陽が顔を出したのですが、直ぐに隠れて辛い一日となりました。
つまみの方は息子が太刀魚を持ってきてくれたんで、充分でしたよ。(爆)
Posted by 酒ちゃん
at 2017年12月11日 18:41

ukiさん
寒い中の釣行、お疲れ様でした。
しかしアタリが少なかったですね。
タイラバでドキドキしたのは3回のみでした。
きっと良い日が来ると信じて、また浮かびましょう。
寒い中の釣行、お疲れ様でした。
しかしアタリが少なかったですね。
タイラバでドキドキしたのは3回のみでした。
きっと良い日が来ると信じて、また浮かびましょう。
Posted by 酒ちゃん
at 2017年12月11日 18:43

散歩犬さん
旗がなびくほど良い風が吹いてました。
あの1枚が釣れていなかったら、年内は行かないことになってたかも知れません。
次へとつながる1枚、そんな魚にしたいですよ。
旗がなびくほど良い風が吹いてました。
あの1枚が釣れていなかったら、年内は行かないことになってたかも知れません。
次へとつながる1枚、そんな魚にしたいですよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2017年12月11日 18:45
