ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年02月03日

今年初、Hヶ浜

大満足でした

先日行ったKENさんの話では、ほとんどダメという話だったんで、期待せずに行って来ました。

DEKOさんは、体調不良、KENさんは返信無し、息子2は明日仕事とのことで、単独釣行となりました。

無料駐車場に車を止めて、500mくらいの距離を往復して帰るつもりで始めましたが

1投目からアタリがあり、小さいのが釣れて来ます。
今年初、Hヶ浜今年初、Hヶ浜今年初、Hヶ浜



投げては5m移動を繰り返しながら、頻繁にあるアタリに合わせが決まらず、「くそ!」を連発。テヘッ

犯人は、こいつ達

今年初、Hヶ浜今年初、Hヶ浜今年初、Hヶ浜

時折り釣れる15㎝クラスに癒されながら釣っていると、ゴミが流れてきたのに合わせてボイル発生ドキッ

今年初、Hヶ浜今年初、Hヶ浜今年初、Hヶ浜

17~18㎝の入れ食いを、ワームとミノーで堪能しました。

満潮を少し過ぎた所で、明らか20㎝オーバーと思われる魚を掛けますが、根に潜られミノーをロスト。

帰れのサインと納得し、釣行を終えました。

久々にこのポイントで良い思いをしました。ニコニコ

テヘッ今晩も行こうかな?




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
ご近所陸っぱりメバル 開幕
有給で倉橋へ
海が濁ったら・・・
ご近所ボート釣行調査
一泊二日フィッシング
久しぶりの倉橋
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 ご近所陸っぱりメバル 開幕 (2021-12-05 10:52)
 有給で倉橋へ (2021-06-08 20:07)
 海が濁ったら・・・ (2021-06-05 22:08)
 ご近所ボート釣行調査 (2021-05-06 20:45)
 一泊二日フィッシング (2021-05-03 20:27)
 久しぶりの倉橋 (2021-04-25 08:07)

Posted by 酒ちゃん at 11:21 │メバリング
この記事へのコメント
私もメバルやりましたが、ほとんど
アフターでしたね。
でも食欲旺盛でしたよ。
身も美味しかったですよ。
Posted by 八ちゃん at 2018年02月03日 17:17
チビ君が恵方巻きくわえてるみたいですね(笑)このサイズでもルアーに飛びつくとは(@_@)
Posted by ひろぽん♪ at 2018年02月03日 18:08
おぉ、私と相性の悪いメバルですね(笑)
海もベタ凪でいい感じっすねー
Posted by ROYROY at 2018年02月03日 23:29
近場で楽しめるのはいいですよね!!(^^)
小さいのでも、ルアーにアタックするのが不思議‥
20センチオーバー釣れたらたまらんですな!!持ち帰りますね(^^)
Posted by まっちゃん at 2018年02月04日 10:35
八ちゃん

えっと釣っとったね~。
私は船外機をOHに出してるんで、帰って来るまでは陸っぱりにしてます。
この日は、高活性で家から15分の所で結構楽しめました。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2018年02月04日 18:26
ひろぽん♪さん

小っちゃい奴ほど直線的な引きをします。
大きい奴は居食いしたりしますよ。
もう暫くは、お手軽に行ける陸っパリメバリングを楽しみます。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2018年02月04日 18:28
ROYさん

まあ、もう一回来てみて下さい。
あそこまで外れるのも、そうは無いんですが・・・・。
なんか持ってますね~。(爆)
天気と月と風と潮、このバランスが大事なんでしょうね?
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2018年02月04日 18:32
まっちゃん

ここは会社帰りにも寄れる大事なポイントですよ。
好不調の波はあるポイントですが、23㎝位までは出るんで、楽しみも有りますよ。
長く楽しみたいんで、このポイントでのキープは避けてますよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2018年02月04日 18:37
こんばんは♪
ありゃ~
可愛いメバチンが~
メバルって小さくても引きが良いですもんね~
チビちゃんに癒やされましたか~
Posted by 百式2 at 2018年02月04日 21:06
百式2さん

釣りの感覚を忘れない為のトレーニングも兼ねてますから。
たまには、20㎝を超えるサイズも釣れるので、ちょこっと行くのには良いですよ。
大きいのは、暖かくなってからボートで狙います。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2018年02月05日 07:30

削除
今年初、Hヶ浜