ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年01月20日

今期、初メバリング

まずまず満足

月曜日のお昼にKENさんからお誘いがあり、金曜夜なら母のインフルエンザも落ち着いてるだろうと行く事にしました。

なんやかんやで行けなかったメバリングは今年初。ビックリ

江田島方面か蒲刈か悩みましたが、蒲刈にすることにし、会社帰りにPゴスで回数券ゲット。ドキッ

19:00にKENさんのお迎えで、KEN兄さんと行って来ました。

まずは、橋下の激流ポイントに行きますが、文字通りの激流状態で歯が立たず。テヘッ

ホゲ回避に3人でヨレで子メバル狙いで見事にコンプリート。
今期、初メバリング

その後、お地蔵さんを経由して何時ものポイントへ。

ここも渋く、三か所目で20㎝、21㎝、16㎝をキャッチしたのみに終わりました。
今期、初メバリング今期、初メバリング今期、初メバリング

満潮時刻の23時を迎え、オマケのムラソイを釣った所で全く釣れないKENさん兄弟がギブアップ。
今期、初メバリング

風も無くて寒くない釣り日和でしたが、産卵後のメバリングは、なかなか厳しいようでした。

次回は江田島かなあ?




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
ご近所陸っぱりメバル 開幕
有給で倉橋へ
海が濁ったら・・・
ご近所ボート釣行調査
一泊二日フィッシング
久しぶりの倉橋
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 ご近所陸っぱりメバル 開幕 (2021-12-05 10:52)
 有給で倉橋へ (2021-06-08 20:07)
 海が濁ったら・・・ (2021-06-05 22:08)
 ご近所ボート釣行調査 (2021-05-06 20:45)
 一泊二日フィッシング (2021-05-03 20:27)
 久しぶりの倉橋 (2021-04-25 08:07)

Posted by 酒ちゃん at 11:51 │メバリング
この記事へのコメント
メバリングいいですね。
自分もロッド 購入しちゃったんで 入魂しに行きたい所ですが
今夜から 5日間くらい 爆荒れの予報。
週末は おとなしくしています。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2018年01月20日 17:52
KENさんがホゲましたか?
さすが酒ちゃんはボウズなしですね!
今日F江に行ったんですが、20のカサゴと40の鯛匹づつで終わったんですが、びっくりしたのは鯛を捌いた時にハラワタが脂だらけで、刺身が
脂がのって身が締まってて、こんな美味しい鯛を初めて食べました。
この時期は釣りにくいけど、釣れたら美味しい時なんですね。
Posted by 八ちゃん八ちゃん at 2018年01月20日 21:37
srv-nagaさん

其方は大寒波がやってくるみたいですね。
メバル何か釣りに行ってる場合じゃないですね。
浮かべない時は良い癒しになるんで、大事なターゲットですよ。
そちらにはデカいのが居そうですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2018年01月21日 18:11
八ちゃん

この時期にもキッチリ鯛を釣る所は流石ですね。
メバルは今の時期は美味しさは今一歩なんで、リリースしてます。
やっぱ魚は旬にの食べるのが一番ですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2018年01月21日 18:14
こんばんは♪

メバル釣り行きたいな~
小さくても、引きが強いから楽しいですよね~

メバルの煮付け食べたくなって来ました!
Posted by 百式2 at 2018年01月21日 21:33
百式2さん

メバル、5月になると良いサイズが美味しくなって釣れ始めます。
乞うご期待❗️
Posted by 酒ちゃん at 2018年01月21日 21:40

削除
今期、初メバリング