ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おいでやす
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年02月25日

昨日の反省と対策

メバルが思ったほど釣れなかったんで

大型専用ルアーを調達。(N塾、塾長推奨)
昨日の反省と対策

Pゴス矢野店に電話したら、在庫有りとの事で昨日買いに行きました。ニコニコ

タイの方はこの時期の定番の「緑一色」ですが
昨日の反省と対策

在庫が1本になったんで、ネットでポチ。
04Tチャートグローってなかなかお店に無いんですよね~。
ガーン

週末までには届くでしょうから、これで今週末もOK。

落ち着いた所で、先日頂いたキウイで一杯。(ウーロン茶です)
昨日の反省と対策

さあ、今週も頑張って仕事するぞ!




このブログの人気記事
疲れた身体に喝❗️
疲れた身体に喝❗️

久しぶりの倉橋
久しぶりの倉橋

ご近所ボート釣行調査
ご近所ボート釣行調査

やっと初釣り
やっと初釣り

有給釣行その2
有給釣行その2

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
ご近所陸っぱりメバル 開幕
有給で倉橋へ
海が濁ったら・・・
ご近所ボート釣行調査
一泊二日フィッシング
久しぶりの倉橋
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 ご近所陸っぱりメバル 開幕 (2021-12-05 10:52)
 有給で倉橋へ (2021-06-08 20:07)
 海が濁ったら・・・ (2021-06-05 22:08)
 ご近所ボート釣行調査 (2021-05-06 20:45)
 一泊二日フィッシング (2021-05-03 20:27)
 久しぶりの倉橋 (2021-04-25 08:07)

この記事へのコメント
キウイが少し丸くなった?
Posted by シロン at 2018年02月25日 20:20
緑一色とかの清一色系統の色遣いはワタシも好んでやってます。
タイラバ作り始めた頃は何色がアタリかわからないので三色同順みたいなのを作ってましたが、
やっぱツボに入る清一色で作った方が釣れますよね。
Posted by ROYROY at 2018年02月26日 06:32
開幕戦勝利 おめでとうございます
この度 携帯の会社を変えたのでO迫も
バッチリ範囲内になるとおもいますので
また お邪魔しますね!
Posted by イソッチ at 2018年02月26日 10:40
「緑一色」
役満級の鯛が釣れるはずですね!
Posted by 散歩犬散歩犬 at 2018年02月26日 16:26
シロンさん

嫁さん、少し慣れた様です。
次回は丸く切ってくれるかも?(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2018年02月26日 18:00
ROYさん

私はこれとオレンジ一色の2パターンです。
黒一色も良い感じがしますが、スカートの黒って有りましたっけ?
何にしても、信じて使えば釣れるんですよ、きっと。
メバル、もう一歩って感じです。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2018年02月26日 18:04
イソッチさん

開幕戦、充分満足できる結果でした。
タイ、マジで旨かったですよ。
美味しいうちに来てくださいね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2018年02月26日 18:06
散歩犬さん

開幕戦2枚は、役満級ですよ。
姿が見れればと思っていたので、上々の出来です。
後はメバルのデカい奴をキャッチすれば、満開です。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2018年02月26日 18:09
緑色ですか、了解しました。
昨日倉橋にボートが降ろせるかと釣りをしてきました。
ボートは降ろせたんですが不都合がいっぱい分かりました。
釣果はメバルと鯛がボチボチ釣れました。
Posted by 一竿 at 2018年02月28日 11:33
小イカがベイトになる一時期は黒一色タイラバの一人勝ちになるケースがあるみたいっすね。
近所の遊漁船は以前黒タイラバを作って船上で販売してました。
スカートは黒いゴミ袋でした(笑)
Posted by ROYROY at 2018年02月28日 11:54
一竿さん

あっこは、航海灯を立てたままじゃと、縄が切れるよね。
OU崎は、引っ張れる所まで車が入るのかなあ?
タイ、ボチボチですね。
美味しいんで、釣って帰りたいですよね。
Posted by 酒ちゃん at 2018年02月28日 12:10
ROYさん

黒は食わず嫌いで敬遠してましたが、使ってみると結構釣れました。
アコウとタイとマハタだったと思います。
会社の廃材にもあった気がするんで、真っ黒な奴も作ってみます。
Posted by 酒ちゃん at 2018年02月28日 12:14
縄ギリギリでした、私の行ってるOU崎は車では引っ張れないんです。
Posted by 一竿 at 2018年03月01日 12:18
今の時期は緑なんですね。
メモメモ(^_-)
Posted by 海月(とし) at 2018年03月01日 20:06
一竿さん

私のはギリギリ引っかかります。(笑)
安全と引き換えに出せる所が少なくなっちゃいましたね。
安全第一ですけどね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2018年03月01日 20:07
海月(とし)さん

瀬戸内限定かも知れません。
厳寒期はタイはアマモを食べるらしいです。
山陰ではミドリはあまり効いた事がないんですよ。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2018年03月01日 20:10

削除
昨日の反省と対策