2018年01月17日
新境地開拓?
ベビコン頂いちゃいました
ワザワザ、車で届けて頂いちゃいました。

今までのハンドメイドルアーの仕上げは、手塗りか、貼り、でしたが。
塗りの世界が開けました。
エアブラシもホースもジョイントも買わなくちゃいけないんで、始めるのは夏のボーナス以降になりそうですが・・・。
「これが良いよ」てのが有ったら、教えてくださいね。
高級品は無理なんで、安価な奴でお願いします。
HSBFPのメンバーで、ベビコンが欲しい型が居られたら、1年待つもりならお願いしてみますんで、連絡くださいね。
果たしてうまく使えるか?
それが問題です
ワザワザ、車で届けて頂いちゃいました。

今までのハンドメイドルアーの仕上げは、手塗りか、貼り、でしたが。
塗りの世界が開けました。
エアブラシもホースもジョイントも買わなくちゃいけないんで、始めるのは夏のボーナス以降になりそうですが・・・。
「これが良いよ」てのが有ったら、教えてくださいね。
高級品は無理なんで、安価な奴でお願いします。
HSBFPのメンバーで、ベビコンが欲しい型が居られたら、1年待つもりならお願いしてみますんで、連絡くださいね。
果たしてうまく使えるか?
それが問題です
この記事へのコメント
こんばんは♪
話しは違いますが、最近スパコン詐欺って在りましたよね♪(爆)
話しは違いますが、最近スパコン詐欺って在りましたよね♪(爆)
Posted by 百式2 at 2018年01月17日 22:19
コンプレッサーはあると、意外に重宝しますよね!
タイヤ交換、年末に車や家の大掃除にエアーを吹きまくっています(笑)
あとバイクのベルトを交換するのに大活躍です!
エアブラシは3000円弱のを買いましたが、もう売ってないですね・・
使い終わったらばらして掃除するのが結構めんどうで、2回しか使っていませんが・・・
もしよろしければ試しに使ってみます?
タイヤ交換、年末に車や家の大掃除にエアーを吹きまくっています(笑)
あとバイクのベルトを交換するのに大活躍です!
エアブラシは3000円弱のを買いましたが、もう売ってないですね・・
使い終わったらばらして掃除するのが結構めんどうで、2回しか使っていませんが・・・
もしよろしければ試しに使ってみます?
Posted by みよ助 at 2018年01月18日 08:06
エアブラシは掃除が大変ですよ!
ちょっとでも手を抜くと
すぐ詰まっちゃいます
ペンキは最初は プラモデル用の
M rカラーで始めると良いと思いますよ
頑張ってください!
ワイちゃんは挫折して 手塗りに戻りました(爆)
ちょっとでも手を抜くと
すぐ詰まっちゃいます
ペンキは最初は プラモデル用の
M rカラーで始めると良いと思いますよ
頑張ってください!
ワイちゃんは挫折して 手塗りに戻りました(爆)
Posted by イソッチ at 2018年01月18日 10:44
なんだかよーわかりませんが、たぶんエアツール使うためのやつでよね?
サイドフロートを膨らませるアタッチメントも作ってみるとか。
サイドフロートを膨らませるアタッチメントも作ってみるとか。
Posted by ROY
at 2018年01月18日 15:32

百式2さん
スパコン詐欺、有りましたね。
私はパソコンでも持て余してるんで、縁が無いので騙されませんよ。(笑)
スパコン詐欺、有りましたね。
私はパソコンでも持て余してるんで、縁が無いので騙されませんよ。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2018年01月18日 18:01

みよ助さん
ほうほう、色んなことに役立ちますね。(笑)
んじゃ、最初に使うのはタイヤ交換になるかな?
エアブラシ、借りたら詰まらしちゃうんで、3000円チョイ位の奴を買って練習します。
ほうほう、色んなことに役立ちますね。(笑)
んじゃ、最初に使うのはタイヤ交換になるかな?
エアブラシ、借りたら詰まらしちゃうんで、3000円チョイ位の奴を買って練習します。
Posted by 酒ちゃん
at 2018年01月18日 18:06

イソッチさん
恐らく、下地がキレイにできてないと、エアブラシでもキレイに塗れない気がするんで、そこからもう一度勉強し直します。
こまめにやるのは得意じゃないんで、私もギブアップするかもしれません。(笑)
恐らく、下地がキレイにできてないと、エアブラシでもキレイに塗れない気がするんで、そこからもう一度勉強し直します。
こまめにやるのは得意じゃないんで、私もギブアップするかもしれません。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2018年01月18日 18:09

ROYさん
何時使い始めるか、未だにめど立たずです。(笑)
サイドフロートは電動ポンプで十分ですよ。
何時使い始めるか、未だにめど立たずです。(笑)
サイドフロートは電動ポンプで十分ですよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2018年01月18日 18:12

面白いアイテム増えましたね^^
内職と同時に部屋中が色んな色になりそう(笑)
間違ってもトル○ン入れた塗料で遊ばないでくださいね^^ヒロポンが言う台詞では無いですね(爆)
内職と同時に部屋中が色んな色になりそう(笑)
間違ってもトル○ン入れた塗料で遊ばないでくださいね^^ヒロポンが言う台詞では無いですね(爆)
Posted by ひろぽん at 2018年01月19日 07:55
ひろぽんさん
取り敢えず、水性塗料で始めてみようかと思ってます。
と言っても、いつになるかは分かりませんが。
何が出来るか、色々考えてみます。
取り敢えず、水性塗料で始めてみようかと思ってます。
と言っても、いつになるかは分かりませんが。
何が出来るか、色々考えてみます。
Posted by 酒ちゃん at 2018年01月19日 08:02
あるよ~あるよ~ プラモ用 エアーブラシ、コンプレッサー!!使ってみます?
気に入ってくれたら 格安でどうです?(笑)かなり古いんで使えるか心配ですが・・・
気に入ってくれたら 格安でどうです?(笑)かなり古いんで使えるか心配ですが・・・
Posted by uki at 2018年01月19日 10:56
ukiさん
ガンダム世代だった?
エアブラシ使い出したら、また嵌るんでしょうね。
コンプレッサーは、頂いたんで安いブラシで始めてみます。
良いのが出来たら、売ろうかな❓
ガンダム世代だった?
エアブラシ使い出したら、また嵌るんでしょうね。
コンプレッサーは、頂いたんで安いブラシで始めてみます。
良いのが出来たら、売ろうかな❓
Posted by 酒ちゃん at 2018年01月19日 12:31
本格的にクラフトマシーン導入ですね。
新しくなる 酒ちゃんメイド 楽しみにしています。
イイやつ 出来たら送って下さい。
新しくなる 酒ちゃんメイド 楽しみにしています。
イイやつ 出来たら送って下さい。
Posted by srv-naga
at 2018年01月19日 18:36

srv-nagaさん
基本的に雑なんで、ロクなもんが出来ないと思いますよ。
あくまでも、自己満足で頑張ります。
基本的に雑なんで、ロクなもんが出来ないと思いますよ。
あくまでも、自己満足で頑張ります。
Posted by 酒ちゃん at 2018年01月19日 18:43
「酒ちゃん工房」って看板が必要になるかもですね(笑)。
所さんバリに!
所さんバリに!
Posted by 散歩犬
at 2018年01月19日 19:14

酒ちゃん、いいもの貰ったね。
私は大工用のコンプレッサー持ってるけど、大工仕事に使うより
タイヤの空気注ぐのに助かってる方が多いけど、
ガソリンスタンド行かなくてもいいのが
ええよねぇ~!(爆)
でもホンマは仕事に使いたいよね!(大爆)
私は大工用のコンプレッサー持ってるけど、大工仕事に使うより
タイヤの空気注ぐのに助かってる方が多いけど、
ガソリンスタンド行かなくてもいいのが
ええよねぇ~!(爆)
でもホンマは仕事に使いたいよね!(大爆)
Posted by 八ちゃん
at 2018年01月19日 22:17

散歩犬さん
それ、良いですね。
65歳まで勤めた後は、釣り具の工房でもやりましょうかね。
全く売れなかったりして。
それ、良いですね。
65歳まで勤めた後は、釣り具の工房でもやりましょうかね。
全く売れなかったりして。
Posted by 酒ちゃん at 2018年01月20日 08:31
八ちゃん
まあ、そうそう使うことは無いんでしょうね。
エアーツールは、電動工具より安いんで、色々揃えなくちゃいけませんね。
まあ、ボチボチ揃えて行きます。
まあ、そうそう使うことは無いんでしょうね。
エアーツールは、電動工具より安いんで、色々揃えなくちゃいけませんね。
まあ、ボチボチ揃えて行きます。
Posted by 酒ちゃん at 2018年01月20日 08:36